野蒜築港跡

-
宮城 > 松島・塩釜・南三陸

【震災の影響により、現在ご覧いただけません】明治11年オランダ人技師の設計により日本最大の貿易港として工事を進めたが開港後台風によって崩壊「幻の港」となった。現在突堤の一部、橋脚レンガ、築港の碑等がある。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「野蒜築港跡」の基本情報

名称

野蒜築港跡

カテゴリー

観光施設・名所巡り・文化史跡・遺跡

住所

宮城県東松島市浜市

駐車場

電話番号

0225-82-1111

備考

文化財:市町村指定重要文化財、建築時代:明治時代、文化財指定年月:1990年2月26日

「野蒜築港跡」周辺のお店・レストラン

「野蒜築港跡」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「野蒜築港跡」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら