岩槻駅

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • mii

    mii

    2024年 9/20(金) 埼玉県 岩槻駅東口 WATSU ストリート マルシェ  キッチンカー しおぱんだ 花手水巡り NO.4 毎月、第三土曜日に開催される「WATSU ストリート マルシェ」に来ました😊 散々迷いましたが、やっぱり映え命!(笑) パン屋さんなのですが、七色のかき氷が、目を惹きま した! パンが美味しそうでしたが、あいにく幸手権現堂で焼 きたてパンを三個も購入していたので、パンは諦めま した😅 ❤️ なないろシェイブアイス ¥400(税込) いわゆる、ジャリジャリ系の昔ながらのかき氷です😊 ふわふわのかき氷と違い、冷たさがダイレクトに脳天 にきます!😱 18:00〜のミーティングで、職場に行かなければならな かったので、凄く急いでいただいたら、一度も頭キ〜 ンとなったことのない私でしたが、なりそうになりま した!😱 途中で、休憩してお店を散策したりして、少し溶かし て、たったこれだけの量を、やっとのことで完食しま した😅 美味しかったですが、とにかく冷たかったです😅 でも、映えたからいいっか(笑) 続きます😊 #WATSUストリートマルシェ #岩槻駅東口 #花手水巡り #ワークショップ #キッチンカー #しおぱんだ #なないろシェイブアイス WATSUストリートマルシェ 埼玉県さいたま市岩槻駅東口WATSU前 毎月第三土曜日 クレセントモール・WATSU館内岩槻モールにて開催 048-758-7300 開催時間 15:00〜20:00

    投稿画像
  • mii

    mii

    2024年 9/20(金) 埼玉県 岩槻駅東口 WATSU ストリート マルシェ  花手水巡り キッチンカー NO.3 毎月、第三土曜日に開催される「WATSU ストリート マルシェ」に来ました😊 一枚目〜三枚目 昔ながらのレトロなかき氷機で、小 さな男の子が、かき氷作り体験をしていました😊 小さな手で、頑張っていました😊 可愛いかったです💕 力がいるので難しく、最後は店主がしっかり作ってい ました😊 最後に、好きなシロップを掛けて、出来上がりです😊 お母さんが、いちごシロップを掛けていました😊 (画像ありません) お子さんに、掛けさせてあげれば良いのにと、少し余計 な事を思ってしまいました😅 余計なお世話ですね😅 失礼しました😅 最近は、夜店くらいじゃ無いと、ガリガリのかき氷を 見かけなくなりましたね😊 懐かしかったです😊 他にも、様々なキッチンカーが来ていました😊 どれも美味しそうで、何をいただこうか、かなり迷い ました😅 続きます😊 #WATSUストリートマルシェ #岩槻駅東口 #花手水巡り #ワークショップ #キッチンカー WATSUストリートマルシェ 埼玉県さいたま市岩槻駅東口WATSU前 毎月第三土曜日 クレセントモール・WATSU館内岩槻モールにて開催 048-758-7300 開催時間 15:00〜20:00

    投稿画像
  • mii

    mii

    2024年 9/20(金) 埼玉県 岩槻駅東口 WATSU ストリート マルシェ 花手水巡り NO.2 毎月、第三土曜日に開催される「WATSU ストリート マルシェ」に来ました😊 一枚目〜三枚目 まだ花手水が飾られておらず、楽しみ に来たことや、時間が無いことを告げて、急いで作って いただきました😊 前出の脱臭、香りつけを購入した店舗の方が作ってく ださいました😊 お忙しい中、マガママを聞いてくださり、ありがとう ございました😊 二枚目 途中経過ではなく、二つある器のうち、もう 一つがお花が足りなくなりました(笑) そんなこと、あります?(笑) その後が気になりました😊 四、五枚目 とんぼ玉の、ネックレスを作るワークシ ョップです😊 綺麗でした💕 一度、カフェのワークショップで、ネックレスを作った ことがありますが、絵付けが難しかったです😅 ここのワークショップは、好きなとんぼ玉を選び、ネ  ックレスの木枠にはめ込むようなので、そんなに難し くなさそうでした😊 六枚目 お洋服の販売もありました😊 七、八枚目 ◯、△、⬜︎で作る幾何学模様のような商 品が並んでいました😊 普通にデパート等で販売されていそうなネクタイ等が あり、興味深かったです😊 一つ一つ、各店舗を丁寧に見て周りました😊 続きます😊 #WATSUストリートマルシェ #岩槻駅東口 #花手水巡り #ワークショップ #キッチンカー WATSUストリートマルシェ 埼玉県さいたま市岩槻駅東口WATSU前 毎月第三土曜日 クレセントモール・WATSU館内岩槻モールにて開催 048-758-7300 開催時間 15:00〜20:00

    投稿画像
  • mii

    mii

    2024年 9/20(金) 埼玉県 岩槻駅東口 WATSU ストリート マルシェ 花手水巡り NO.1 毎月、第三土曜日に開催される「WATSU ストリート マルシェ」に来ました😊 前日の「真夏の余市」は、今年は見はぐりました😅 リサーチ不足でした😅 初出店という店舗もあり、始まったばかりなので、各 店舗準備に追われていました😊 一、二枚目 紙で作った、小さなオブジェが、可愛い かったです💕 細い紙を、クルクル巻いて作るそうです😲 紙で作ったとは思えないくらいの、出来栄えでした😊 この店舗で、靴の消臭、ラベンダーの香りづけに使用 するのを購入しました😊(アップ済みです) 三枚目〜五枚目 ミニチュアパンプレート作りのワーク ショップがありました😊 本業は、パン屋さんらしく、本物のパンの材料を、使 用していました😊 匂いを嗅いだら、パンの香りがしました😲 ギューッと固めて、ニスを塗るそうです😊 なので、腐らないそうです😊 触るとカチカチでした😊 手作りアクセサリーの販売もありました😊 様々な店舗が集まり、ワクワクしました💕 続きます😊 #WATSUストリートマルシェ #岩槻駅東口 #花手水巡り #ワークショップ #キッチンカー WATSUストリートマルシェ 埼玉県さいたま市岩槻駅東口WATSU前 毎月第三土曜日 クレセントモール・WATSU館内岩槻モールにて開催 048-758-7300 開催時間 15:00〜20:00

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 9/15(金) 埼玉県 岩槻駅東口 真夏の夜市  NO.3 16:00くらいからゆる〜くスタート! イルミネーションがキラキラ輝く夜の岩槻をお楽しみ 下さい! 今年のテーマは「音を楽しむ」 WATSU地下1階には第2ステージが登場! 「竹灯篭」や「花手水」のイルミネーションで去年よ りさらに会場演出に力を入れています。 昨年大好評だったNook & Parkさんの花火。今年も 行いますよ!(キラリ🌙いわつきより) 地下1階のLIVEが終わり地上に出ると、まだ少し雨が パラついていました😅 キッチンカー、たいやきパフェWAGON193 キッチンカーは、店じまいの準備をしていました! たいやきパフェは、完売していましたがソフトクリー ムは大丈夫のことで、クッキーズバニラソフトクリーム ¥400を頂きました😊 正面のテーブルで頂きました😊 美味しかったです♪ 三枚目 「こんなのもやってたんだよ!」とたいやき パフェの見本を見せて頂きました😊 美味しそうでした💕 奥のブースでは、ジャズLIVEが行われていました♪ 十枚目 とても残念な光景がありました😅 花手水が二つ飾られていたのですが、複数の子供達が 手を入れてグチャグチャにしていました😱 幼い子供は、ライトアップ用のライトを外に出して いました!😲 親はたまにそばで見守りをしているだけで、注意すらし ないし、ましてや止めさせることもしませんでした😅 この日の為に、花手水を一生懸命作って下さったお花 屋さんは、回収する時にとても悲しい気持ちになった ことでしょう😅 花手水を楽しみに訪れた私は、ガッカリしてしまい ました😅 今まで、何度も花手水を見てきましたが、こんな光景 は一度もありませんでした!😲 親のモラルが問われる案件だと思いました! せっかく花手水を楽しみに訪れた、岩槻駅東口の「真 夏の夜市」でしたが、最後に悲しい気持ちになり帰路 に着きました😅 #真夏の夜市 #キッチンカー #たいやきパフェ #クッキーズバニラソフトクリーム #花手水 日時 2023年 9/15(金) 15:00〜21:00 会場 岩槻駅東口クレセントモール WATSU地下1階ドライエリア Nook & Park(花火遊び)

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 9/15(金) 埼玉県 岩槻駅東口 真夏の夜市  NO.2 16:00くらいからゆる〜くスタート! イルミネーションがキラキラ輝く夜の岩槻をお楽しみ 下さい! 今年のテーマは「音を楽しむ」 WATSU地下1階には第2ステージが登場! 「竹灯篭」や「花手水」のイルミネーションで去年よ りさらに会場演出に力を入れています。 昨年大好評だったNook & Parkさんの花火。今年も 行いますよ!(キラリ🌙いわつきより) 地上には、色とりどりに変化する花手水が、地下1階に は、竹灯篭が階段に飾られていて綺麗でした💕 実は、この花手水の情報をSNSで見て楽しみに訪れ ました♪ 地下1階では、小学生4人組ガールズダンスユニットや 津軽三味線のライブが行われていました♪ どちらもパワフルでカッコ良かったです! 雨が降ってきてしまい、津軽三味線は舞台から濡れない下 の場所に移動したのですが、ショートバージョンになって しまい残念でした😅 続きます😊 #真夏の夜市 #花手水 #竹灯篭 #ガールズダンスユニット #津軽三味線 日時 2023年 9/15(金) 15:00〜21:00 会場 岩槻駅東口クレセントモール WATSU地下1階ドライエリア Nook & Park(花火遊び)

    投稿画像
  • mii

    mii

    2023年 9/15(金) 埼玉県 岩槻駅東口 真夏の夜市  NO.1 16:00くらいからゆる〜くスタート! イルミネーションがキラキラ輝く夜の岩槻をお楽しみ 下さい! 今年のテーマは「音を楽しむ」 WATSU地下1階には第2ステージが登場! 「竹灯篭」や「花手水」のイルミネーションで去年よ りさらに会場演出に力を入れています。 昨年大好評だったNook & Parkさんの花火。今年も 行いますよ!(キラリ🌙いわつきより) 岩槻駅東口の階段を降りて、クレセントモールWATSU 前や地下1階ドライエリアでは、キッチンカーや物販 ブース、音楽LIVEが開催されていました♪ LIVE会場の第1会場は、キッチンカーの先に、第2 会場は、地下1階ドライエリアに設置されていました😊 どのキッチンカーも長蛇の列でした😅 六、七枚目 両肩におかめインコを乗せているご婦人 がいました!😲 飛んで行かないように、羽付きハーネスを付けていま した! 七枚目 それが気に入らないと、右肩のおかめインコが怒っ ているとの事!(笑) 朝凄く早起きなので、夜9時には寝ろ!と怒られるので 連ドラは全く見たことがないそうです!(笑) 可愛いですが、ご苦労が色々とあるのですネ😅 快く撮影させて頂き、ありがとうございました♪ 地上では、ウクレレの優しいハーモニーが奏でられて いました♪ 地下1階では、沖縄民謡のLIVEが行われていました♪ 癒されました♪☆ 続きます😊 #真夏の夜市 #キッチンカー #LIVE演奏 #おかめインコ 日時 2023年 9/15(金) 15:00〜21:00 会場 岩槻駅東口クレセントモール WATSU地下1階ドライエリア Nook & Park(花火遊び)

    投稿画像
  • 青木 孝文

    青木 孝文

    埼玉県さいたま市岩槻区のへぎそば居酒屋 猫坊主を訪れました😊 最寄は東武アーバンパークライン岩槻駅東口です。 新潟県の名物へぎそばを食すことができる居酒屋さんで新潟県の銘酒も並んでいます。 へぎそばと天ぷらと稲荷寿司2コのセットを食しました。 税込900円でした。 天ぷらは、海老、茄子、南瓜、獅子唐でした。 衣は白く良い油を使っていてサクサクと軽い食感です。 海老はぷりっと弾力があり噛み締めると味わいがあります。 茄子はふわっと軽い食感で南瓜はホクホクとしてほのかな甘みがあり、獅子唐は清涼感があります。 稲荷寿司は、甘めの味つけがされていて、ご飯はもちもちとしていました。 へぎそばは、表面が大変になめらかでツルツルと喉越しが良く、風味も良いです。 最後は蕎麦湯で〆ました。 リーズナブルで美味しかったです😋 InstagramとTikTokにも投稿しています😊 Instagram メインアカウント👉takafumiaoki000 サブアカウント👉takafuiaoki002 TikTok👉takafumiaoki000 【へぎそば居酒屋 猫坊主】 埼玉県さいたま市岩槻区本町3-13-15 #グルメ #ランチ #岩槻 #へぎそば #岩槻グルメ #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • 青木 孝文

    青木 孝文

    埼玉県さいたま市岩槻区のくりや 朔日(ついたち)を訪れました😊 東武アーバンパークライン岩槻駅東口にあります。 2020年4月にオープンしたばかりのお惣菜屋さんです。 店内で食事をすることができるだけでなく、お惣菜の量り売りもしています。 ついたちごはんを食しました。 鶏の唐揚げ ごまねぎポン酢かブリの幽庵焼きのどちらかを選ぶことができたので鶏の唐揚げを選びました。 小鉢が4品と味噌汁がつきました。 鶏の唐揚げは衣がサクサクとして鶏肉がしっとりとしていて噛みしめるほどに味わいがあります。 ご飯の炊き具合もよく食が進みました。 大変に美味しかったです😋 【くりや 朔日(ついたち)】 埼玉県さいたま市岩槻区本町1-18-8 #ランチ #グルメ #岩槻 #岩槻グルメ

    投稿画像
  • 青木 孝文

    青木 孝文

    埼玉県さいたま市の人形の街 岩槻の東武アーバンパークライン岩槻駅前です。 #おでかけ #岩槻 #埼玉県 #さいたま市

    投稿画像
  • 青木 孝文

    青木 孝文

    埼玉県さいたま市岩槻区の東武アーバンパークライン岩槻駅西口にある水沢商店の生姜醤油から揚げ弁当です。 #グルメ #おでかけ #水沢商店 #弁当

    投稿画像
  • 青木 孝文

    青木 孝文

    埼玉県さいたま市岩槻区の東武アーバンパークライン岩槻駅西口にある水沢商店で生姜醤油から揚げ弁当を食しました。 #グルメ #おでかけ #水沢商店 #弁当

    投稿画像
  • 青木 孝文

    青木 孝文

    埼玉県さいたま市岩槻区の東武アーバンパークライン岩槻駅西口のグリル ダイニング ブイでハンバーガーランチを食しました。 税抜1200円です。 パティが肉厚です。 #グルメ #おでかけ #フォトジェニック #ハンバーガー #ランチ #岩槻区 #岩槻 #さいたま市 #グルメバーガー

    投稿画像

基本情報

岩槻駅

イワツキエキ

埼玉県さいたま市岩槻区本町1-1-1

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら