春日神社(石川県珠洲市)

カスガジンジャ

-
0

能登北部/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

江戸初期の建立の本殿は市の指定有形文化財。境内には、大伴家持の歌碑がある。

口コミ

基本情報

春日神社(石川県珠洲市)

カスガジンジャ

石川県珠洲市飯田町17-49

0768-82-0130

アクセス

(1)北陸自動車道「金沢森本I.C」から車で133分(のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由) (2)JR金沢駅から特急バスで153分 珠洲市役所前バス停から徒歩で5分

営業時間

拝観時間:無休

特徴・関連情報

備考

文化財:春日神社本殿 創建年代 :1142年~1144年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら