氷見市漁業文化交流センター

ヒミシギョギョウブンカコウリュウセンター

-
0

高岡・氷見/漁業体験・潮干狩り・地引網

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

VR・AR・ハンズオンなどを活用し、ゲーム感覚で氷見の漁業文化を学べる展示施設。天井から吊り下げられた全長70mの越中式定置網が、迫力の空間を演出します。400インチのVRシアターやパズルなどで遊べるハンズオンコーナー、大型定置網内のプレートにスマホをかざすと魚の情報が出てくるARストリームなど、見どころ満載。船大工が作った木造和船や漁具・民具など、昔ながらの品々も必見です。

口コミ

基本情報

氷見市漁業文化交流センター

ヒミシギョギョウブンカコウリュウセンター

富山県氷見市中央町7番1号

0766-74-8018

アクセス

(1)氷見駅から20分 (2)氷見駅から12分 (3)氷見ICから8分

駐車場

無料

営業時間

開館:1月~12月 09:00~17:00 通年営業 最終入館16:30 休館:水 祝日の場合は開館・翌平日休、年末年始

特徴・関連情報

備考

開催地 :氷見市漁業文化交流センター 観覧者数(年間) :1,000人~

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら