サロベツ原生花園

サロベツゲンセイカエン

4.00
1

稚内・留萌・音威子府/その他名所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

100種類以上の湿地性高山植物が咲くという場所。6月~7月頃に行くと花々が一斉に咲き乱れて、絵はがきのような風景を眺めることができる。お腹が空いたらレストハウスへ行こう。簡単な食事ができ、名物『あげいも』はさすが人気の一品という味だ。6月~8月の間、レストハウスは8時~18時まで営業。

口コミ

  • Howl Mon

    Howl Mon

    2024.6.12 サロベツ原生花園 ④ ワタスゲ ⑤ イソツツジ ⑥ タテヤマリンドウ ⑦ コツマトリソウ ⑧ タテヤマリンドウ ⑨ 浮島 ⑩ ツルコケモモ #サロベツ原生花園

    投稿画像

基本情報

サロベツ原生花園

サロベツゲンセイカエン

北海道天塩郡豊富町上サロベツ8662

アクセス

(1)JR宗谷本線豊富駅より沿岸バス稚咲内行15分、サロベツ原生花園より徒歩すぐ

駐車場

あり(無料)70台

営業時間

営業:ビジターセンター9~17時、レストハウス8~17時(6~8月~18時) 休業:11月~翌4月中旬(施設~翌4月下旬)開園期間中は無休

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら