藤江氏魚楽園

フジエシギョラクエン

4.01
5

筑豊/公園・庭園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

雪舟が中国で学んだ山水の技術を生かして築庭したとされている。天然の山を利用しており、岩清水を引いた池には中島を作り、周囲につつじや老松を配し、四季折々の美しさが満喫できる。

口コミ

  • r_Rhapsody

    r_Rhapsody

    藤江氏魚楽園へ 残念ながら休園中でした🙂‍↕️ 実際は入園料大人300円必要です。 駐車場は無料でした😊 入り口まででしたが、もみじ狩りは少しだけ楽しめました😉

    投稿画像
  • カイマナヒラ

    カイマナヒラ

    魚楽園の駐車場にて 電線に〜🎶と 歌いたくなる気分に😊 一羽ではなく スズメでも無く 沢山のツバメが 一列に並んで羽を休めていましたよ〜😊🎶

    投稿画像
  • カイマナヒラ

    カイマナヒラ

    雪舟作庭の魚楽園に来たのですが [魚楽しければ、人又楽し 人楽しければ、魚又楽し] と言う語句聞いた事ありませんか? 詩経の中の言葉ですが そこから魚楽園と命名されたとか。😊 が、残念でした〜😅😅💦😭 只今お庭は閉園中 紅葉の時に来るべしの魚楽園 でした〜😅💦 すぐ前のカフェ魚楽園へ 古民家を改、増築されたカフェ 広々としていてゆっくり寛げます 😊👍❣️ オーナーの趣味で、センス良く ドライフラワー、雑貨がさり気なく置かれていました👍😊 二人でケーキセットを頼み 閉店の4時半まで楽しく お喋りを😊👍❣️ お喋りに夢中で又しても 写真なし〜😅💦 山の中にあるカフェでした〜😊 ここは、火、木、土営業のお店とか。😅 辛うじてセーフ😅😊👍 ホームページちゃんと調べてからくるべしでしたね😅💦 飯塚から一時間のドライブでした〜😅💦 往復2時間😅💦

    投稿画像

基本情報

藤江氏魚楽園

フジエシギョラクエン

福岡県田川郡川崎町大字安真木6388

0947-72-7777

アクセス

(1)豊前川崎駅からバスで20分(・ふれあいバス利用 【JR豊前川崎駅前 乗車】⇒【荒平公民館前 下車】) (2)川崎町役場から車で15分

営業時間

営業時間:10:00~16:30 定休日:月曜・第3火曜日(月曜が祝日の場合は翌日火曜)

特徴・関連情報

公式サイト
http://gyorakuen.jp/
備考

文化財:(国指定名勝) 築庭年代2 :1476年~1473年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら