• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 健康ランド・スーパー銭湯
  • 関東 健康ランド・スーパー銭湯

【2023最新】関東のおすすめ人気健康ランド・スーパー銭湯TOP30

関東、健康ランド・スーパー銭湯
「関東 × 健康ランド・スーパー銭湯」に関する情報を集めたページです。「関東」「健康ランド・スーパー銭湯」に関する旬な情報をご覧いただけます。
107件のスポット
10件の記事
更新日:2023年01月16日

エリアから探す

エリア一覧>関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>風呂・スパ・サロン>健康ランド・スーパー銭湯

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

関東 × 健康ランド・スーパー銭湯に関する検索結果

ジャンル
健康ランド・スーパー銭湯
すべて
記事

関東の人気エリア

関東 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/107件
1
健康ランド・スーパー銭湯

西武秩父駅前温泉 祭の湯

埼玉 > 秩父・長瀞・小川
西武秩父駅前温泉 祭の湯 1枚目

アソビュー!

西武秩父駅前温泉 祭の湯 2枚目

アソビュー!

西武秩父駅前温泉 祭の湯 3枚目

アソビュー!

西武秩父駅前温泉 祭の湯 4枚目

アソビュー!

西武秩父駅前温泉 祭の湯 5枚目西武秩父駅前温泉 祭の湯 6枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

2件
2件
年間300以上もの祭りが開催される秩父市ならではの「祭」をコンセプトとした複合温泉施設。雅な色調と数多の提灯が高揚感を高めてくれるデザインだ。温泉・フードコート・物販の3つのエリアにわかれており、メインの温泉エリアは4種の風情感じる露天風呂や広々としたシルク湯、更に11床の岩盤浴も完備しており癒しスポット満載だ。また、フードコート「呑喰処 祭の宴」でお酒と一緒に秩父名物を味わったり、物販エリア「ちちぶみやげ市」で秩父土産を購入するのも良い。単なる温泉施設ではない、秩父の魅力がぎゅっと凝縮されたそんなスポットだ。
利用シーン
デート
ドライブ
食べ歩き
女子旅
穴場
映え
子連れ
夏
秋
冬
住所
埼玉県秩父市野坂町1-16-15
アクセス
(1)電車:西武秩父線 「西武秩父」駅前 秩父鉄道「御花畑駅」徒歩5分 (2)車:関越自動車道花園I.C.から国道140号線で31km(平常時45分) 飯能から国道299号線で39km(平常時55分)
営業時間
営業時間:入館・入浴 月~木・日/祝 10:00~23:00 (最終受付 22:30)  金・土/祝前日/特定日 10:00~24:00 (最終受付 23:30) 
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
埼玉県10投稿
らはなはな
西武秩父駅併設の温泉複合型施設「祭の湯」の、フードコートにある、「丼屋炙り」で食べられる秩父ジビエ鹿肉ロース丼!脂身が少なくサッパリとした味わいでクセもありません。また添えられているワサビがいいアクセントとなりいくらでも食べられそうです!
投稿日:2021年11月13日
紹介記事
【2023】埼玉のおすすめ観光地30選!名所から穴場スポットまで
埼玉には自然からレジャーまで楽しめる観光地が数多く存在します。今回は定番「川越、秩父、長瀞」を中心としたスポットや、子供と楽しめるおすすめスポット、絶景スポットなどを30選ご紹介!都心からもアクセス抜群な埼玉で、是非観光を楽しんでください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

2
健康ランド・スーパー銭湯

鬼怒川温泉

栃木 > 日光・鬼怒川
鬼怒川温泉 1枚目鬼怒川温泉 2枚目鬼怒川温泉 3枚目鬼怒川温泉 4枚目鬼怒川温泉 5枚目鬼怒川温泉 6枚目鬼怒川温泉 7枚目鬼怒川温泉 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

