帯広競馬場(ばんえい十勝)
帯広/その他名所
平日の夕方、帯広ばんえい競馬場の「とかちむら」をのぞきに行ったら、競馬場の方へ入って行く人もチラホラいたので、そっちものぞいてみました。ばんえい競馬場は開催されていませんでしたが、他の競馬場のレースをモニター出みている人がたくさんいました。競馬なんてやったことも無い私も、モニターを見てたら参加したくなり、少しだけ適当に買ったら少しだけ儲かりました。今度はもっと儲けて美味しいもの食べに行きたいです🏇
北海道十勝エリア、帯広にある《ばんえい競馬》ばんえい競馬とは、通常イメージする競馬とは違い、ソリを弾きながら馬が走るレースである荷物を弾きながら競うため、一般的な競走馬とは身体の作りが違い、見るからにムッキムキな馬達が見られる💪競走馬の平均の体重が500kg弱なのに対し、ばんえい競馬の競走馬の体重は約1t、実に2倍にあたる差があるばんえい競馬が帯広で行われているのは、北海道開拓時代の農耕馬が現代のレースへ受け継がれ、それが北海道遺産として今も残されているからだそう🐎ちなみにここ《ばんえい十勝帯広競馬場》は一般的な競馬と同じように敷地内に食事どころや観光エリア、北海道ならではの野菜直売所などがあり賭け事をしなくても楽しめるので十勝に行くなら覗くだけでもアリアリな場所私が訪れた際は夏のイベントのあるレースだったようで、敷地内のお店の前のエリアで盆踊りをしていました💃アナウンスを聞いていて気付いたのですが、EXILEのUSAさんが中心となり踊っていてビックリしました👀動物愛護の観点から『かわいそうだ』という声もあるばんえい競馬、ばんえい競馬だけでなく文化や伝統のものはいつまでリアルで見られるかわかりません存続する間にぜひ一度“リアル”に触れていただきたいできればセットで《ばんえい牧場十勝》にも足を運び、馬さんたちのリアルな表情や心にも触れてほしいと思います🐴
パッチワークの路
旭川/その他名所
色合いの異なる作物の畑がまるでパッチワークのように連なる美瑛の丘。「パッチワークの路」の愛称で知られるこのエリアには、CMやポスターにも起用された有名な絶景スポットが点在しています。色々なスポットを巡るのが楽しいですよ。
パッチワークの路北海道北海道上川郡美瑛町大村北海道美瑛の北側、ケンとメリーの木から、セブンスターの木あたりにかけての道路をパッチワークの路と呼ぶそうです🧐このパッチワークの路はなだらかな丘の稜線上を走っておりかつ周囲は畑ばかりで視界を遮るものがなくケンとメリーの木やセブンスターの木は勿論のこと隣の稜線上には親子の木さらにはその奥にはマイルドセブンの丘、そしてバックには十勝岳ととても日本とは思えない、まるでヨーロッパの田園地帯にいるような美しい景色がみられ美瑛を代表とする観光地となっているそうです🤓
阿寒湖アイヌコタン
釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺/その他名所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉にある、阿寒湖アイヌコタンです。最初「アイヌコタン」と聞いても、なんだろう?って、どんな施設なのかピンと来なかったのてすが、目の前に着いて「なるほどそういうことなのか」と納得しました😊アイヌコタンとは、北海道の先住民族であるアイヌの方たちが暮らす集落のことですが、かつてのアイヌ民家を再現した建物や、アイヌに伝わる木彫などの民芸品、飲食店など数十件が並んでいます🎶コタン内には、2012年にオープンした、阿寒湖アイヌシアターイコロでは、ユネスコ無形文化遺産にも登録された「アイヌ古式舞踏」も観覧できます✨🤗✨
阿寒湖アイヌコタン。アイヌ文化を知る事が出来るお土産屋さんや飲食店が集まった集落です。小学生の頃アイヌ民族の民族楽器、ムックリを親父に買ってもらいましたがそのムックリの音色が集落の中に掛かってました。懐かしいなぁ。土産屋一つ一つまわると色々欲しくなるからなるべく寄らないように観光しました。ちょうど修学旅行の学生達があちらこちらで買い物してました。
定山渓
その他南区/その他名所
[秘密のカレー部屋]・定山渓にある住所非公開完全予約制のカレー屋さん・カレーはビーフと海老の日替わりのみこの日は、ビーフカレーで辛さは控えめで深みのある味の欧風カレーでした。カレー屋さんらしく、スパイスを使用した料理も美味しかった。予約はInstagramから
jozankeinatureluminarie‼️😆アルファベットの入力、、ムズイね爆😎‼️かなんか言うとりますが爆😆、遅くなりましてスマセン爆😅💦夜のキラキラです😊(MICHIさん風)定山渓の今回泊まりましたホテルより、少し歩き降ったところにあります定山渓二見公園にて、開催されてますネイチャールミナリエ(今回カタカナ爆😅)観てきましたーーッ😆👍‼️タカシ‼️留美奈美恵やないで‼️爆😎安室ちゃんでもないからなーーッ爆🤣🤣‼️とても綺麗でね😆、ウットリするのわ・か・る‼️爆自然の中に造られたイルミネーション😆‼️とても素敵な空間でした😊‼️ワガハイ、目ェ遠いなーーッ爆🤣🤣‼️
真駒内滝野霊園
清田区/その他名所
❼真駒内滝野霊園八角堂・ふる里霊廟霊園なんですけど。。。観光地になっています。今回は、田舎にあるお墓の墓じまいをして、こちらで永代供養をお願いしようと相談に来ました。自分達とワンちゃんが一緒に入れるお墓も見学できて良かった。ちゃっかり観光もしてしまいました😊お墓は、観光エリアから少し奥になるので、人も少なく(笑)静かで景色も良かったです。(観光エリアも御廟なんですが・・・)記録用のため、写真多めでスミマセン🙏📍真駒内滝野霊園住所北海道札幌市南区滝野2電話011-592-1223
20230716ラベンダー🪻畑のど真ん中に頭が出ている大仏様遠くから見ると可愛いー😍近くに行くと大迫力😳優しいお顔の大仏様に今回の旅の安全と健康をお祈り🙏モアイ像🗿達の写真も綺麗に撮れました📷なんか海外みたいー霊園なんだけど、とても素敵な場所でした。ありがとうございましたー😊