片野鴨池

カタノカモイケ

-
0

加賀・白山/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

古来より野鳥の飛来地として知られている池で、ラムサール条約登録湿地。江戸時代から続く伝統的な「坂網猟」での鴨猟が行われている。池のほとりにある「加賀市鴨池観察館」では備え付けの双眼鏡や望遠鏡を使って、野鳥を観察できる。

口コミ

基本情報

片野鴨池

カタノカモイケ

石川県加賀市片野町

0761-72-2200

アクセス

(1)北陸自動車道加賀ICから9分 (2)JR加賀温泉駅から12分(加賀周遊バス「キャンバス」海まわり線「2鴨池観察館」バス停からすぐ(帰り42分))

営業時間

開館時間:09:00~17:00 入館は16:30まで 休館日:無休だが臨時休館日あり

特徴・関連情報

備考

面積 :池2.3ha 、全体 10ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら