本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
のんびりんこ
やっと乗れたぁ〜👍😁⤴️⤴️ 何に乗れたかというと… 埼玉県の長瀞にある、よくテレビでも出てくる『長瀞ラインくだり』という長瀞特有の「岩畳」という断層のような岩畳がある川沿いを船で20分位進んで行くもので… 芸能人もかなり来ていて乗っているやつ🚤 私はレジャーで長瀞には何回も来てるけどこれに乗ったのは今回が初めて✨ どうしてかというと、いつも混んでる気がしていて… 今回も予約なしで…ネットで見たら☓になっていたからダメだと諦めていたけど、チケット売り場で何気に聞いたら「乗れますよ〜」と言われて😁 すぐにチケット買ってしかも目の前に来ていた船に乗れた!!ラッキー🥰 しかも私は1番前の船頭さんの後ろ(笑)👍 出発したら川の周りの景色は綺麗で✨ 川のお水はグリーンでこれまたキレイ💕 しかもこの日は暑い日だったけど風をきって涼しくて… でもね、これ意外にアトラクションでしたよ~www だってね、、お水をかぶる場所があって、1番前にいた私はビニールがあるんだけどそれを立てていても頭が濡れた😱😅 水がかかってキャーキャー言っちゃいましたよ!❣ でも初体験のラインくだりは乗って良かったです!! コースはAとBが、ありチケットは1800円で帰りはバスで送ってくれますよ〜🚤🚌 長瀞に出かけたら是非乗ってみる価値アリです👍😍 #長瀞 #ラインくだり #船 #埼玉県 #レジャー #観光スポット #タカちゃんの日常
ティンクとハム
長瀞のラインくだりを橋の上から見ました。 前日が雨だったので 荒川が濁って増水している写真。 満船で、乗っている人たちも 手を振ってくれました👋楽しそう😊 この荒川沿いにはいくつものキャンプ場があり、 キャンプ中の方たちがよく見えます🏕
mi
初めてライン下りを体験しました。コロナの影響なのか平日だからなのか、人は少なく、密にはあまりならなかったって言っていいのかな(笑)天気が良く、水量が少ないので、スピードはあまりでませんでしたが、楽しかったです。ただ、夏は本当に暑いので気を付けた方が良さそうです。 #ドライブ
mii
2022年 4/22(金) 埼玉県 秩父郡長瀞 長瀞ラインくだり 秩父羊山公園の芝桜の丘で、芝桜の絨毯を見た後は、 火照った体をクールダウンするために、長瀞ライン くだりを体験しました♪ 予約無しで乗れました♪ 車で30分ほどの距離でした😊 長瀞駅からは、徒歩約2分ほどの距離です♪ 駐車場は、長瀞駅周辺が一日¥100〜¥200と安いです♪ 長瀞ラインくだりに一番近い駐車場は、一日¥500です😅 長瀞岩畳は、自然にできた地層が綺麗に見られること から、地球の歴史が学べる貴重な資料のため国指定の名勝・ 天然記念物になっています♪ この川は、埼玉県では有名な荒川だそうです♪ 一枚目〜三枚目 岩肌に自然に咲いていた藤の花 です♪ 藤棚の藤とは違い、力強く自由奔放にノビノビと咲い ていました♪ 四枚目 象に見える岩だそうです♪ 向かって右側が顔で、伏せているように、見えます か? ラクダやカエルに見える岩も有りましたが、撮り損 ねました😅 川のポイントで、水を思いっきり被る場所が数カ所 有ります♪ 一番前に座ったので、透明のビニールシートの用意も有 り、ガードしましたが、予想を遥かに超えて水が飛んで きて、思いっきり被りました😱 他のお客様と、キャーキャー一体化して、凄く楽しか ったです♪ ディズニーのアトラクションみたいでした♪ 澄んだ青空と綺麗な岩畳、楽しいひとときでした♪ 火照った体も心も、クールダウンできました♪ 一緒に、乗っていたお客様も皆さん爽やかなお顔でした♪ 帰りは、専用バスで長瀞駅まで送って頂きました♪ 舟は、カートに乗せて、車で牽引して運ぶそうです😅 大変ですネ😅 先頭で、先導して下さった船頭さん、(*注 早口言葉 では有りません(笑))後ろで色々説明して下さった船頭 さん、楽しいひとときをありがとうございました♪ 因みに皆さんが、シーンと静かだったのは、コロナ禍で、 マナーを守っていただけで、ギャグがウケなかったわけでは 有りません(笑) 長瀞ラインくだり 秩父鉄道 長瀞遊船 TEL 0494-66-0950
からっ風②