13件

投稿写真

48件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

13件
48件
関東でも有数の大温泉。渓谷を流れる鬼怒川の両岸に近代的な大旅館が立ち並んで細長い温泉街を形づくっている。東京から近く日光観光の基地ともなることから団体客をはじめ多くの観光客で賑わう。春から初冬にかけての鬼怒川ライン下りが名物で、特に紅葉のころは美しい。
利用シーン
デート
ドライブ
誕生日
映え
家族
秋
住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原
アクセス
(1)鬼怒川温泉駅からバスで5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
リトアニアの貴公子
日光、鬼怒川、中禅寺湖、龍頭ノ滝、温泉♨️などなど栃木県へのドライブ🚗天気の良いゴールデンウィーク。正直、最高でした!湯葉アイス🍨美味しいし、マイナスイオンで気分爽快。湖も塩の香りがして風も強くて涼しくて、気持ち良い。湯葉と蕎麦が有名なんですね。あとは、たまり漬け!チーズたまご、チーズたまり漬けなどが🧀お土産にもピッタリ!普通に美味しい。一泊したいけど日帰りしました。
投稿日:2021年5月4日
sasorin
念願の蒸気機関車🚂@日本❗️タイ🇹🇭では何度か乗ったけどやはり汽笛は感動しますね!こちらは栃木県鬼怒川線です!休みとって温泉♨️にきました。束の間、家族揃ってのんびりしてきます😆
投稿日:2021年2月14日
DAIKI
きぬの温泉が通る水路鬼怒川温泉付近の山を散策しました♪とても緑に囲まれた場所で癒されます☺️用水路には苔がたくさん生えていてとても神秘的な空間になっていました。。最近暑さで気が参ってましたが自然の空気に触れるとその嫌さも吹っ切れて爽やかな気分になります笑_shorttrip
投稿日:2020年9月8日
紹介記事
日帰りも宿泊もできる◎関東でおすすめな温泉はココ!
何かと疲れが溜まりやすい今日この頃。「身も心もリフレッシュしたい!」という人が多いのでは?今回は関東圏内でおすすめの温泉をご紹介していきます♪

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

3
健康ランド・スーパー銭湯

白旗の湯

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
白旗の湯 1枚目白旗の湯 2枚目白旗の湯 3枚目白旗の湯 4枚目白旗の湯 5枚目白旗の湯 6枚目白旗の湯 7枚目白旗の湯 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
10件
湯畑のすぐそばの共同浴場
利用シーン
雨の日
映え
ひとり
住所
群馬県吾妻郡草津町大字草津
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
こまさ
草津温泉にて。町営風呂巡り。まずは白旗の湯♨、千代の湯♨、地蔵の湯♨へ。平日の雨の日とあってか、ほとんど貸し切り風呂状態👍地蔵の湯で、ご一緒したご婦人とお話も出来て良かったです😆熱いはずの白旗の湯をはじめ温泉の温度が低くなっているのがちょっと残念😅
投稿日:2019年11月11日
紹介記事
【群馬】充実ひとり旅♡1人でも行きたい群馬おすすめ観光コース4選
群馬県と言えば、温泉や自然がいっぱいのスポットも多く、観光にうってつけなところが盛りだくさん♪今回は、そんな群馬の中でもひとり旅で行きたいおすすめ観光コース4選をご紹介します!自分のペースでまったりゆったり回れるのがひとり旅の醍醐味♡温泉に浸かって、自然に触れて、リフレッシュしに行ってみませんか??

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

4
健康ランド・スーパー銭湯

塩原温泉

栃木 > 那須・塩原
塩原温泉 1枚目塩原温泉 2枚目塩原温泉 3枚目塩原温泉 4枚目塩原温泉 5枚目塩原温泉 6枚目塩原温泉 7枚目塩原温泉 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

8件

投稿写真

80件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

8件
80件
塩原温泉は紅葉や新緑、雪景色が美しく、滝をつくり岩を縫って流れる箒川の渓谷美や森林、高原火山の山岳景観、そして豊富な湯量、多種多様な泉質の温泉が特徴。また、その自然は四季の移り変わりとともにその表情を変えて訪れる人の目を楽しませてくれる。
利用シーン
紅葉
住所
栃木県那須塩原市塩原
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県200投稿
まさまさ さま
栃木県那須塩原市塩原温泉🚗💨💨💨💨🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨💨紅葉🍁ライトアップ偶然ライトアップしてました完全に夜に、、日が落ちるの早いですね夜📸するのは3年ぶり位かな、、夜は家ゴロだな今一つライトアップは好きでは無いのですが😅😄夜景は好きなんですけど、部分ライトアップ余りな、、、😅とりあえず📸光軸狙いは楽しいかも途中から光軸大会になってもうた😅😄三脚無しで夜📸撮れるのは助かります😄1番デカい機材ですから、、手ブレ補正のおかげですね😄最近の📷手ブレ補正機能は凄いです再認識させられました😄😄😄😄😄😄
投稿日:2022年11月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

5
健康ランド・スーパー銭湯

川治温泉

栃木 > 日光・鬼怒川
川治温泉 1枚目川治温泉 2枚目川治温泉 3枚目川治温泉 4枚目川治温泉 5枚目川治温泉 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
6件
鬼怒川と男鹿川が合流する峡谷に開けた温泉郷です。山間の閑静な環境にあり、湯の街情緒を感じることができます。江戸時代の享保年間、鬼怒川の上流である男鹿川が氾濫した際に発見されたといわれています。会津西街道を通る旅人の温泉宿場として親しまれました。また、傷は川治、火傷は滝(鬼怒川)といわれ、すり傷などの創傷に良いとされ、湯治場としても利用されました。温泉の泉質はアルカリ性単純泉で、リウマチや神経痛、創傷などに効果があるといわれています。ゆるやかな男鹿川の流れを堪能しながら入る温泉と渓流沿いには遊歩道が整備されゆっくりと散策を楽しむことができます。
住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原
アクセス
(1)川治温泉駅からバスで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
woo
投稿をサボっていたので撮り貯めた写真をアップします。*おなで石!なでなでしてきました。😆
投稿日:2022年10月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

6
健康ランド・スーパー銭湯

湯の浜露天風呂

東京 > 伊豆諸島・小笠原諸島
湯の浜露天風呂 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
1件
古代ギリシャをモチーフにしたコーガ石建造物が目印の露天温泉。新島港に接岸する船を手にとるように見ることができ,大きさも一度に約80人も入ることができるほど。すぐ向こうに見える地内島の近くに沈む夕日が美しい。無料で利用できるが、混浴のため必ず水着を着用のこと。
利用シーン
映え
住所
東京都新島村
アクセス
(1)新島港から徒歩で5分
営業時間
営業:24時間365日利用可 (臨時点検を除く)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kanamaki811
新島名物モヤイが隠れています☺️どこかわかりますか?笑🥰
投稿日:2019年4月30日
紹介記事
【東京】まるでパスポートのいらない海外!「新島」の魅力♡
「新島」は都内から船で約2時間半、人口約3000人の小さな島です。東京都とは思えないほど美しい海、海外にいるような感覚になる不思議な島! 次の休暇には「新島」を選んでいただくべく魅力をお伝えします♡

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

7
健康ランド・スーパー銭湯

元町 浜の湯

東京 > 伊豆諸島・小笠原諸島
元町 浜の湯 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件
長根浜公園にある海を見下ろす露天風呂です。1986年の三原山噴火後、湧き出したお湯を利用しています。雄大な富士山や美しい伊豆半島の山並を眺めながら入ったり、伊豆半島に沈む大きな夕日を見ながら入るのも最高の気分が味わえます。(露天風呂は混浴です。水着を忘れずに!!)
利用シーン
穴場
住所
東京都大島町元町字トンチ畑
アクセス
(1)元町港から徒歩で3分
営業時間
営業時間:13:00~19:00 夏期は11:00~19:00(天候により休)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
むらゆ
伊豆大島の露天風呂。いい湯に浸かりながら夕焼けを眺めるのは最高の体験でした!💕水着で入浴できます☺️🙌都内から程近い伊豆大島はグルメも海も山も星空も、たくさんの素晴らしい体験が揃っているのでおすすめです^^※申請していたスポット情報が更新されたので再投稿です🙇‍♀️
投稿日:2020年7月20日
紹介記事
伊豆大島は観光スポットの宝庫!ダイビングやグルメ情報も!
伊豆大島は伊豆半島の先に浮かぶ離島。実は東京都だってご存知でしたか?東京都とは思えない豊かな自然と、火山によって形成された独特の地形が魅力の観光スポット。今回は東京から日帰りで旅行することも可能な穴場の観光スポット、伊豆大島の魅力をお伝えします!

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

8
健康ランド・スーパー銭湯

ウェルネスの森那須

栃木 > 那須・塩原
ウェルネスの森那須 1枚目ウェルネスの森那須 2枚目ウェルネスの森那須 3枚目ウェルネスの森那須 4枚目ウェルネスの森那須 5枚目ウェルネスの森那須 6枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
6件
住所
栃木県那須郡那須町高久甲6437
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県5投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
栃木県那須にある客室編🌹✨英国風ホテル、ウェルネスの森那須。ロビーや館内の散策を終えて、いよいよ客室へ❣️客室…こちらも素敵でした❤️❤️❤️壁紙や照明、テーブルや椅子、インテリア、バスルーム…全てのものにおいて、英国風を意識したこだわりが十分に見られます。現地から直輸入した調度品も多数あるんだとか🇬🇧もう本当に異国にいるような雰囲気に浸れる❣️持参したワインを飲んでチョコレートをつまんで、のんびりと冬のバカンスを楽しむことができました🍷
投稿日:2022年12月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

9
健康ランド・スーパー銭湯

青根緑の休暇村センター いやしの湯

神奈川 > 伊勢原・秦野
青根緑の休暇村センター いやしの湯 1枚目青根緑の休暇村センター いやしの湯 2枚目青根緑の休暇村センター いやしの湯 3枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.2

3件
3件
「いやしの湯」は、関東地域周辺を構成している、4つのプレートが重なり合っている、富士山から丹沢山地の基盤を形成する約500万年前の地下深所で、結晶・固化した 石英閃緑岩の裂け目に沿って、長い年月をかけ涵養(かんよう)された最高の天然温泉です。温度は36.8度と中温で、泉質は「カルシウム・ナトリウム・硫酸塩泉」という、第一級の名湯であり、PH値9.2と低張性アルカリ性温泉で、成分的には「しっとりとなめらかさ」が 特徴です。 ゆっくりとやや長めに入浴することをお薦めします。季節の移ろいを感じる豊な自然と澄みわたる空気に恵まれて、鳥のさえずりや清らかなせせらぎの音を感じながら、いやしの湯でじっくりと安らぎの満ちたひとときをお過ごしください。
利用シーン
秋
住所
神奈川県相模原市緑区青根807-2
営業時間
営業時間:3月~12月 10:00~21:00 入館は終了時間の30分前 営業時間:1月~2月 10:00~20:00 入館は終了時間の30分前 休館日:火 火曜日が祝祭日の場合は翌日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
Lira
道志みちを山中湖方面へ、山梨県との県境手前に青根休暇村センター、日帰り温泉いやしの湯はあります!緑区青野原辺りは民家と畑があり、周りは山になっていて今日は暑かった☀️😵💦ですが、畑のコスモスは初秋です!青空と山にコスモス、気持ちの良い一日になりました😄
投稿日:2022年10月2日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

10
健康ランド・スーパー銭湯

神津島温泉保養センター

東京 > 伊豆諸島・小笠原諸島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
屋内施設 気泡浴・サウナ・無料ロッカー・休憩室・レストラン等。 屋外施設 大露天風呂を含む3つの露天風呂・足湯等。
利用シーン
穴場
住所
東京都神津島村字錆崎1-1
アクセス
(1)神津島港から徒歩で23分 神津島港からバスで5分 神津島港からタクシーで5分
営業時間
営業:10:00~21:00 受付午後8時終了 休業:水 但し7~9月,年末年始,GWは営業
紹介記事
神津島のおすすめ観光コース&スポット!東京の秘境を満喫しよう♪
神津島は、東京都伊豆諸島の中部に位置し、自然があふれた、観光におすすめの秘境なんです!今回は、そんな神津島の観光コースやスポットをご紹介◎気になる入島方法から、海水浴場や穴場スポット、夜には星座観察など☆自然と触れ合いたい方におすすめの場所ですよ♪

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

11
健康ランド・スーパー銭湯

黄金の湯館(伊香保グランドホテル併設)

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

2件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
万葉の時代から涌出したと言われる、歴史ある伊香保温泉郷の入口に位置する、日帰り温泉施設。広々とした大浴場をはじめ、森の緑を味わえる露天風呂を楽しめます。伊香保グランドホテルに隣接しており、ホテル宿泊者は無料で利用できます。伊香保の代表的な源泉「黄金の湯」を気軽に楽しめる。日帰りでこの温泉に24時まで入れる施設は、他にないもので貴重。館内にはレストランもあり、群馬県名物のおっきりこみや焼きまんじゅう等が楽しめます。有料貸切個室のほか、40名までの昼食宴会も承れます。※要事前予約。その他、リクライニングシートを完備した無料シアタールームや休憩所もあり、卓球コーナーは大人気です。他に各娯楽施設も充実。
利用シーン
デート
家族
ひとり
住所
群馬県渋川市伊香保町550
アクセス
(1)JR渋川駅よりバスまたはタクシーで20分
営業時間
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:00)※通常営業時は24:00にて完全閉館(浴場及び館内の利用も24:00まで)  ※深夜特別営業日あり(スケジュールはHPで確認ください)
紹介記事
【人気の日帰り温泉郷】群馬・伊香保温泉で心身共に温まる安らぎ旅を
全国津々浦々に有名な温泉郷がありますが、関東で人気なのが群馬の伊香保温泉です!今回は、伊香保で日帰り温泉を楽しみたい♪という方のために、特に人気な露天風呂・絶景風呂・貸切風呂・日帰りプランのある宿などの情報をご紹介します!ぶらりひとり旅も良し、家族やお友達と行くも良し◎観光がてら、日帰り温泉で疲れを癒そう☆

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

12
健康ランド・スーパー銭湯

伊香保温泉

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
榛名山の東側、標高650m~800mの地にある温泉で、山あいの斜面に温泉街があるため、上越国境の山々や赤城山などの眺めがよい。温泉街のメインストリートは、400年の歴史を持つ石段で、長さ300m、365段の石段の両側に、ひな段式に新旧とりまぜた旅館やみやげ物店が並び、浴衣がけの客が下駄の音を響かせながら散策する光景は、湯のまちの風情がたっぷり。
住所
群馬県渋川市伊香保町伊香保
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

13
健康ランド・スーパー銭湯

ただおみ温泉

栃木 > 宇都宮・鹿沼
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
約25年前に初代が温泉を発掘し,日帰り温泉をオープン。浴槽には地下1000メートルから湧き出た天然温泉が注ぐ。浴室は男女別の半露天風呂だけのシンプルな造り。毎分80リットルと湯量豊富で,源泉かけ流しの湯を満喫できる。
住所
栃木県宇都宮市新里町丙712
営業時間
営業時間:10:00~21:00 ※最終受付は20:00 定休日:木
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

