日光ストロベリーパーク

ニッコウストロベリーパーク

4.01
3

日光・鬼怒川/いちご狩り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

日光駅・鬼怒川温泉から車で15分。観光地からのアクセスに便利ないちご園です。第57回農林水産大臣賞・第47回日本農業賞大賞受賞。新品種のとちあいか、人気のスカイベリー、おなじみのとちおとめや紅ほっぺなど4品種のいちごを栽培しております。化学肥料の使用を控え有機質肥料をメインとした減農薬栽培に取り組んでいます。いちごひとすじ20年。こだわりの『日光いちご』を是非ご賞味ください。

口コミ

  • 苺くま

    苺くま

    苺という言葉を聞いただけでジャンボリミッキー!を踊りたくなるくらいテンションが上がる苺大好きな私ですが 実は・・・ 人生初 いちご狩りを経験して来たのです! どのくらい苺が美味しかったのか 楽しかったのか などお書きしたいことはたくさんありますが あえて そこではなく 初めて日光ストロベリーパークさんで いちご狩りをして 「次は こうしたい」と苺くまが思ったことをお書きしたいと思います ☆タクシー 私たちは午前の予約で 下今市駅からタクシーで日光ストロベリーパークに向かいましたが 駅のタクシー乗り場に全然 タクシーが来なくて しばらく立ち往生してしまいました 後でタクシーの運転手さんに午前中はかなり地元の方の利用が多いためタクシー利用が難しいとお聞きしました なので事前にタクシーを予約出来るか確かめてみるか 午後の予約がマストかなと思いました ☆お支払い方法 現金がメイン (カードは使用不可でした) ☆いざ いちご狩り 2月の時点でハウスの中は暖かったので 厚着で行くと暑いし動きにくいかなと思いました 中に ハンガーがありますがご好意で用意されてるものなのだと思うので本数がたくさんではないですしお車の方でしたら車内に上着を置いていっても 良いかもしれないですね ◎苺がとってもジューシーなので 果汁が飛びます! そして 練乳を頂けるのでつけて食べると幼少期に戻ったのかと錯覚するくらいお洋服に練乳が垂れます なんなら後でチェックしたら毛先にも練乳が・・・ なので ロングヘアの方は髪をまとめた方が快適かも💡⠜ バックにも 果汁が飛んでいたりしたので ハウス内にバック をおけるシートのようなものがあった気がしますが トートバッグは避けて 極力 身軽な状態がベストですね 小さなお子さんと御一緒の場合 ツルツルの素材のポケット付きエプロンが便利そうだなと思いました♡ ☆持っていて 良かったもの☆ 圧倒的に アルコールの除菌シート レジ袋 数枚 以上 初いちご狩りに参加した私の感想でした 日光ストロベリーパークの苺は とても美味しくて 特に とちあいか は ジューシーで食べ応えのある 忘れられない味でした 5月まで公式HPから予約がとれるようなので ぜひぜひ 『日光ストロベリーパーク』さんで いちご狩りを楽しんでみてはいかがでしょうか?

    投稿画像
  • mint

    mint

    とにかくびっくりするくらい大きい苺がたくさんありました。甘さも充分あります。とても広い農園で密集せずにいちご狩りができます! #春 #いちご狩り

    投稿画像
  • mint

    mint

    どれも大きい!大きいのに甘い!

    投稿画像

基本情報

日光ストロベリーパーク

ニッコウストロベリーパーク

栃木県日光市芹沼3581

0288-22-0615

アクセス

(1)【お車でお越しの方】 東北自動車道→日光宇都宮道路土沢ICまたは今市ICより約10分 【電車をご利用の方】 下今市駅(特急スペーシア停車駅)、またはJR日光線今市駅より車で約7分

駐車場

専用駐車場あり(無料) 85台

営業時間

営業時間:10:00-16:00

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら