ふきだし公園

フキダシコウエン

4.05
12

小樽・ニセコ・積丹/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ニセコの自然を満喫するふきだし公園の魅力

ニセコの紅葉プランとしておすすめの「ふきだし公園」。ここでは、羊蹄山が生み出す名水が湧き出ており、環境省の名水百選にも選ばれています。公園内には、売店や遊具、バーベキューハウスがあり、家族や友人、カップルでの訪問にも最適です。紅葉の見頃は約10月中旬から下旬までで、京極バスターミナルから徒歩で約15分の距離にあります。また、車の場合は複数の駐車場が利用可能です。自然と触れ合いながら、心温まるひとときを過ごせる場所です。

口コミ

  • くっしー

    くっしー

    京極町のふきだし公園、羊蹄山の湧き水が1日8万トン流れて出ています。30万人分生活用水の量らしいですが京極町の人口は約2,800人。観光客がふきだし公園でたくさん水を飲めば、少しは有効活用できるかな。 湧き水に持ってきた水晶を晒してる人があちこちにいて、何をしているのか尋ねると、水晶にパワーをチャージしているとのことでした。

    投稿画像
  • happy_walking

    happy_walking

    タカシいいなー‼️😆どっかに吊り橋ねーかなー‼️ って探してみたら、真下に🐜アリマシタ爆🤣🤣‼️ 真下って何処やねーーン‼️爆🤣🤣 、かなんか言うとりますが😅、ルスツ高原の近く爆 細川タカシ爆記念館の近く爆、京極町にあります ふきだし公園‼️爆  まだ面白いこと言ってないの で、ふきださないでね‼️爆🤣🤣 ココは綺麗なお水が湧いて噴き出してて😆、 日本の名水10000選に選ばれてるとかいないとか爆 🤣🤣‼️ ゼロ多過ぎダローってね爆‼️ とても綺麗なお水で、水汲みに来てる方も多数‼️ 観光客も多数‼️でした😊 木漏れ日と水の流れる音😆、凄く癒されました😊 湧水の中には、尺イワナが悠々と泳いでいました😊 見つけたよーーッ☆‼️吊り橋‼️爆😎 そんじゃ行くゼーーーッ☆‼️ ダーーッ‼️いの字‼️ 着地がお猿さんみたいだぜーーっ😇爆‼️ シマエナガキュン🫰居たよーーッ爆🤣🤣‼️ いやいや、置いたのね爆🤣🤣‼️

    投稿画像
  • ひぃ

    ひぃ

    ふきだし公園 (京極町道の駅) 羊蹄山の伏流水が湧出しているスポット。 すぐそばに道の駅もあります。 遊歩道が整備されていて、水の音を聴きながら、お散歩ができます。 もちろん湧水口もあり、水汲みスポットとして人気です。 道の駅には、水汲み用容器も販売されていました。 水と緑が美しい、きっと夏は涼しくて良さそうな雰囲気の場所でした。 #北海道 #京極町 #名水 #羊蹄山 #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

ふきだし公園

フキダシコウエン

北海道虻田郡京極町川西45

0136-42-2111

アクセス

(1)京極バスターミナルから徒歩で15分

特徴・関連情報

備考

面積 :4ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら