東京でパーソナルカラー診断を受けるならここ!おすすめサロン1...
aumoサービス研究部
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
日光国立公園・奥鬼怒温泉郷「八丁の湯」(奥鬼怒温泉)
カテゴリー
風呂・スパ・サロン・健康ランド・スーパー銭湯
住所
栃木県日光市川俣876
駐車場
営業時間
営業時間:9:00~15:00 日帰り入浴 休業日:冬期を除き無休
電話番号
備考
温泉効能:リューマチ・神経痛 宿泊施設軒数 :2軒 宿泊収容人員 :80人 標準宿泊料金 :本館:14,000円~ 、ログハウス:15,000円~ 宿泊施設総部屋数 :30室
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
外部サイトで見る
足尾×風呂・スパ・サロンのランキングです。
奥鬼怒四湯のうち一番手前に湧く温泉。天保年間(1830-1844)にはすでに発見されていたという奥鬼怒最古の湯で、昭和6年から宿泊業を始めた。最奥の日光沢温泉より八丁手前にあるので、この温泉名がついた。木造2階建ての古びた建物とログハウス3棟がある。露天風呂が有名で、建物の横手に小型プールのような露天風呂と、裏手の滝のかたわらと、川原に岩で組んだ大小露天風呂がある。夜は女性専用タイムも設ける。男女別の内湯も屋根付き露天風呂の感覚で入れる野趣に富んだもの。