長瀞岩畳 水量が少ないので、 迫力の有る「ラインくだり」は体験出来ないようです🥶 🔴本日、5月25日(火)、荒川渇水の為【岩畳一周船】の運航をいたします。 なお、強風により営業終了時間を待たずに受付を終了する場合がございますので、ご了承の上お越しください。 【岩畳一周船】 料 金:大人1000円、小人600円 乗船時間:約20分間 ※ご予約は承っておりません 🔴 荒川の水量によってご乗船時間が変わります。 水量が多く、迫力ある舟下りがお楽しみいただける時は、3キロコースを約15~20分ほどで下ります。 🔴 天下の名勝 長瀞の渓谷美を昔ながらの和舟で満喫! ダイナミックな自然のスクリーンを眺めながら瀬や淵と表情を変え荒川を豪快にすべるライン下り。蛇行する緩急の流れの楽しさはもとより長瀞の自然が創りあげた芸術品ともいえる景観はまさに息をのむ美しさ。 ライン下りの楽しさをさらに盛り上げてくれる船頭さんが多数在籍、若い船頭さんからベテラン船頭さんが、巧みに竿をさばきながら、それぞれ個性溢れるガイドで 長瀞ライン下りを一層楽しませてくれます。 ※カメラや携帯電話はバックの中にしまった方がベスト。 #ドライブ #タカちゃんの日常 #長瀞 #群馬から埼玉へ #ライン下り #岩畳 #船
サトツル
長瀞ラインくだり 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2 令和2年7月2日に梅雨の晴れ間を見て ドライブに行ってきました🤗 川の流れもそれ程でも無く穏やかな 川の流れでした😆 ラインくだりを乗ろうと思ったのですが、残念ながらこの日は乗れませんでした😔 ラインくだりは駄目でしたがTV🎥の 撮影に配偶しました🤗 今日12時〜14時迄放送フジテレビ なりゆき街道旅の撮影なんです❗️ ゲストは的場浩司さん、平野ノラさん メイン司会の澤部さん3人に会ったんですよ😁👍 ラッキー🤞 3人の方は自分の横すれ違いましたよ😉 今日放送見なくちゃ😀 営業時間9:00〜16:00 駐車場 1日 500円 カヌーとか体験出来るみたいですね🧐 #おでかけ #埼玉県 #秩父の観光スポット
一人旅こう
長瀞ラインくだり。 若干寒そうだけど天気も良いしきっと気持ちいいんだろうな(^^) いつか乗ってみたい 笑 川に流されていくうちに石は角がとれ、次第に丸くなっていくと言うがこのレンガも果たしてそうなのだろうか。 石に交じってレンガも丸いだなんてなんか不思議な気分だ(・_・;
ヨー
#埼玉 #秩父 #長瀞 #長瀞ライン下り #風景 #自然を感じられるスポット #避暑地 #ドライブに最適 #夏 埼玉の秩父の山奥にある観光スポット。 7〜8人乗りくらいの船に乗って川下りを楽しめます。 観光バスのツアーがあるせいか、山奥にあるのに人が賑わってます。 川下りのチケットを販売する事務所があり、そこでチケットを購入して写真の場所に歩いて移動、船が埋まる人数が集まったら川下り開始という感じでした。船の先頭さんの歴史トークを聞きながらゆったりと船旅を楽しめます。 ただ真夏に行ったので虫がやばかった。 天気が荒れたり川の水量が少ないと川下りはできないので、事前に事務所に電話して川下りができるか尋ねた方がいいかも。 ちなみに写真を撮った日は水量が少なく、船には乗れたものの途中で引き返しました。 めっちゃ山奥の田舎にあるので車で向かってる道のりも大自然満載。ドライブとしても楽しかったです。 夏に行くのにピッタリな場所。
所要時間 :30分・60分 船数 :25 定員 :20人前後
秩父・長瀞・小川/かき氷
秩父・長瀞・小川/郷土料理(その他)、豚丼、豚料理
秩父・長瀞・小川/甘味処、かき氷
秩父・長瀞・小川/洋菓子(その他)
秩父・長瀞・小川/かつ丼・かつ重
秩父・長瀞・小川/かつ丼・かつ重
秩父・長瀞・小川/丼もの(その他)、その他、そば
熊谷・深谷・本庄・行田/その他
秩父・長瀞・小川/かつ丼・かつ重、オムライス、定食・食堂
秩父・長瀞・小川/カフェ、パン、サンドイッチ
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川
秩父・長瀞・小川/神社・神宮・寺院
秩父・長瀞・小川/その他
秩父・長瀞・小川/自然景観・絶景
秩父・長瀞・小川/神社・神宮・寺院
秩父・長瀞・小川/その他
秩父・長瀞・小川/観光施設・名所巡り
秩父・長瀞・小川/その他
秩父・長瀞・小川/観光施設・名所巡り
富士五湖・忍野・富士吉田/レジャー・体験
秩父・長瀞・小川/風呂・スパ・サロン
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川/ドラッグストア
秩父・長瀞・小川/衣料品店・アパレルショップ
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川/100円ショップ・均一ショップ
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
秩父・長瀞・小川/スーパー・食料品店
秩父・長瀞・小川/衣料品店・アパレルショップ
秩父・長瀞・小川/コンビニエンスストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら