泉神社

イズミジンジャ

4.01
11

北茨城・奥久慈周辺/神社・神宮巡り

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

水木浜の海もほど近い、緑豊かな自然あふれる神社境内。天速玉姫命(あまのはやたまひめのみこと)を祭神とし、大漁満足をはじめ縁結びの神としても有名である。神社の脇に、清水が湧き出る泉があり、必見。「いとよの里」が隣接しており、四季折々に風情があり、参拝に訪れた人々の憩いの場となっている。 

口コミ

  • かつ

    かつ

    茨城県でパワースポットとして有名な 泉神社に伺いました。 本社に隣接する湧水の池は 本当に透明で まわりの騒がしさも 全て消してしまう静かな場所。 #茨城県 #パワースポット #御朱印巡り

    投稿画像
  • dai_chiiichan

    dai_chiiichan

    初めて行きましたが、テレビで放送されたようで、人がたくさんいました。 神社自体はそこまで大きくないです。 駐車場は離れたところにもありました。 びっくりするくらいの透き通ったお水に、龍の顔に見える木など、狭いですが見所がたくさんありました。

    投稿画像
  • klisteer_mmm

    klisteer_mmm

    茨城のパワースポットとして湧き出る泉が有名な泉神社にお邪魔したときの様子です。 あのSHOCK-EYEさんも、心が洗われるような場所。パワースポットと言われているのが頷ける。とおっしゃっていました。 天気・時間によって泉の色の映え方が変わってくるのが面白いなって思います。 私のおすすめは、晴れた日の午後。日差しが強い時間帯が、より泉の青さを感じられる素敵空間です! 是非、足を運んでみてください。

    投稿画像

基本情報

泉神社

イズミジンジャ

茨城県日立市水木町2-22-1

アクセス

(1)JR常磐線大甕駅より徒歩10分

駐車場

あり(無料)15台

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら