神倉神社

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • maki

    maki

    鳥居⛩から見えた石段の角度がやばかった😱 登り出して後悔しましたが上からの景色は最高でした♪足はガクガクです😑

    投稿画像
  • ruujun

    ruujun

    新宮の神様に会いに。神倉神社 5百十数段の急な石段を登りご神体のゴトビキ岩を目指します。頑張って歩いて10〜15分かな?途中休んだからー🤣 息切れパナイっす。 途中、いつも登ってるとおっしゃる80代の気さくなおぢちゃんに出会い写真を撮ってもらいました。 どーやら、来る人来る人に声かけてるみたい笑笑 スマホ撮影も慣れたものでしたよー笑笑 汗だくになりながら、登ったその先に丸い大きな巨岩が。パワースポットです。 そして、新宮の街並みを一望できました。 心地よい風に吹かれて、パワーチャージしてきたよ。参道の脇にリンドウが咲いてました。 #神倉神社#石段#昔からの参道 #パワースポット#パワーチャージ #新宮の神様にご挨拶 #リンドウ #和歌山旅行#和歌山の観光スポット #世界遺産めぐり

    投稿画像
  • glandcafe

    glandcafe

    熊野3社の起源と言える古社。 熊野速玉大社からは近いので、前後に伺うと良いかと思います。 相当険しい538段の階段をあがると見えてきます。 ただ、思った以上に階段の傾斜が厳しく、捕まるところもないので、階段の下にある杖を貸して頂いたほうが良いかと思います。 神社に到着すると新宮の街や海まで見渡せるviewPointにもなっています。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    古代の信仰がわかる場所。パワースポットを感じる。本殿の背後にある巨石の磐座が身近にみられるのは、とても神聖な場所と思うので果たしてどうかなとも思う。世界遺産の意味も改めて考えてしまうのだが。538段の源頼朝寄進の石段はスリル満点。思っている以上に登ります。下で杖が借りれるので、登りの後半で役に立ちます。 御神体のところまで行くと景色がきれいで達成感もあります。熊野詣での熊野三山とは違うのですが、熊野速玉神社のすぐそばにある神社です。御神体はゴトビキ岩と言われている巨岩です。熊野の神が最初に降臨したとされる磐座を祀る神倉神社です。相変わらず迫力ある石段は源頼朝が寄進したと伝えられる。場所によっては両手両足で這うように進みます。下を見ると足がすくむので上と足元だけ見るのが良いでしょう。無理は禁物。落ちると大けがあるいは・・・。後半は比較的なだらかな石段になり程なくゴトビキ岩に到着です。お参りと景色を堪能して下山。近頃膝が悪いので初めて女坂を下ってみました。石段よりは少し傾斜が少ないのと所々にトラロープが張ってあるものの土道の急坂で雨・雨上がりはすごく滑りそうな道でした。上りも下りも厳しいですが一歩一歩確実に歩みを進めれば時間はかかってもたどり着きます。焦りは禁物です。安全第一でお参りしましょう。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    (国指定史跡・世界遺産) 速玉大社とぜひセットで参拝してほしい。確かに石段はかなり急勾配ですが、登りきった場所からみる新宮の街と熊野灘の美しさ ゴトヒキ岩のえもいわれぬパワーも感じてもらいたい。538段の急斜面の石段があります。 御朱印は熊野速玉大社でいただけます。 社務所は閉まってました。 必ずスニーカーで登らないと危険です。上にあがるとゴトビキ岩と呼ばれるしめ縄を張った霊石のご神体にたどりつきます。熊野三所大神の降臨地。 景色は最高です。24時間参拝できるみたいです。和歌山の隠れた名所の一つではないでしょうか? 鬼のような石段を登れば素晴らしい景色が待っています。鬼のような石段… 鳥居をくぐる前にそびえ立つように、はたまた立ちはだかる壁のように、そのように石段が見えます。 五百段程あるそうですが一段目からヨイショと言ってしまいそうです。また登っている途中下を見ない方がいいかもしれません。高所恐怖症なら尚更オススメしません。私も高いところは苦手な方で、どれだけ登ったか振り返り後悔しました。 登った時期は冬ですので体も温まりいい運動になりました。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    素晴らしい神社でした。傾斜がかなりキツイです。かなり高齢な方もご夫婦で登ってるをみて、素晴らしいと思いましたよ。人間やはり気のもちようなんですかね。ここで御朱印を頂こうと思ってましたが、速玉大社でしか販売してませんでした。さんざ疲れたので、帰ろうと考えていたのでしたが、速玉大社へ。うむ、ここは神倉神社と違い参拝者が多い。しかし、ご利益は、神倉神社のほうがありそうだな。山頂にご神体のゴトビキ岩が祀られています。そこまでの石の階段は、斜面と言うより崖と言うほどに急峻です。覚悟と体力のある人だけが、登ることがでします。山頂からの展望は、きれいです。#タカちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    神倉神社は、熊野大神が熊野三山として祀られる以前に一番最初に降臨された聖地です。天ノ磐盾という峻崖の上にあり、熊野古道中の古道といわれる五百数十段の仰ぎ見るような自然石の石段を登りつめた所に御神体のゴトビキ岩があります。熊野速玉大社は、まだ社殿がない原始信仰、自然信仰時代の神倉山から、初めて真新しい社殿を麓に建てて神々を祀ったことから、この神倉神社に対して「新宮社」と呼ばれています。神倉神社の石段は急勾配なので、御年配の方は下の鳥居でご参拝下さい。両手を使って登るような石段があり、雨天時には注意が必要です。なお、御朱印は熊野速玉神社でいただくことができます。源頼朝公が寄進したとされる538段の荒積みされた石段はきついですが、是非登ってみてください。 熊野権現が降り立ったとされるゴトビキ岩を感じてください。まさしく神が宿る山。新宮の速玉がアクセス良すぎて物足りない分、この急階段を登った果てに出逢える神様は素晴らしいのひと言。 大雨の日で階段登りを諦めかけていた矢先、青空が顔を出し雨が止みました。受け入れて頂けたようなご縁をかんじざるを得ません。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    538段の急斜面の石段があります。 御朱印は熊野速玉大社でいただけます。社務所は閉まってました。 必ずスニーカーで登らないと危険です。上にあがるとゴトビキ岩と呼ばれるしめ縄を張った霊石のご神体にたどりつきます。熊野三所大神の降臨地。 景色は最高です。 24時間参拝できるみたいです。無料の駐車場が有りますが、時間帯によっては直ぐにいっぱいなります。階段がほんとに急で思っているよりかなり凄かったです。雨の日はかなり危険だと思いましたし、大袈裟でなく下手したら階段から転げ落ち死ぬと思いました。体力が有るお年寄りなら大丈夫ですが、そうでなければ若いうちに行っていた方が良いと思いました。しんどい階段を登った先には絶景と素敵な本殿が有ります。熊野速玉大社に参ったら、必ず行くべきパワースポットです。宮崎駿さんのお気に入りという小学校の体育館も参道から望めます。

    投稿画像
  • KMTK

    KMTK

    2/6日に 火祭り お燈まつりが行われる 神倉神社です ⑅︎◡̈︎* 熊野三山と関連する霊場です 御神体は ことびき岩とう 岩で パワースポットです 勇壮な 火祭りで 女人禁制の 白装束に 縄を巻き 松明を持って それぞれの祈願を 松明に書いて 家内安全を願う 男の祭り 当日は 山が 火の龍のように赤く染まります ✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩ #山分け #神倉神社 #お燈まつり

    投稿画像
  • kawaman 3039

    kawaman 3039

    神倉神社 傾斜がきつく不規則な石段で早くもリタイア💦

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #夏 #おでかけ #フォトジェニック #aumo 朝6時です! 全国的に雨ですが、奇跡的に、晴れてました^ ^ 神倉神社から見た新宮市です! 向こうに見える海は、熊野灘!

    投稿画像
  • 鉄道こまち

    鉄道こまち

    #夏 #おでかけ #フォトジェニック #aumo 和歌山県新宮市にある、神倉神社です! 鎌倉時代に、源頼朝が、寄進したと伝えられてます! 大きな岩は、ゴトビキ岩! 凄い存在感です!

    投稿画像
  • natural_driving_2b8e

    natural_driving_2b8e

    神倉神社⛩参拝させて頂き 幸せなる景色で 癒されました☘️🍀🍃🌱🍀 しかし鳥居⛩からの あの階段の上💦💦💦😅 気合いがないと、 なかなか上がりきれない😅 しかし上がってこの景色を 肉眼で見た時には、 辛い階段の事は、 消えたよ😍❤️😆😍❤️ #幸せなる景色#神倉神社#おでかけ#夏#フォトジェニック

    投稿画像
  • natural_driving_2b8e

    natural_driving_2b8e

    遂にやって来ました✨😍✨ 神倉神社⛩ 上がった者しか味わえない。 感動と達成感がハンパない。 #フォトジェニック#おでかけ#神倉神社

    投稿画像

基本情報

神倉神社

カミクラジンジャ

和歌山県新宮市神倉

0735-22-2533

アクセス

(1)JR新宮駅から徒歩15分

駐車場

無料:7台(神倉神社来訪者駐車場)

特徴・関連情報

備考

創建年代 :大和

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら