光久寺

-
兵庫 > 姫路・中播磨・西播磨

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

光久寺は真言宗醍醐派に属し、本尊は不動明王像。本堂(護摩堂)は宝形造で、扇垂木とする。 寺伝によると、、小笠原氏の家祖長清の父加賀美遠光が高倉天皇から下賜された不動明王像をまつるために承安年間に甲斐国に創建したといい、以後不動明王像は小笠原氏の嫡流に伝えられた。近世大名になってからも移封ごとに光久寺を建立するのを常とし、松本(長野県)・古河(茨城県)・飯田(長野県)・明石・龍野・中津(大分県)・安志に建立して、最後の封地安志に残された。平成9年3月31日、旧安富町指定文化財に指定されたが、平成21年2月23日に火災に遭い全焼。修復等不可能な状態となったため、平成21年4月20日指定解除。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「光久寺」の基本情報

名称

光久寺

カテゴリー

その他・その他

住所

兵庫県姫路市安富町安志481

アクセス

(1)姫路駅からバスで50分(神姫バス安志バス停下車) 安志バス停から徒歩で5分

駐車場

電話番号

0790-66-2633

備考

文化財:国指定重要文化財、不動明王立像 創建年代 :平安

「光久寺」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「光久寺」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「光久寺」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら