星評価の詳細
広島電鉄 原爆ドーム前駅
紙屋町・基町/その他乗り物

【広島・原爆ドーム】⚫︎コンサート🎵明け、朝食を済ませて、今度は、原爆ドーム、と平和公園⛲️あたりを散策しました♪🤗⚫︎現地までは、最寄りの駅から市電🚃に乗って原爆ドーム前駅まで数区間です。⚫︎この原爆ドーム(世界遺産登録)付近に来ると、昔凄まじし戦慄が繰り返され、尊い命が奪われた地でもあり、心より手を合わせて追悼の意を示しました。⚫︎これからも、ずっとこの国が平和🕊️で富める国で、ありますように❗️と願って、、、🙏⚫︎敷地内には、平和を祈るさまざまな慰霊碑やモニュメントも数多く見られました。⚫︎広島には、市電🚃が走っていて、通称「ヒロデン」と呼ばれて、広島市街地を県民たちの生活の足として走っております。⚫︎実は、昔自分が住んでいるこの京都にも市電🚃が走っておりました。⚫︎車や、バス🚌の普及に伴ない学生の頃に全て廃止となりました。⚫︎しかし、広島市街地を走っていた市電🚃の中で、京都の市街地を当時走っていた市電に偶然出会い、写真を撮り載せました。⚫︎実に懐かしい思いでがあり、今も元気に広島市街地を走ってるんだなぁと思い、安心しました😮💨ガンバレ‼️京都の市電‼️と応援したくなりました。

クマ散歩:広電にあいさつTheBearsaidHelloandGoodbyetoHiroden!♪☆(^O^)/
星評価の詳細
星評価の詳細
宮島桟橋
宮島口/クルーズ・クルージング

次の旅行に行く前に携帯の写真の整理。宮島港桟橋、フェリーターミナル。廿日市市宮島とモン・サン=ミシェルは観光友好都市なんだそうです。個人的にはどちらかと言うとモン・サン=ミシェルは江ノ島みたい感じするのですが…。・サン=ミシェル

到着〜🚢5年ぶりの観光旅行です🥰コロナ禍になってから観光旅行に行っていませんでした💦昨年まで老齢わんこも居たので放っていくわけにもいかなかったし。孫の世話も有り…やっと、やっとこの日がやって来ました❣️日帰りではあちこち行っていたけど、泊まりは久しぶり〜❣今回は姪っ子とお出掛け。何処へ行く?行きたい所がいっぱい過ぎて中々決まらない。以前から行きたいねと言っていた厳島神社に決定❣今回は1泊しか出来ないので観光は宮島のみ。ゆっくり観光出来ました👍家を出てから宮島へ到着するまで電車を乗り換え乗り換え6時間。観光にきました!って言う感じが良い感じ😄乗り換えは面倒だけど、いつも車ばかりなので新鮮な気分を味わえました🤗
星評価の詳細
経小屋山頂展望台
大竹/その他

今週も登ってまいりました👍今週は経小屋山⛰妹背の滝という、神社のそば⛩にある夏の避暑地から険しい感じの山道を登り城跡を経由して頂上へ⚒ウチの息子殿も四週連続という事で、慣れたもんでひょいひょいとリズム良く登ってくれました♪親バカではありますが、息子君も逞しくなったもんだと感動してしまいます。頂上は360度見渡せませんが、大竹の工業団地から宮島、広島市の宇品まで見渡せて中々の絶景でした🔭行き帰りの行程は3時間半位。今日の登山⛰を今年の最終戦にしようと思ってましたが、息子殿のリクエストもあり来週も予定しております😎

経小屋山の対岸は厳島。宮島が真正面なんです。大好きな宮島を端から端まで綺麗に観たのは初めてでかなり感動しました。次は晴天の日に再チャレンジします!
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細