東堂山満福寺

ヒガシドウヤママンフクテラ

-
0

郡山・三春/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

史跡名勝天然記念物に指定されている杉並木の表参道を抜けると、巨大な自然石の上に建つ東堂山鐘楼にたどり着きます。近世木造建築の粋を集めた小野町のシンボル的存在。境内の奥には470体以上の個性あふれる羅漢像が奉安されております。祭典は5月3日(憲法記念日)。

口コミ

基本情報

東堂山満福寺

ヒガシドウヤママンフクテラ

福島県田村郡小野町小戸神字日向128

0247-72-3226

アクセス

(1)小野新町駅から車で20分

特徴・関連情報

備考

創建年代 :807

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら