奈良井宿

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

DJゴン太

DJゴン太

旧中山道の宿場町で住民の皆さんが協力して街並み保存されています。 駐車場が少ないですが、タイミングが良かったら直ぐに停めれます。妻籠宿や馬籠宿に比べて観光客向けのお店も少ないからか、ゆっくり散策する人と さらっと観て行く人と二極化しているように感じました。かつての宿場町を、ほぼそのまま今に伝える場所です。 当然ですが『普通に』暮らす人々がいてインフラの整備もされていますが、街並みに惹かれた来訪者の目に触れにくくされており、それにより一層落ち着いた風情が感じられます. 毎年六月第一土曜日と日曜日には隣の平沢地区と同時で『宿場祭・漆器祭』が開かれていますが、今年も開催は難しいかな・・・?過去には木地師の方の作業実演などもあり、木曽五木に関するあれこれを聞かせて頂き大変参考に成りました。#タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

奈良井宿

ナライヤド

長野県塩尻市奈良井

0263-52-0280

アクセス

(1)長野道塩尻ICよりR19経由、名古屋方面へ30分

駐車場

あり(有料)1回500円、無料Pも有65台

営業時間

営業:店舗・施設により異なる 休業:店舗・施設により異なる

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら