青砂ヶ浦天主堂

4.00
長崎 > 五島・壱岐・対馬

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

煉瓦造教会堂の初期のもので重層屋根構造となっている。均整のとれた構造で、細部の意匠も優れている。この後県内の離島を中心に多数建築された煉瓦造教会堂の構造、意匠の起点となった。鉄川与助による設計施工。当時の神父が外国から原書を取り寄せて設計施工をしたことから、様式や意匠が正統的。レンガ造り教会堂の完成形と言われている。

「青砂ヶ浦天主堂」への投稿写真

「青砂ヶ浦天主堂」へのレビュー

ざんぎ

ざんぎ

2020/04/08

aumo

青砂ヶ浦天守堂は五島列島の中通島(新上五島町)にあります。 1910年建立。 赤いレンガの外壁に瓦葺きの屋根という重層屋根構造の平屋建てです。 当時、信徒が佐世保からのレンガを運んで奉仕したそうです。 リブ・ヴォールトという、コウモリ天井と言われる造りの天井がとても優美です。 鉄川與助という、教会造りの名人による建築で、100年前に、こんな建築が日本人によって作られたとは、驚き! (ちなみに、妖精みたいな江上天守堂も鉄川氏作) 国の重要文化財に指定されています。 白いマリア様のせいかな?堂々として、風格がありながら優しさを感じます。 #おでかけ

  • + 1
タッキー

タッキー

2019/03/09

aumo

#おでかけ #自分探しの旅 #新上五島

タッキー

タッキー

2019/03/09

aumo

#おでかけ #自分探しの旅 #新上五島

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「青砂ヶ浦天主堂」の基本情報

名称

青砂ヶ浦天主堂

カテゴリー

神社・神宮・寺院・その他神社・神宮・寺院

住所

長崎県南松浦郡新上五島町奈摩郷(青砂ヶ浦)

アクセス

(1)青方港からバスで15分 (2)有川港からバスで20分 (3)奈良尾港からバスで40分

駐車場

電話番号

0959-42-0964

備考

文化財:国指定重要文化財 創建年代 :1910

「青砂ヶ浦天主堂」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「青砂ヶ浦天主堂」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「青砂ヶ浦天主堂」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら