変若水の湯 つたや

オチミズノユ ツタヤ

-
6

天童・寒河江・尾花沢/日帰り温泉

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

米松でログを組んだ、高さ10mはある吹き抜け天井がゆとりの空間を作る木造りの浴室に、十和田石の床に桧造りの湯船、中は踏む込みの段がすのこになっている。大きな窓からの湯殿山や姥ヶ岳を眺め、石造りの露天風呂から五色沼を眺めながら入浴できる。

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町にある月山志津温泉のお宿「変若水(おちみず)の湯 つたや」 宿泊記録 その7 📖´- 朝食の様子です☀️🍚 温泉卵や焼き鮭、山芋には菊がトッピング、梅干しが壺に入っていました★ その他... 鰹節をまぶした揚げだし豆腐の磯辺揚げ、お味噌汁はすりつぶした納豆の入った納豆汁、 フルーツたっぷりのヨーグルトがヘルシーで嬉しかった♡😋 お食事会場は2階にも3箇所ほどありましたが、私は1階にある「雪恋」という会場で頂きました‪𓂑𓌈 ‎ 6枚目... お食事処 雪恋の入り口の様子🚪 7、8枚目... 場所はロビー脇にありました。 9、10枚目... 1階の売店の様子です。 次回はラスト、宿泊したお部屋の様子、宿泊プラン等について投稿致します( •ω•ฅ) 続く... ➡️ 2025年2月 📷 #変若水の湯つたや #月山志津温泉のつたや #志津温泉つたや #月山志津温泉 #志津温泉 #山形のホテル #山形の旅館 #西川町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町の志津温泉にある「変若水(おちみず)の湯 つたや」♨️ 宿泊記録 その6📖 令和5年の終わり頃にオープンしたというサウナ(蒸け湯)がどんなものか利用してみました☀️ 場所が離れにあり、冬だったので雪道を進むのが少し大変に感じました😓(3枚目写真) 利用は2時間迄で料金は1000円💰 フロントで受け付けをし、ペットボトルのお水や専用着(+使い捨ての下着)、サウナマット、タオル等の詰まったバッグを受け取って向かいました👜 「阿頼耶(あらや)蒸け風呂」... 広々としていて檜のいい香りが漂っていました‎𓂃𓈒𓏸🌳 セルフロウリュ式ですꕤ.。 シャワーを浴び、山伏の滝行をイメージしたという蒸け風呂着に着替えて臨みました。 雪にダイブして身体を冷やすといった整い方が面白いポイントでした❄️ 以下、説明文の要約です↓📝 山の文化と風呂には深い繋がりがあり、古くから山の麓などで地中から湧き出す温泉に特別な治癒の力があると考えられ... 山伏文化の根付く出羽三山の奥の院の湯殿山にはお湯に対する信仰が見られます。 山伏は母なる胎内と見立てた山の中で修行することによって、日常生活の中で心身に蓄積してしまったケガレを清浄しようとし、それを「六根清浄」というそうです。 六根とは視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚、それに意識を加えた人間の感覚をいい、生きていればどうしてもできてしまう歩き方や話し方や考え方などのクセのようなもの...偏った感覚をリセットして赤ん坊のような状態に戻ろうというのが六根清浄の考えみたいです。 仏教の理念で意識できない感覚、より深い無意識の根源に「阿頼耶識」(&阿摩羅識)があると説かれます。 温泉宿「つたや」は400年もの山に詣でる人々と寄り添ってきた歴史があり、山をめぐり日常の汚れを落とし、さらに蒸け風呂で心の原点に回帰し、生命の活力を日常に持ち帰ってもらいたい。そんな思いが蒸け風呂の名「阿頼耶」には込められているそうです️📝 1枚目はロビーの薪ストーブ、 2枚目はフロント前にあるカウンターバー☕ 続く... ➡️ 2025年2月中旬📷 #変若水の湯つたや #月山志津温泉のつたや #志津温泉つたや #志津温泉 #山形のホテル #山形の旅館 #西川町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町にある月山志津温泉の中のお宿「変若水(おちみず)の湯 つたや」♨️ 令和7年の宿泊記録 その5📖´- 今回の写真は2つある無料貸切風呂の様子です♨︎ 日帰り入浴では入れず、気になっていたお風呂... 宿泊の際には、空いていればどちらもフロントからカギを借りて入浴が出来ました♬.*゚ ※時間制限があり、1回の利用は45分迄となっていました。 1〜3枚目は「ぶなの湯」の様子、 4枚目は2つの入り口、 5〜9枚目は「ばしょうの湯」の様子です。 10枚目は貸切風呂へ続く廊下。 広い脱衣場にバリアフリー設計、 こじんまりとした湯船ですが、タイプが異なり雰囲気が違うのが良いなぁと思いました♩¨̮ 自分だけで他に誰も入ってくることもない貸切風呂は落ち着けます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡ 夜の22時〜朝6時30分までの間は利用できませんでした。 (大浴場は夜中25時〜朝方5時まで利用不可) お次は「蒸け湯」(サウナ)についての投稿です☀️( ˙ᵕ˙ )/ 続く... ➡️ 2025年2月中旬 📷 #変若水の湯つたや #月山志津温泉のつたや #志津温泉つたや #月山志津温泉 #志津温泉 #貸切風呂 #山形のホテル #山形の旅館 #山形の温泉 #西川町

    投稿画像

基本情報

変若水の湯 つたや

オチミズノユ ツタヤ

山形県西村山郡西川町大字志津10

0237-75-2222

アクセス

(1)仙山線山形駅下車、高速バス西川よりシャトルバスで志津へ

駐車場

あり(無料)

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら