本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
金華山西側中腹に鎮座する。金銀財宝、開運の神。3年続けてお参りすれば「一生お金に不自由しない」といわれる。歳旦祭(元旦)から格別な初日の出を求め、元日から多くの人がにぎわう。
猫なぎ。
宮城県石巻市、牡鹿半島の側にある霊島の金華山… 金華山黄金山神社⛩ 島の名称である金華山は、イコールで金華山黄金山神社と同意義語で用いられます☆ (例:金華山へ行ってきた → 金華山黄金山神社に参拝をして来た の意味で使われます☝️) 島全体が神聖視されて自然崇拝の対象となり、マルコポーロの "黄金の国ジパング" の指し示す象徴ともなったという浪漫溢れる金華山✨ 日本遺産の「みちのくGOLD浪漫」の内に"金華山詣"及び"金華山道"が構成されています。 1〜4枚目は、祈祷者待合室(参拝者休憩所)の建物で、中にはお土産商品も並べられていました🎁 3枚目の写真、看板猫らしいにゃんこの姿を見付けました♡🐱 5枚目は大護摩祈祷受付所で、こちらにて巳年の限定の弁財天デザインの豪華な御朱印をGET致しました💛(6枚目は見本を写したもの) 7枚目は手水舎🐉 8枚目は絵馬殿で、喫煙スペースが設けられていました🚬 9枚目は五十鈴神社の鳥居で、登った先のお社は船時間のタイムリミットで撮り損ねました💧 10枚目は私が今回足を運んだ最も奥にあった「滑石神社」で、この写真をったところで神社の入り口の駐車場へと引き返しました🚕 乗り合いの海上タクシーの為に滞在時間が約1時間のみで慌ただしく、もう少しゆっくり観て回れたなら良かったなぁと思いましたε-(´∀`;) 続く… ➡️ 2025年1月下旬📷 #金華山黄金山神社 #黄金山 #黄金山神社 #牡鹿半島 #鹿の島 #日本五大弁財天 #東奥三大霊場 #弁財天 #黄金の国ジパング #みちのくGOLD浪漫 #天平ろまん館 #石巻市
猫なぎ。
宮城県石巻市にある霊島、金華山と「金華山黄金山神社」⛩ 文化庁が認定する日本遺産の「みちのくGOLD浪漫 黄金(おうごん)の国ジパング、産金はじまりの地をたどる」に、石巻市の「金華山詣」と「金華山道」が含まれています★ (※他に宮城県の涌谷町、気仙沼市、南三陸町、岩手県の陸前高田市、平泉町で構成。) 残念ながら実際には島では金は採掘されないようなのですが…((((^^;) 金華山黄金山神社は、金銀財宝の守護神である金山毘古神と金山毘売神を奉祀し、金運・財運の神社として信仰されています。 加えて、神仏混淆の時代には弁財天を祀る「金華山大金寺」として隆盛を極め、日本五大弁財天と謳われ、かつては四十八坊が建立されていたそうです⟡.*📖 今回の投稿は、金運アップ等の雰囲気が漂うスポットで… 「金樁(かなぐい)神社」と恵比寿&大黒尊像(1〜3枚目)、 銭洗所(4、5枚目)と弁財天を祀る「弁財天堂」(6〜8枚目)、 あと 9、10枚目は、かつての大金寺の頃の境内に祀られていた1部だという弁財天石像と、八大龍王神の石碑。 続く… ➡️ 2025年1月上旬📷 #金華山黄金山神社 #金華山 #黄金山神社 #金華山大金寺 #みちのくGOLD浪漫 #黄金の国ジパング #マルコポーロ #日本五大弁財天 #東奥三大霊場 #黄金山産金遺跡 #金樁神社 #弁財天 #日本遺産 #石巻市
猫なぎ。
宮城県石巻市、牡鹿半島の沖に浮かぶ島の金華山にある「金華山黄金山神社」⛩ こちらは金山毘古神(かなやまひこのかみ)と金山毘売神(かなやまひめのかみ)を御祭神としています。 凡そ1300年前に陸奥国(現在の宮城県涌谷町)にて日本初となる黄金が発見されたことを祝福し、この島に金華山黄金神社が創建されたのだそうです。 ※涌谷町にある黄金山神社に関しては投稿済みです★ 中世の神仏混淆の時代には弁財天を信仰する大金寺が中心となって、東奥三大霊場のひとつとして修険者達でたいそう賑わったとのこと卍 それから明治2年に出された神仏分離令により、再び黄金山神社が復古、現在に至ります📖 写真の1〜6枚目は、拝殿の様子です。 明治30年に火災にあった再建されたものだそうで、焼失前の社殿群は「東奥の日光」と言われるほど建築や彫刻が豪華美麗だったみたいです❁⃘*.゚ 今のものも十分に素晴らしいので、以前がどんなものだったのか観てみたかったと思いました⟡.*🤔 7枚目… 拝殿前の常夜燈は高さ4.8メートルあり、「日本三大燈籠」に数えられているそうです✨️ もうひとつは山形市の山寺立石寺にあります。 8〜10枚目は祈祷殿と狛犬の片方。 こちらで護摩木を焚いてご祈祷が行われるのですが… 私は受けないでしまいました> < ՞ せっかくならば申し込んでみれば良かったなぁと後から思いました😓 続く… ➡️ 2025年1月下旬📷 #金華山黄金山神社 #金華山 #黄金山神社 #黄金山産金遺跡 #天平ろまん館 #東奥三大霊場 #東奥の日光 #みちのくGOLD遺産 #金華山詣 #金華山道 #日本遺産 #石巻市
その他:守護利益:金銀財宝、開運
松島・塩釜・南三陸/寿司、海鮮丼、ハンバーガー
松島・塩釜・南三陸/寿司、回転寿司、魚介料理・海鮮料理
松島・塩釜・南三陸/カフェ、喫茶店、和菓子
松島・塩釜・南三陸/寿司
松島・塩釜・南三陸/カフェ
松島・塩釜・南三陸/寿司、魚介料理・海鮮料理
松島・塩釜・南三陸/魚介料理・海鮮料理、天ぷら・揚げ物(その他)、あなご
松島・塩釜・南三陸/ケーキ
松島・塩釜・南三陸/パン
松島・塩釜・南三陸/魚介料理・海鮮料理、あなご
2名1室1泊合計
10,450円〜
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
30,800円〜
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
25,174円〜
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
6,133円〜
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
6,050円〜
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
22,377円〜
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
7,160円〜
松島・塩釜・南三陸
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
5,193円〜
松島・塩釜・南三陸
2名1室1泊合計
8,380円〜
松島・塩釜・南三陸
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/神社・神宮・寺院
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/その他
松島・塩釜・南三陸/コンビニエンスストア
松島・塩釜・南三陸/コンビニエンスストア
松島・塩釜・南三陸/コンビニエンスストア
松島・塩釜・南三陸/ドラッグストア
松島・塩釜・南三陸/コンビニエンスストア
松島・塩釜・南三陸/コンビニエンスストア
松島・塩釜・南三陸/ホームセンター
松島・塩釜・南三陸/衣料品店・アパレルショップ
松島・塩釜・南三陸/100円ショップ・均一ショップ
松島・塩釜・南三陸/ドラッグストア
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら