笛吹川フルーツ公園・フルーツセンター
山梨市/その他

甲府盆地の夜景を一望できる素晴らしい眺望スポット笛吹川フルーツ公園です!ここは時間がゆったり流れている気がします。フルーツセンターでは山梨の新鮮なくだものを直売所で購入することができます。ほったらかし温泉の途中にあるので散歩がてらに寄ってみるのはかなりおすすめです。駐車場も結構数があるので、困らないです。特に子供連れ、デートにおすすめで、公園内は整備された芝生等もあるので休憩にもってこいです。夜は夜景がきれいで、星も良く見えます!

山梨のフルーツ公園の足湯♨️そして、信州名物ほうとう🍜新日本三大夜景の地からいただく!かぼちゃや山芋など野菜たっぷりで白味噌がしっかりと美味しい。もちもちのほうとうもたまらん🤤
星評価の詳細
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ
河口湖/その他

2023年11月19日(日)☀️『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』part6-7いよいよカチカチ山に別れを告げる時が来ました🥲滞在時間は1時間半ほど😫降りたら河口湖遊覧船「天晴」に乗船します🛥️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

山梨県にある「川口湖富士山パノラマロープウェイ」へ行ってみました🚘 カチカチ山がモチーフにされていて可愛いかったです。 富士山の絶景をみることができますよ。 ブランコをこいでるときには、♪あたまをくもの〜と、 富士山の歌が流れ懐かしい気分になりますよ。 カチカチ山のお話を知りたい方は下からどうぞ😊 https://arasujikun.com/archives/453 ~河口湖~富士山パノラマロープウェイ 〒401-0303山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1 TEL:0555-72-0363FAX:0555-72-5180
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
西沢渓谷
甲州市/その他

西沢渓谷をスタートして吊り橋の紅葉🍁とても綺麗でした♪楓、紅葉ブナの落ち葉がカサカサと身体に感じる冷んやりとした風もとても心地良く歩けました😆所々の滝は水が碧くとても綺麗でした♪この先より七つ釜五段の滝まで・・・とてもキツイ急斜面になるとは知る由もなく山道を歩く時は*事前のチェック当たり前ですが…この辺りは紅葉やかえでが🍁美しく気分は絶好調な山歩きルンルンでした😆👍😍

西沢渓谷行ってきました。とても緑が多い素敵なところです。川沿いを歩いていく景色が私は好きです。奥の方までいくと鎖やロープを使って登っていくハードな場所もあります。一周三時間から四時間くらいでしょうか。登山コースもあるようです。駐車場も市営の無料のところがありますよ。紅葉の季節も気になります。
星評価の詳細
星評価の詳細
西湖
河口湖/その他

11月23日勤労感謝の日今、ちょっと体調を崩しているので、元気で居る、出かける事が出来る…当たり前の事は、当たり前だと思わず小さな事でも感謝の気持ちを持ち,明るくいきたいものです!風邪⁇花粉⁇食欲はしっかりあります✌️さて❗️この写真は、先日12.13.日に紅葉狩り🍁に山中湖から河口湖…いやしの里根場から近い西湖にてトイレ休憩をかねて、少しシマッチと写真を…この日は富士山は雲が多く残念でした😢2枚目、シマッチわかるかな⁈少し散策して、ドライブが続きます🚗

2022.11.5私の父の急な死やら山友の脚の負傷etc.もあったりでいつものメンバーとひっさびさのトレッキング♬山梨県西湖北側にある十二ヶ岳(1681m)へミネ山、毛無山(1500m)縦走コース紅葉がとっても綺麗🍁な中ひたすら登って毛無山へそこから登ったり降ったり一ヶ岳〜十二ヶ岳ロープ場やら鎖場アスレチックなハードコース!8枚目のちょっと怖い吊り橋を渡ると十二ヶ岳への急登この日はてんくら(天気と暮らす)ずっとA判定だったのが終始ガス曇で山頂からどーんと富士山は残念ながら雲の中でしたが西湖は綺麗に見えました♬
星評価の詳細
星評価の詳細
富士眺望の湯 ゆらり
河口湖/その他

富士山を眺めながら入れる日帰り温泉♨️✨2024.6.03道の駅なるさわの裏にある日帰り温泉富士眺望の湯ゆらりに行きました♨️2Fに内湯(高見風呂)露天風呂(パノラマ露天)がありどちらからも富士山が眺められます🗻1Fにも露天風呂(霊峰露天風呂)があってこちらも温泉に浸かりながら富士山を眺められます👍この日は残念ながら曇りで富士山見えなかったんですけどね〜😭その他1Fには変わったお風呂があって週ごとに変わる6種類の香りを楽しめる香り風呂や温泉とミストサウナを同時に楽しめる様な洞窟風呂(写真6枚目)がありますよ♨️洞窟風呂はとてもお気に入りでおすすめです👍低温の蒸し風呂やサウナ、そしてサウナの後は露天にある霊峰湧水風呂これが最高でした😆温泉の後はお食事処ふじざくらで富士桜ポークのカツ丼を頂きました〜✨とてもジューシーで柔らかくてカツがめっちゃデカいんですよ〜めっちゃ美味しかったです〜😋富士山が観れなかったのは残念でしたが温泉にお食事処に大満足でした😊営業時間平日10:00〜21:00土日祝10:00〜22:00入浴料(レンタルタオル・バスタオル付き)10:00〜19:00[大人]平日¥1400土日祝¥1700[小人]平日¥750土日祝¥80019:00〜[大人]平日¥1200土日祝¥1500ふじざくら平日11:00〜20:30土日祝11:00〜21:00

河口湖浅間神社から富士眺望の湯ゆらりへ富士山が見える日帰り湯に施設は広く露天風呂から富士山が良く見えて最高‼️😆湯の温泉も丁度良い👍お風呂の種類も色々ありついつい長湯になり少しのぼせました😅お土産に富士山ビール🍺購入しました。次回もまた行こ。
星評価の詳細
星評価の詳細
恵林寺(山梨県甲州市)
甲州市/その他神社・神宮・寺院

2023年11月19日(日)☀️いよいよ『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』の最後の目的地となり終わりが近づいて来ました🙋🏻ここもフォロワーさんのNさんの投稿を拝見して訪れました✌️『恵林寺』です。立派な鬼瓦迫力満点💯手入れされた形の良い松の木も何本か有りました🌲イチョウももみじも色付いていて綺麗でしたよ🍁👍これで今回の山梨は終了となります🔚最後の最後は帰りに寄った「中央自動車道上り談合坂サービスエリア」にて終わります😉!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

恵林寺に紅葉を見に行って来ました紅葉はちょっと遅く、見頃を過ぎていました恵林寺は1330年夢窓国師が開き、その後は武田信玄が菩提寺となりました4枚目の写真の再建・改築された三門は快川和尚が火定遂げた場所として有名です1582年、押し寄せた織田軍に火を放たれた快川紹喜(かいせんじょうき)は「安禅必ずしも山水を須いず、心頭滅却すれば火も自ずから涼し」という言葉を残し壮絶な火定(かじょう)を遂げました雑念を排して集中すれば、火の中でも涼しく感じるこの言葉が心を打ちました庭園は鎌倉時代、夢窓国師の作庭で、国の史跡・名勝に指定されています。
星評価の詳細
中村キース・ヘリング美術館
清里/その他

山梨県の八ヶ岳エリアにある現代アートの美術館、“中村キースヘリング美術館”🖼️このポップなアートを見たことのある方はたくさんいるはず🤩🌟アメリカのニューヨークで活躍していたストリートアートで有名な“キース・ヘリング”🎨✨海外アートが好きな私たち夫婦、こちらを楽しみに訪れてみました😊❣️カラフルでポップな色使いで、見てるだけでかわいい、楽しい!という印象が強かったキースヘリングのアート。でも、実際美術館に行って一つ一つの絵やアートをじっくり見て観察して、そこに込められたメッセージみたいなものを理解すると、そこには、資本主義社会への批判やレイシズムへの抵抗、ジェンダーへの理解を求めるメッセージだったりと、意外にもヘビーなことを表現していることに驚きました。多民族国家であり資本主義社会のアメリカ出身の彼だからこそ、こういうメッセージを表現することにつながったんだろうなと感じました。アートのポップさをパッと見ただけではわからない、その奥にある深い意味を知ることができて、ある意味衝撃でした❗️彼の絵を見る目が180度変わった感じです🧐美術館は新たな発見や感性を学ぶことができるので、自分自身の教養も磨かれますよね。良い体験ができて良かったです!

・2月、新幹線で静岡までいって、レンタカーで山梨県へ🍇🍑途中見た富士山が壮大やったな〜🗻〜1日目〜・ほうとう小作◉ボリュームたっぷり、おいしかった〜シャトレーゼ白州工場◉製造過程を見学しながらアイスクリームの試食ができる🍨3種類たべました😋中村キースヘリング美術館◉なんともいえない世界観がたまりません🌈・
星評価の詳細