14
健康ランド・スーパー銭湯

磯部温泉

群馬 > 富岡・藤岡・安中
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
磯部温泉は、誰もが知っている温泉記号の発祥の地です。日本三奇勝の一つ妙義山が望める碓氷川の清流沿いに開けています。中山道を往来する旅人や、近在からの湯治客で古くから賑わっていました。都会の俗塵を避けて磯部の清遊に訪れた文人墨客も多く、文学碑が残されています。磯部の湯は平成8年、新源泉「恵みの湯」が発掘され、7軒の温泉旅館や日帰り温泉施設、足湯に引湯されています。泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩強塩温泉。6月中旬~7月下旬には、碓氷川のほとりにある磯部簗で新鮮な鮎を使ったさまざまな鮎料理を楽しめます。お土産には、鉱泉水を使用したサクサクとした食感が好評の磯部せんべいが昔からの磯部温泉名物。
住所
群馬県安中市磯部1丁目13-9
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

15
健康ランド・スーパー銭湯

日帰り温泉館 太陽の湯

栃木 > 那須・塩原
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
サウナやマッサージ効果のある浴槽をもちます。泉質はナトリウム・塩化物温泉で神経痛、筋肉痛、関節痛などに効果もあり、飲泉もできます。
住所
栃木県大田原市中田原593-3
営業時間
営業時間:10:00~22:00 (最終入館21:15) 月1回不定休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

16
健康ランド・スーパー銭湯

喜連川温泉

栃木 > 真岡・益子・烏山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
宇都宮市の北東に位置する喜連川は、江戸時代に喜連川藩5000石の城下町として、また奥州街道の宿場として栄えた町。今でも武家屋敷や寺院が残り、往時を偲ばせている。そんな町の一角に、ボーリングによって温泉が湧出。昭和56年のことである。翌年には喜連川温泉浴場がオープンし、58年になると老人福祉センターと国民年金保養センターができた。まだ生まれたての温泉だが、泉質のよいことや静かな環境が利用客に好評だ。◎さくら市第1温泉浴場 市営もとゆ温泉は鉄筋2階建のスマートな建物。男女別大浴場、休憩室、売店、ステージ付大広間などがある。湯は硫黄、塩分、鉄分を含む弱アルカリ性単純泉、55度で神経痛、リューマチ、糖尿病、胃腸病、不妊症などに効果がある。湯の効果を聞きつけた近在の人々で連日賑わっている。湯量豊富で、老人福祉センターの暖房用、ハウス裁培などにも利用されている。7時~21時、第1月曜日休館。TEL(028)686-3284◎さくら市第2温泉浴場 優れた泉質で知られる喜連川温泉の露天風呂。脱衣室はしゃれたログハウスで、浴場は自然石を利用した野趣に富んだ造りになっている。敷き石の洗い場には玉砂利を配し、五葉松やサザンカ、ドウダンツツジ、クルメツツジが植えられている。周りは割り竹を並べて縄で結んだ建仁寺垣で囲ってある。
住所
栃木県さくら市喜連川4420-1
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

17
健康ランド・スーパー銭湯

榛名湖温泉

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
榛名富士山麓、標高1100mの榛名湖畔にあり、ゆうずけの湯とも呼ばれている。四季を通じて行楽の基地に利用され、静養にもよい。家族連れ、合宿、会議、演奏会等に最適。
住所
群馬県高崎市榛名山846-3
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

18
健康ランド・スーパー銭湯

筑波山温泉つくば湯

茨城 > つくば・土浦・石岡
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
茨城県つくば市筑波64-9
営業時間
受付時間:11:00~18:30 定期点検等のため臨時休館あり 営業時間:11:00~19:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

19
健康ランド・スーパー銭湯

宝川温泉 汪泉閣

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
露天風呂は渓流に面して婦人専用、子宝の湯など4つあり、どの風呂もとっても広く、四季折々の景観を眺めながら入ることができる。特に10月から11月にかけての紅葉の時期は最高だ。宝川山荘は1日2000円で使用可。紅葉が美しく映える清流に面した露天風呂。
住所
群馬県利根郡水上町藤原1899
アクセス
(1)関越道水上ICよりR291、県道水上片品線経由、藤原宝川方面へ30分
営業時間
営業時間:9時~17時(受付~16時) その他:年中無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

20
健康ランド・スーパー銭湯

霧積温泉

群馬 > 渋川・伊香保・草津・吾妻
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
群馬と長野の県境沿い霧積川の水源近くにあり、霧積の山あいにひっそりとある秘湯霧積温泉。明治の頃よりさまざまな著名人が訪れている名湯です。あふれる湯は、ミョウバン重炭酸土類を含み無色透明の肌触りの良い40度を保っています。
住所
群馬県安中市松井田町坂本1928
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

21
健康ランド・スーパー銭湯

川俣温泉

栃木 > 日光・鬼怒川
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
紅葉の名所として知られる瀬戸合峡にほど近い、山あいの温泉。噴泉橋の下、鬼怒川沿いにある間欠泉は見どころのひとつで、30m近くまで白煙を上げる温泉を見ることができる。露天風呂の多いことでも知られ、河原に湯煙をあげているものや清流のそばに湧いているものなどがある。また、間欠泉に見たてた“石焼噴泉煮”は名物料理。
住所
栃木県日光市川俣
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

22
健康ランド・スーパー銭湯

西金砂湯けむりの郷 金砂の湯

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

0件
0件
肌に良いとされる「西金砂天然水」を汲み上げたお風呂が自慢の日帰り温浴施設。周囲の山々を見渡せる露天風呂のほか、個室タイプの休憩室や浴場もあるので、ゆったりとくつろげるのが嬉しいところ。地場の素材が味わえる食事処の料理にも、西金砂天然水が使用されています。※天然水を汲み上げた沸かし湯を提供しております。
住所
茨城県常陸太田市上宮河内町336
営業時間
開館:10:00~17:00 休館日:水曜日、木曜日 祝日の場合は翌日。 年末年始休館日:12月30日~1月3日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

23
健康ランド・スーパー銭湯

里美温泉保養センター ぬく森の湯

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
ぬく森の湯は、お湯が「PH10.1」の全国トップレベルのアルカリ度を持つ名湯です。神経痛、筋肉痛、冷え症、慢性消化器疾患、五十肩、疲労回復、慢性皮膚病に効果があり、その独特の泉質によって入浴後はつるつるの肌を実感することができます。
住所
茨城県常陸太田市大中町2076-6
営業時間
営業時間:10:00~20:00 第2・第4木曜、12月29~1月1日定休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

24
健康ランド・スーパー銭湯

さわらびの湯

埼玉 > 所沢・飯能
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
地元西川材を使った木の香り漂う木造の天然温泉施設。春は名栗湖畔の桜並木を、初夏にはさわらびの湯の下を流れる有間川でホタルを、秋には有間渓谷の紅葉を楽しむことができる。毎月26日は「ふろ」の日として、飯能市民は半額、毎月15日(土日祝日の場合は直前の平日)は「シニアデー」として65歳以上の方は100円引きで利用できます。
住所
埼玉県飯能市大字下名栗685
アクセス
(1)圏央道狭山日高ICから車で約45分(狭山日高IC→国道299号→県道70号→県道53号) (2)西武池袋線飯能駅からバスで約45分(国際興業バス「名栗車庫」「名郷」「湯ノ沢」行き、さわらびの湯バス停下車) 国際興業バスさわらびの湯バス停から徒歩で3分
営業時間
営業時間:10:00~18:00 ゴールデンウィーク、夏休みシーズンは19:00まで営業 定休日:毎月第一水曜日定休(祝祭日は営業)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

25
健康ランド・スーパー銭湯

老神温泉 湯元華亭

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
片品渓谷沿いに立つ湯元華亭です。京都の庭師が作った、日本庭園の中に露天風呂が広がります。湯船から景色を眺めれば、そこはまるで京都の庭園です。足湯からは片品渓谷が一望でき、折々の大自然が満喫いただけます。初夏からは新緑を楽しめます。泉質:単純硫黄温泉(低調性弱アルカリ性温泉)
住所
群馬県沼田市利根町大楊1519-4
営業時間
営業時間:4月~11月 11:00~19:00 (土日祝)10:00~20:00 営業時間:12月~3月 11:00~19:00 (土日祝)12:00~21:00 休館日:年末年始
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

26
健康ランド・スーパー銭湯

南郷温泉 しゃくなげの湯

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
源泉100%かけ流し天然温泉「しゃくなげの湯」敷地内に湧きだす強いアルカリ性単純温泉をかけ流しで。敷地内からph9.4のアルカリ泉が毎分400リットル近く湧だします。規模が大きく、しかも衛生に敏感な公営施設で源泉かけ流しは珍しいといえます。杉や桧のムク材をふんだんに使った平屋建てで落ち着いた印象です。吹割の滝から15分、薗原湖から5分と観光の際にも立ち寄れます。
住所
群馬県沼田市利根町日影南郷100番地
営業時間
営業時間:10:00~21:00 休館日:木 祝日の場合は前日が休館日となります
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

27
健康ランド・スーパー銭湯

白沢高原温泉 初穂美肌の湯

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
 白沢の恵み深い山麓から湧出する、源泉掛け流しの温泉です。からだに優しく、アルカリ性単純温泉の泉質は、とくに美肌効果、疲労回復やストレス解消に最適。  泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)PH9.8
住所
群馬県沼田市白沢町上古語父2440番地
営業時間
受付時間:4月~11月 11:30~17:30 受付時間:4月~11月 18:00~21:30 受付時間:12月~3月 11:30~21:30
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

28
健康ランド・スーパー銭湯

ふるさとセンター 竜っちゃん乃湯

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

0件
0件
「竜っちゃん乃湯」は、リーズナブルな料金で、日帰り入浴のみならず、食事や宿泊にも利用できる施設。露天風呂付きの「さくらの湯」と、サウナ付きの「もみじの湯」の2つの浴場を完備しており、日替わりで男女を入れ替えています。水府地区名物のそば料理を味わいたいならば、食事処「梅花亭」がおすすめ。2階にある体験調理コーナーでは、常陸太田産のそば粉を使ってのそば打ちや名物のこんにゃく作りが体験できます。すべすべのお風呂を楽しんだ後は、手打ちそばや田舎風料理をお楽しみください。
住所
茨城県常陸太田市天下野町1629
営業時間
開館:10:00~20:00 受付は19時まで 休館:水曜日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

29
健康ランド・スーパー銭湯

名栗温泉大松閣

埼玉 > 所沢・飯能
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
住所
埼玉県飯能市大字下名栗917
アクセス
(1)西武池袋線飯能駅からバスで40分(国際興業バス名栗車庫行・名郷行・湯の沢行名栗川橋下車/徒歩5分) 名栗川橋バス停から徒歩で5分 (2)西武池袋線飯能駅からその他で25分(マイクロバスの無料送迎(要予約)あり (飯能駅南口午前10:30 11:45 午後3:20 4:30) 団体の場合はご相談ください。)
営業時間
受付時間:チェックイン15時 チェックアウト10時
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光風呂・スパ・サロン健康ランド・スーパー銭湯

30
健康ランド・スーパー銭湯

塩河原温泉

群馬 > 沼田・みなかみ・尾瀬・赤城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています