奥入瀬渓流
十和田市・七戸・十和田湖/運河・河川景観

ここは多少の雨なら全く問題なく楽しめます‼️写真も雨の中訪れた時のものですが、緑や石が艶やかで、とても雰囲気良かったです🍀人も少なく、小雨の日はオススメかも知れません。渓流は、車道にほぼ沿ったかたちで流れています。全ての行程を歩くと約5時間。奥入瀬渓流館側から出発すると、メインスポットまでは車道を歩く箇所も多く2時間近くかかるので、石ケ戸休憩所まではバスを利用することをオススメします。レンタサイクルもありますが、決して広くはない車道を、車と一緒に走ることになるので、けっこう大変そうだな…と思いました。ポスターなどでよく見かける有名なスポットもありますが、正直……どこでも絵になります‼️実際、私が写真を撮った場所は名もなき流れですが…看板を見なければ、どこが有名な所なのか見分けるのが難しいくらい、どこも素敵な景色です。実際に行くまでは、けっこうな山の中を歩いていくのかな…と思っていましたが、すぐ近くに車道もあり、高低差もあまりなく、小さなお子さまからご高齢の方まで、幅広く楽しめる場所かなと思います。とはいえ…気合いの入った登山の準備は必要ありませんが、靴は歩きやすいもので!宿の方が、地形の関係で霧雨が降りやすいと言っていたので、レインコートも準備してお出かけください😌

青森の続きです。2度目の奥入瀬渓流何度見ても癒される場所です。十和田湖を見て青森の郷土料理のバラ焼きを食してから奥入瀬渓流へ🚗³₃3連休の思いつきで行ったのでホテルの予約も取れなく浅虫温泉の道の駅で初の車中泊でしたここの道の駅は温泉もありトイレも24時間使える車中泊OKの道の駅でしたので不自由なく快適に寝る(-_-)゜zzz…事ができました😴たまにはワクワクしながらこんな体験もよいかも🤗
星評価の詳細
弘前公園
弘前/その他

青森県弘前市下白銀町にある、弘前公園です🌸枝垂れ桜も満開🈵ソメイヨシノはほぼ散っておりました😢途中雨が降ってきました☂️下乗橋を渡って、弘前城に行きますが、橋を渡ると、有料ゾーンに入ります!弘前城本丸入園と、弘前城、植物園、藤田記念庭園の3施設入れる入園券を選べます🎫!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!

【青森市弘前市】ハートの形~❤️😆ホントはちゃんと綺麗なハート❤️なんだけど、撮る位置が悪かったかな...(^_^;)弘前公園の夜桜🌃🌸です。ライトアップ💡された桜🌸も綺麗だったけど、暗闇に浮かび上がる岩木山🗻の迫力がスゴかった😲‼️撮影日📷🌸🗻(2021.04.22)・
星評価の詳細
青森県立美術館
青森市/その他
あおもり犬。雨の日も晴れの日もエサを待て!され続けているような肩を落とした姿🤣愛おしいですぅ青森県弘前市出身の奈良美智さんの作品2022.8.12

青森市・「青森県立美術館」です。よく情報誌に載る「あおもり犬」で有名な美術館です🐕外に展示してあるので、あおもり犬だけ見るなら無料です。犬の周りをぐるりと回れて、猫背ならぬ犬背も見れます。やはり看板犬だけあって沢山の人が写真を撮っていました。自分にはない感性の国内外の美術作品たち…はあ、そう来たか。と。これなら私も作れるかもしれないと思うけれど、そもそもその発想が無かったなぁ。という。自分的に、美術館の良いところはそこだと思うので世界観に触れながら観て回りました。ちょうどエヴァンゲリオンの特別展示をしていて、第3村の模型も展示してありました。エレベーターもエヴァ仕様。なかなか広い館内で、すべて見ると1〜2時間かかります。入場してすぐの「アレコ」(3枚目)の作品は大きくて、一発目からとても見応えありました。時間で作品説明などもあります。「三内丸山遺跡」が隣なので、観光としてはとても行きやすい場所にあると思います。(車移動は必要)二つの入場料セット割で安くなります。施設内ショップあり。
星評価の詳細
弘前公園の桜
弘前/その他

青森県弘前市下白銀町にある、弘前公園です!ソメイヨシノは散っていて、桜の絨毯になっていました🌸が、たくさんの種類の桜があるので、満開の桜も多くてよかった〜ちょっと天気悪かったけど、雨が降らなくてよかった☔️100円バスは、東門近くで降りるので、東門から入りました!東門入り口には、いろんな品種の桜の木が!この木が大きくなっていくんですね〜🌸!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!
青森のほうでも桜の開花が始まったと、少し前に聞きました。それを聞くと思い出すのがこちら青森県弘前公園の桜の絨毯もう何年前か…4年くらい前の写真になると思います。この頃はひたすらドライブのみ楽しんでたので、スマホ撮影です~カメラマンがベストポジション陣取ってバンバン写真撮ってましたまた見たい光景ですね♪
星評価の詳細
弘前城(本丸・北の郭)
弘前/その他

青森県弘前市下白銀町弘前城本丸です!弘前城いいですね〜桜満開です🌸🌸🌸写真4枚目、5枚目しかし〜岩木山が雲に隠れて見えないのは残念😢しかし、雨も止んで、晴れてきました☀️私、結構晴れ女笑写真9枚目弘前城はまだ工事中🏗️🚧今後は、写真10枚目のようにお城ごと動かして位置を戻す予定みたいです!お城ごと動かすって凄いですね〜🏯全国的に暑かったらしいですが、この日は、弘前はちょっと寒かったです🌦️!最大500円分ゲットしよう!必ずもらえる口コミ投稿キャンペーン!4月の口コミ投稿キャンペーン!
2024.4.27弘前城の花筏🌸が見れたらラッキーぐらいの気持ちで参りました😄外堀の桜は終了しています。1週間前が満開だったのかな、その後降った雨で早まってしまった感じ。外堀一周🤣微妙な色合いの花びらがところどころ、溜まっていました🌸フォロワーさん数人アップされていた、あの桜がありました!弘前公園の中には桜がまだ少し見らます。アンテナあげていれば📡出会えるもんですね。鬱金✨✨移動中につき、後でアップ致します🌸
星評価の詳細
十和田神社
十和田市・七戸・十和田湖/その他

十和田湖の辺りに乙女の像が立っていました😊カメラの電池切れでこの一枚のみ😂💦詩人でもあり、彫刻家でもある高村光太郎さんが、奥さんの智恵子夫人をモデルにしたとの事😊高村光太郎さんはみなさんもご存知とは思いますが、愛妻の智恵子さんを見つめ歌にした「智恵子抄」の作者で有名ですよね😊この日は小雨、曇天の中でした😂💦

青森県十和田湖3十和田神社⛩🚗💨💨💨小さな神社⛩でしたがいい感じの神社で湖の近くに有ってここもガラガラでの〜んびり🚶🏼♀️🚶💨💨💨湖まで遊歩道が有って散歩するには⤴️ところでよく御朱印集めてる人が居りますよねこの神社⛩でも貰って方が居りました集めてどうする物かなのかなと、、神棚にでも置いて置くのか?扱いがよく判りません😅😄😄😄😄
星評価の詳細
星評価の詳細