• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 関東 レジャー
  • 茨城県 レジャー
  • 北茨城・奥久慈周辺 レジャー
  • 大子・常陸大宮 レジャー

【2023最新】大子・常陸大宮のおすすめ人気レジャー・観光TOP30

大子・常陸大宮、レジャー・観光
「大子・常陸大宮 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「大子・常陸大宮」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
211件のスポット
1件の記事
更新日:2023年02月01日

エリアから探す

エリア一覧>関東>茨城県>北茨城・奥久慈周辺>大子・常陸大宮

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

大子・常陸大宮 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
運河・河川景観バンジージャンプその他その他神社・神宮・寺院りんご狩り
すべて
記事

大子・常陸大宮 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/211件
1
人気
運河・河川景観

袋田の滝

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
袋田の滝 1枚目袋田の滝 2枚目袋田の滝 3枚目袋田の滝 4枚目袋田の滝 5枚目袋田の滝 6枚目袋田の滝 7枚目袋田の滝 8枚目
人気
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

151件

投稿写真

599件

記事

21件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

151件
599件
無休
奥久慈のシンボル。四度の滝とも呼ばれ、厳冬期には結氷する。新緑期、紅葉期がにぎわう。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
茨城県久慈郡大子町袋田
アクセス
(1)JR水郡線「袋田駅」よりバス約10分「滝本」下車徒歩約10分 / JR水郡線「袋田駅」よりタクシー約10分 / JR水郡線「袋田駅」より徒歩約40分
営業時間
開園時間:5月~10月 8:00~18:00 / 11月 8:00~17:00 / 12月~4月 9:00~17:00 休業日:無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
みかん
茨城袋田の滝冬にしか見られない光景滝が凍ってる!これでも7割ほどが凍ってるみたい。3つの場所から滝が見れる!①滝を正面から見れる第一展望台②エレベーターに乗り、滝を上から見れる第二展望台③トンネルの途中にある吊り橋から横から滝が見れる色んな角度から見れて面白かった。流れ落ちる水量によってハートの形に見える岩肌が出現する恋人の聖地凍ってるから見れなかった...まるで時間が止まったようだった。
投稿日:2021年1月2日
茨城県5投稿
ponpokopon
袋田の滝ツーリングで観光してきました!滝の展望場所まで、トンネル内を移動します。間近で観ると迫力満点で綺麗です。※1階と2階(エレベーター)に展望場所があります。天気が良く、ご家族連れが多かったです!
投稿日:2022年4月23日
茨城県10投稿
M&M
大子町にある袋田の滝この間TVでやったからかそれなりに人がいるー(ºロº)ちょいっと吊り橋あった(๑°꒳°๑)ドキドキ低いから大丈夫(*¯꒳¯*)✨イルミネーションと氷瀑は間に合わなかったけどすこーし凍ってた😃来年はイルミネーション間に合う様に来ようかな
投稿日:2022年2月22日
紹介記事
関東で行きたい紅葉狩り30選!穴場から名所までおすすめの絶景スポットを紹介
関東の絶景紅葉スポットを穴場から名所までご紹介!関東の紅葉狩りは、日帰りでも旅行でも楽しめます。デートや家族旅行で、秋のレジャーや温泉を満喫しましょう!1度は行ってみたい名所をエリア別に解説!見頃や2022年の最新情報は要チェックです。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

2
バンジージャンプ
近代建築

竜神大吊橋

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
竜神大吊橋 1枚目竜神大吊橋 2枚目竜神大吊橋 3枚目竜神大吊橋 4枚目竜神大吊橋 5枚目竜神大吊橋 6枚目竜神大吊橋 7枚目竜神大吊橋 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

63件

投稿写真

241件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

63件
241件
無休(強風や雷により通行が制限される場合があります)
「竜神大吊橋」は,茨城百景の一つにも挙げられている竜神峡に掛かる鉄橋。平成6(1994)年の開通以来,毎年多くの観光客が訪れる一大観光スポットです。 同13(2001)年にはリニューアルが行われ,現在の鮮やかなブルーに化粧直しされました。橋長は375m,歩行者用の吊り橋としては日本最大級の長さを誇ります。地上高100mの橋上から望む八溝・阿武隈山系の山並みや水府の街並みもさることながら,橋の中ほどに設置されたアクリルの透過板から見下ろす竜神ダムの湖面も見逃せません。日常では経験できないその眺望からは,身がすくむようなスリルと自然の驚異を感じられることは間違いありません。 また,同26(2014)年3月からバンジージャンプが始まりました。高さ最大100メートルとなる竜神バンジーは,シーズン常設開催サイトとして日本最大級となります。  何十回と飛んでいるバンジーファンの方や,高い場所を得意とするバンジーのスタッフでさえ「想像以上のスリル」と口を揃えてコメント。竜神バンジーではウインチ方式を採用します。元来バンジージャンプではジャンプしたあとは下に降りますが,ここでは電動ウインチによって,橋の上に引き上げられます。ジャンプ後はすぐに上に戻り,皆で感動を分かち合えます。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
茨城県常陸太田市天下野町2133-6
アクセス
(1)常陸太田駅からバスで45分
営業時間
公開:8:30~17:00 休業:無休(強風や雷により通行が制限される場合があります)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
リリー
茨城県常陸太田市天下野町にある、竜神大吊橋です。(奥久慈県立自然公園内)橋の長さは375メートルあり、歩行者専用の橋としては、日本最大級を誇ります🎶水面からの高さも約100メートルで、当然ながら橋の上からの眺めは絶景です‼️更に、橋を渡った対岸には「木精の鐘(もりのかね)」というカリヨン施設があるり、そこの鐘は、二人同時にボタンを押さないと鳴らないという仕組みになっています😊そうです✨皆さんの想像されるとおり、カップルやご夫婦、親子連れがこぞってやって来る仕組みとなってるんですね🤗「愛の鐘」...いい響きです🎶🤗🎶
投稿日:2022年2月20日
茨城県200投稿
Sho
【竜神大吊橋(りゅうじんおおつちばし)】家路に向かう途中で竜神大吊橋に寄ってきました。ここdrも気温は29度バイク🏍や自転車🚴‍♀️の方々が多く走るのに快適なお天気と気温だったのかあっちこっちで遭遇ちょっと運転が怖い人もチラホラ😅怪我も無く無事に帰って欲しいですね今日も涼しいうちに行動でワンちゃんもお供なのでどっこも寄れずお昼に帰宅です💦中型ワンちゃんが入れるお店って難しいかなリフレッシュ出来たから良しと言うことで👍
投稿日:2022年7月10日
あーちゃん
一泊二日で茨城に遊びに来ました〜まず最初に竜神大吊橋へ😊ここは絶景なのはもちろんバンジージャンプも出来るらしいです皆さん勇気あるなぁ
投稿日:2022年3月13日
紹介記事
【2022】GWのお出かけスポット21選!関東や関西など特集
ゴールデンウィーク(GW)はどこかにお出かけしたいと思っている方が多いと思います。今回はGWの人気の観光スポットを、関東や関西などのエリア別に分けてご紹介。カップルから家族連れまでおすすめの場所をまとめました。お出かけプランを考えている方は必見です!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光アウトドアバンジージャンプ

レジャー・観光観光施設・名所巡り近代建築

3
その他

永源寺

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
永源寺 1枚目永源寺 2枚目永源寺 3枚目永源寺 4枚目永源寺 5枚目永源寺 6枚目永源寺 7枚目永源寺 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

21件

投稿写真

86件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

21件
86件
利用シーン
デート
穴場
雨の日
紅葉
子連れ
秋
住所
茨城県久慈郡大子町大子1571
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県200投稿
Sho
【永源寺】先日フォロワーさんが行かれていたので私も昨年と同じ🚗コースでエチャコラエチャコラ行って来ました水戸市から大子町に入る所の山の紅葉🍁が見事で紅葉した山に突っ込むような感じの急な坂道😅もうジェットコースターに乗ってる気分でしたよ😆昨年は雨上がりの夕方に行ったので人も殆ど居なかったのですが今年は、かなり混んでいましたね😅それでも駐車場はお寺の側に停めれたので🚗にワンちゃんお留守番でも安心して行ってこれました202w,11,17AM11:30撮影
投稿日:2022年11月17日
茨城県10投稿
まさまさ さま
茨城県大子町永源寺🚗💨💨💨💨💨🚶‍♂️🚶🏼‍♀️💨💨💨💨💨もみじ🍁黄色いもみじ🍁が多いお寺で綺麗でした😄😄😄人が多くてアリさん状態で、、🚶‍♂️🚶🏼‍♀️💨💨📸人が入ってしまいそうで顔ピタまずいやろからな平日のが正解ですね多分?今が見頃かな😄😄今年は去年より綺麗でした😄行く🚗💨タイミングも有るかな😄😄😄😄😄
投稿日:2022年11月16日
茨城県10投稿
kohchan
もみじ🍁に包まれた名刹・永源寺(もみじ🍁寺)永源寺は1446(文安3)年に創建された曹洞宗の寺院で、通称「もみじ寺」。赤や黄色に色付いたモミジに埋め尽くされた境内の風景は日本の美しい秋を感じさせ、まるで京都にいるかと思わせるような素晴らしさです。
投稿日:2020年11月8日
紹介記事
茨城の紅葉スポットを7選!秋のデートや温泉旅行に人気の観光名所
2020年の茨城の紅葉狩り人気スポットを紹介。茨城県で観光を楽しみ、自然豊かな紅葉スポットを巡って秋を満喫したい方におすすめ!関東近郊のおでかけや温泉旅行にぴったりです。橋から絶景を望められる名所や穴場まで、厳選した7選を解説します。

レジャー・観光その他

4
その他

竜神峡

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
竜神峡 1枚目竜神峡 2枚目竜神峡 3枚目竜神峡 4枚目竜神峡 5枚目竜神峡 6枚目竜神峡 7枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
7件
男体山の麓を流れる竜神川がつくる峡谷で河口にダムがある。探勝路あり。
利用シーン
ドライブ
穴場
住所
茨城県常陸太田市下高倉天下野
アクセス
(1)常陸太田駅からバスで50分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県10投稿
nostalgic_tourism_1541
竜神峡上から見るか下から見るかして来ました✌️って上はバンジーが有るし無茶苦茶高いので💦安心な高さの下から見て来ました🙏って言ってもダムから下を見ると結構高いです‥‥写真では、ちょっと見づらいですが、バンジーされてる方が‥‥うわ〜‥‥下から見てるだけでちょっと無理だと思う位の高さでした💦〜!
投稿日:2020年8月15日
紹介記事
関東でツーリングを満喫するならここ!定番や穴場スポット全13選
関東近郊には美しい景色を風を切って駆け抜けられる道や、休憩したくなるグルメ店などツーリングに最適なスポットが点在しています。今回は、関東のおすすめツーリングスポットを県別に13選ピックアップ。ライダーに人気のコースから穴場スポットまでご紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

5
その他

BUNGY JAPAN 竜神バンジー

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
BUNGY JAPAN 竜神バンジー 1枚目BUNGY JAPAN 竜神バンジー 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
利用シーン
ドライブ
夏
住所
茨城県常陸太田市天下野町2133-6
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
N.M
もっと暖かい時に来ると、バンジージャンプもあるし面白いと思います。
投稿日:2019年2月17日
紹介記事
【茨城】周遊ツーリング!駆け巡りたいおすすめ観光スポット8選
茨城は四季折々の筑波山や夏定番コースの大洗海岸があり、山と海どちらもツーリングに最適なコースがあります。また観光で人気の低い茨城ですが、しゃも料理やアンコウ鍋、メロン等、美味しい食べ物が人気です♪ ツーリングで観光スポット巡りしてみませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
その他

やまがたすこやかランド 三太の湯

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
やまがたすこやかランド 三太の湯 1枚目やまがたすこやかランド 三太の湯 2枚目やまがたすこやかランド 三太の湯 3枚目やまがたすこやかランド 三太の湯 4枚目やまがたすこやかランド 三太の湯 5枚目やまがたすこやかランド 三太の湯 6枚目やまがたすこやかランド 三太の湯 7枚目やまがたすこやかランド 三太の湯 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

13件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

2件
13件
やさしい巨人「三太伝説」から命名され、美人の湯といわれています。小川を敷地の中に取り込むとともにのどかで美しい里山にある温泉です。泉質はアルカリ性単純温泉で、神経痛、関節痛、五十肩、慢性消化器症などに効能があります。
利用シーン
ドライブ
住所
茨城県常陸大宮市諸沢5071
アクセス
(1)JR水郡線山方宿駅からタクシーで (2)常磐自動車道三郷から車で120分(常磐道那珂IC-国道118号経由)
営業時間
営業時間:土日祝日10:00~21:00 (入場締切は20:00迄) 平日10:00~20:30(入場締切は19:45迄) 休館日:水 (ただし、その日が祝祭日と重なる場合は営業)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県10投稿
nostalgic_tourism_1541
茨城県にお出掛けして来ました🚗🚗殆どドライブメインのお出掛けでしたが久しぶりの遠出は楽しかったです💕後は、道の駅ぽい所でお買い物して袋田の滝近く迄行ったけどちょっと手前の日帰り温泉♨️へ船納豆のミュージアムの近くから右手方向へ近いつもりが山の中へ入る入る💦道は狭く成るし心配に成る程走って漸く着‼️透明なアルカリ温泉♨️で気持ち良いのですが千葉からはとても遠い⁉️大きな下駄のオブジェとか三太さんの大きな胸部銅像とか有りましたが撮るの忘れてしまいました🙏温泉は奇数と偶数で男女が入れ替えに成ります気温が上がって露天風呂とても気持ち良かったです👍お風呂も広いので結構ゆっくりサウナも完備因みに、帰りに船納豆買って帰りました後、近隣に日帰り温泉に二箇所有ります♨️ささの湯と後一つ♨️♨️
投稿日:2022年3月2日
茨城県10投稿
ノブリン
◎三太の湯5時間個室が借りられ食事付き露天風呂温泉♨️付きでお値段3800円でした。温泉♨️は肌がツルツルになり、食事も沢山でて大満足でした😊
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
【茨城】日常の疲れを癒すプチ旅行!都心から行ける日帰り温泉7選♪
茨城県は、休日に日帰りでプチ旅行気分を味わいたいという方にとてもオススメのスポットです☆実はそんなスポットには魅力的な温泉がたくさん◎今回は茨城県の日帰りで行けるオススメ温泉をご紹介します♪休日の予定に迷った時に是非参考にして欲しいです!

レジャー・観光その他

7
その他

旧大子町立上岡小学校

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
旧大子町立上岡小学校 1枚目旧大子町立上岡小学校 2枚目旧大子町立上岡小学校 3枚目旧大子町立上岡小学校 4枚目旧大子町立上岡小学校 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
5件
住所
茨城県久慈郡大子町上岡957-3
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県10投稿
DJゴン太
小生瀬の地蔵桜樹齢500年との事外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月15日
紹介記事
茨城にこんなスポットあった!?レトロな街「大子町」
茨城県と言えば海や山自然に溢れており都心からのアクセスも良い茨城県。今回向かうは、あまり知られていないレトロな街「大子町」。 旅を盛り上げる茨城県の魅力いっぱいの観光スポットを茨城女子が紹介します。

レジャー・観光その他

8
その他

御前山青少年旅行村

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
御前山青少年旅行村 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
1件
ここは茨城県内最大級の公営キャンプ場。広い敷地内に様々な規模のグリーン八ウスやケビン、コテージが点在し、ちょっと早起きして、おいしい空気を思いきり吸い込みながら散策するだけでも、自然が満喫できます。
住所
茨城県常陸大宮市下伊勢畑2370
紹介記事
茨城で自分に合ったキャンプを楽しもう!おすすめ12選
今回は、自然豊かな茨城のおすすめキャンプ場をご紹介♪キャンプといっても様々な楽しみ方があるので、自分にあった場所を選んで楽しんじゃいましょう!今回はのんびり過ごしたい方も、アクティブに過ごしたい方も必見!茨城の素敵な場所を、教えちゃいます!

レジャー・観光その他

9
その他

八溝山展望台

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
八溝山展望台 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
住所
茨城県久慈郡大子町上野宮1532-2
紹介記事
【茨城】初心者さんでも大丈夫!茨城でサクッと登山しよう♪
茨城で絶景スポットをお探しのあなた!登山にチャレンジしてみてはいかがですか?山の頂上から眺める景色、歩行中に見つける木々や花々…。自然を堪能することもでき、体を動かすこともできる、一石二鳥な楽しみ方ですよ♪ 茨城には、多くの山が点在しています。今回は、初心者でも安心してサクッと行ける、日帰り登山におすすめの山をご紹介します◎

レジャー・観光その他

10
その他

里美ふれあい館

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
里美ふれあい館 1枚目里美ふれあい館 2枚目里美ふれあい館 3枚目里美ふれあい館 4枚目里美ふれあい館 5枚目里美ふれあい館 6枚目里美ふれあい館 7枚目里美ふれあい館 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

18件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
18件
住所
茨城県常陸太田市大中町3417-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県10投稿
hu4378
今日は午後から、里見かかし祭りに行って来ました。例年から比べると、かかしの数も少なくなりました。露店も1店しかなく(焼そば、から揚げ、タコ焼き、揚げ芋)自販機も1台で、売切れが多かったです。
投稿日:2022年11月3日

レジャー・観光その他

11
その他神社・神宮・寺院

永源寺

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
永源寺 1枚目永源寺 2枚目永源寺 3枚目永源寺 4枚目永源寺 5枚目永源寺 6枚目永源寺 7枚目永源寺 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

15件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

2件
15件
住所
茨城県久慈郡大子町大字大子1571
アクセス
(1)JR常陸大子駅から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
M
袋田の滝の帰り道もみじ寺に寄りました。もみじ寺と呼ばれるだけあって紅葉🍁がとてもきれいでした。境内のあちこちにかわいいお顔のお地蔵様が、、、☺️癒されました。
投稿日:2022年12月2日
茨城県10投稿
まさまさ さま
茨城県大子町永源寺🚗💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶‍♂️💨💨💨もみじ🍁が多くて綺麗でした赤もみじ少なく黄色もみじが沢山在って見事な🍁😄😄お寺の駐車場が狭くて少し離れた臨時駐車場に停めて🚶🏼‍♀️🚶‍♂️💨💨💨歩きました、、😅去年、初めて来て🍁😁⤴️今年も🍁綺麗でした😁来年も多分行くと😄😄😄😄😄😄😄
投稿日:2022年11月16日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光神社・神宮・寺院その他神社・神宮・寺院

12
急上昇
その他

西金砂神社

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
西金砂神社 1枚目西金砂神社 2枚目西金砂神社 3枚目西金砂神社 4枚目西金砂神社 5枚目西金砂神社 6枚目西金砂神社 7枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
7件
住所
茨城県常陸太田市上宮河内町1915
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県10投稿
woo
本殿までの階段はかなりキツイです😆
投稿日:2021年11月23日
茨城県5投稿
Google 1103
山道登ってようやく鳥居!と思ったら、な、なんとその奥には、先の見えない階段が…。そして本殿…。でも、まだまだその先にお社か…。気がとおくなりました。
投稿日:2020年8月17日

レジャー・観光その他

13
急上昇
その他

道の駅 奥久慈だいご

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
道の駅 奥久慈だいご 1枚目道の駅 奥久慈だいご 2枚目道の駅 奥久慈だいご 3枚目道の駅 奥久慈だいご 4枚目道の駅 奥久慈だいご 5枚目道の駅 奥久慈だいご 6枚目道の駅 奥久慈だいご 7枚目道の駅 奥久慈だいご 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

4件

投稿写真

17件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
17件
第1・3水曜、12月31日、1月1日
利用シーン
映え
ひとり
住所
茨城県大子町久慈郡池田2830-1
アクセス
JR水郡線の常陸大子駅から車で約6分 常陸大子駅から781m
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県10投稿
DJゴン太
週末でしたね。ホテル奥久慈館の帰りによりました。外の販売コーナでリンゴ買いました。傷物ですが私も似たようなものです。6個入りです。一個あたり250g程度の大物でしたね。大味ですが調理には最適かな?軍鶏はお味が濃く美味しかったです。鮎の塩焼きもあり魚嫌いの女房も臭みがなく骨ごと食べてしまいました竹串だけになってました。リンゴソフトクリームは香料抜きだと思いますね多分推測ですが。ここまで前面にリンゴの味を最適化できるのかと驚きました。大子の観光スポットとして定着してきた感がありますね!仕事で立ち寄りましたが賑わっていて活気があります。焼鳥の販売がとても良かった!二階のお風呂はまだ未経験なので次回はチャレンジしてみたい。袋田の滝の帰りに初訪問。同施設内にある食事処天領のじゅうねん蕎麦が良かったです。コロナで一人用の座席がきちんと作られているのも良いです。
投稿日:2020年10月27日

レジャー・観光その他

14
急上昇
その他

鷲子山上神社

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
鷲子山上神社 1枚目鷲子山上神社 2枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
2件
木綿・麻・製紙の神である天日鷲命を祀る。山頂にあり見晴しがよい。4年に一度、鷲子地区の各町内が壮麗な屋台を巡行させる鷲子祇園祭りが行なわれる。
利用シーン
映え
住所
茨城県常陸大宮市鷲子3627-1
アクセス
(1)烏山駅からバスで35分

レジャー・観光その他

15
その他

亀谷地湿原

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
亀谷地湿原 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
映え
住所
茨城県北茨城市関本町小川

レジャー・観光その他

16
りんご狩り

とのうちアップルファーム

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
とのうちアップルファーム 1枚目とのうちアップルファーム 2枚目とのうちアップルファーム 3枚目とのうちアップルファーム 4枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
4件
住所
茨城県久慈郡大子町池田591
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
茨城県10投稿
hu4378
今日は、りんごを買いに大子町へ来ました。どれも甘くて美味しいかったです。
投稿日:2022年11月27日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光果物・野菜狩りりんご狩り

17
その他

道の駅 かつら

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
道の駅 かつら 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
住所
茨城県城里町東茨城郡御前山37
アクセス
自家用車
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。

レジャー・観光その他

18
その他

道の駅かつら特産品直売センター

茨城 > 水戸・笠間
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
毎朝地元農家から運び込まれる新鮮な農産物や加工品・工芸品などを直売。食堂では、地元産のそば粉を使った手打ちそばが味わえる。また、直売センターかつら直営の製造工場『かつら御前』で丹精込めて作られた、手作りのおまんじゅうやどら焼きも人気です。
住所
茨城県東茨城郡城里町御前山37
アクセス
(1)水戸ICから30分 水戸北スマートICから20分 (2)那珂ICから30分 (3)水戸駅から60分
営業時間
営業:4月~9月 9:00~18:00 直売所 営業:10月~3月 9:00~17:00 直売所 営業:11:00~14:00 食堂 日・祝祭日は15:00まで 休業:年中無休(但し年末年始の休みあり)

レジャー・観光その他

19
その他

プラトーさとみ

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
敷地面積520haを誇る関東最大級の牧場♪高原の爽やかなロケーションと放牧された乳牛の姿がのどかな雰囲気を醸し出しています。「プラトーさとみ」は、宿泊施設やバーベキューハウスなどを完備した総合レジャー施設。那須連峰の絶景と新鮮な空気を満喫できる高さ25mの展望台風車や緑の中を滑り降りる全長88mのローラー滑り台、オリジナルの木工品作りに挑戦できる木工体験室など、大自然を活かした施設で思い思いに楽しみましょう。風力発電用の風車で自然エネルギーを有効活用しているのも特徴的です。たっぷり遊んで日が暮れたら、大型の天体望遠鏡を備えた天文台「アストロさとみ」で天体観測。満天の星空のように澄み切った気分で一日を締め括りましょう。お土産にはヨーグルトやジェラートなどの乳製品をお忘れなく。
住所
茨城県常陸太田市星川町863-35
アクセス
(1)【常磐自動車道】 高萩ICから車で約40分 日立中央ICから車で約55分 日立南太田ICから車で約55分 那珂ICから車で約65分
営業時間
営業時間:9:00~17:00 休館日:木曜日

レジャー・観光その他

20
その他

やすらぎの里公園

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
スポーツスライド(時速40km)、オートキャンプ場、バーベキュー施設、バッテリーカー場、テニスコート・グランド、体験実習館、レストラン、ケビン・バンガロー、ターゲットバードゴルフ、展望台あり。
住所
茨城県常陸大宮市小舟1234-2
アクセス
(1)JR常陸大宮駅から車で20分 (2)常磐道那珂ICから車で
営業時間
開園時間:09:00~17:00 休園日:火 年末年始

レジャー・観光その他

21
その他

紙のさと和紙資料館

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
和紙民芸品の展示,紙すき見学、すき絵体験可
住所
茨城県常陸大宮市舟生90
アクセス
(1)中舟生駅から徒歩で5分

レジャー・観光その他

22
その他

山方自然生態観察施設淡水魚館(山方淡水魚館)

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
珍魚ペヘレイ、アユ、ニジマス、ソウギョ、ブラックバス等特別天然記念物のオオサンショウウオも見ることができます。
住所
茨城県常陸大宮市山方535
アクセス
(1)JR水郡線山方宿駅から徒歩で5分
営業時間
公開:9:00~16:00 休業:月 年末年始

レジャー・観光その他

23
その他

つり堀芳山荘

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
茨城県久慈郡大子町相川2060

レジャー・観光その他

24
その他

つり堀桜岡

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
住所
茨城県久慈郡大子町田野沢1396
アクセス
(1)常磐自動車道那珂ICから車で80分 (2)JR水郡線 常陸大子駅からタクシーで20分 (3)JR水郡線 常陸大子駅からバスで25分 下金沢バス停から徒歩で20分

レジャー・観光その他

25
その他

平林鱒養魚場

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.8

0件
0件
住所
茨城県久慈郡大子町上野宮2537
アクセス
(1)常磐自動車道那珂ICから車で90分 (2)JR水郡線 常陸大子駅からバスで30分 門ノ井バス停から徒歩で30分 (3)JR水郡線 常陸大子駅からタクシーで40分

レジャー・観光その他

26
その他

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
奥久慈の豊かな自然の中にある本格派のオートキャンプ場。季節にあわせて、イベントなどが行われ、幅広いアウトドアライフを楽しむことができます。レンタル用品充実、手ぶらで気軽に遊べるオートキャンプ場です。
住所
茨城県久慈郡大子町矢田15-1
営業時間
受付時間:10:00〜17:00 3ヶ月前から可能 休園日:【4月〜9月】第1、第3 水曜日【10月〜3月】毎週 水曜日【8月は、無休】
紹介記事
茨城で自分に合ったキャンプを楽しもう!おすすめ12選
今回は、自然豊かな茨城のおすすめキャンプ場をご紹介♪キャンプといっても様々な楽しみ方があるので、自分にあった場所を選んで楽しんじゃいましょう!今回はのんびり過ごしたい方も、アクティブに過ごしたい方も必見!茨城の素敵な場所を、教えちゃいます!

レジャー・観光その他

27
その他

奥久慈茶の里公園

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
特産品のお茶をテーマとした展示館や本格的な茶室等、お茶の歴史や文化など、お茶の魅力や知識を紹介しています。
住所
茨城県久慈郡大子町左貫1920
アクセス
(1)常磐自動車道那珂ICから車で70分 (2)JR水郡線 常陸大子駅からバスで20分 (3)JR水郡線 常陸大子駅からタクシーで15分
営業時間
営業時間:9:00~17:00 休園日:水 12/31、1/1

レジャー・観光その他

28
その他

竜神ふるさと村

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.3

0件
0件
竜神ふるさと村は、コテージ4棟、バンガロー3棟、宿泊棟5棟などの宿泊施設を完備しているほか、周囲にはハイキングコースが整備されており、さまざまなアウトドアレジャーを満喫できます。家族連れに好評な施設が、園内を一望できる「星見の塔」から続く滑り台・5回転ローラースライダーです。全長123mもの長い滑走距離は、滑り落ちるまでの数分間、子どもたちを夢のような楽しい時間へと導いてくれます。子どもから大人まで、思い思いの方法で、豊かな自然を思う存分堪能しましょう。
住所
茨城県常陸太田市下高倉2367
営業時間
受付時間:8:30〜17:00
紹介記事
茨城で自分に合ったキャンプを楽しもう!おすすめ12選
今回は、自然豊かな茨城のおすすめキャンプ場をご紹介♪キャンプといっても様々な楽しみ方があるので、自分にあった場所を選んで楽しんじゃいましょう!今回はのんびり過ごしたい方も、アクティブに過ごしたい方も必見!茨城の素敵な場所を、教えちゃいます!

レジャー・観光その他

29
その他

上小川キャンプ場

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
住所
茨城県久慈郡大子町頃藤
アクセス
(1)常磐自動車道那珂ICから車で (2)JR水郡線 上小川駅から徒歩で
営業時間
営業:通年営業

レジャー・観光その他

30
その他

水府竜の里公園

茨城 > 北茨城・奥久慈周辺
-

評価の詳細