すべて
記事
大子・常陸大宮 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 30件/211件
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
みかん
茨城袋田の滝冬にしか見られない光景滝が凍ってる!これでも7割ほどが凍ってるみたい。3つの場所から滝が見れる!①滝を正面から見れる第一展望台②エレベーターに乗り、滝を上から見れる第二展望台③トンネルの途中にある吊り橋から横から滝が見れる色んな角度から見れて面白かった。流れ落ちる水量によってハートの形に見える岩肌が出現する恋人の聖地凍ってるから見れなかった...まるで時間が止まったようだった。
投稿日:2021年1月2日
茨城県5投稿
ponpokopon
袋田の滝ツーリングで観光してきました!滝の展望場所まで、トンネル内を移動します。間近で観ると迫力満点で綺麗です。※1階と2階(エレベーター)に展望場所があります。天気が良く、ご家族連れが多かったです!
投稿日:2022年4月23日
茨城県10投稿
M&M
大子町にある袋田の滝この間TVでやったからかそれなりに人がいるー(ºロº)ちょいっと吊り橋あった(๑°꒳°๑)ドキドキ低いから大丈夫(*¯꒳¯*)✨イルミネーションと氷瀑は間に合わなかったけどすこーし凍ってた😃来年はイルミネーション間に合う様に来ようかな
投稿日:2022年2月22日
紹介記事
関東で行きたい紅葉狩り30選!穴場から名所までおすすめの絶景スポットを紹介
関東の絶景紅葉スポットを穴場から名所までご紹介!関東の紅葉狩りは、日帰りでも旅行でも楽しめます。デートや家族旅行で、秋のレジャーや温泉を満喫しましょう!1度は行ってみたい名所をエリア別に解説!見頃や2022年の最新情報は要チェックです。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
茨城県常陸太田市天下野町にある、竜神大吊橋です。(奥久慈県立自然公園内)橋の長さは375メートルあり、歩行者専用の橋としては、日本最大級を誇ります🎶水面からの高さも約100メートルで、当然ながら橋の上からの眺めは絶景です‼️更に、橋を渡った対岸には「木精の鐘(もりのかね)」というカリヨン施設があるり、そこの鐘は、二人同時にボタンを押さないと鳴らないという仕組みになっています😊そうです✨皆さんの想像されるとおり、カップルやご夫婦、親子連れがこぞってやって来る仕組みとなってるんですね🤗「愛の鐘」...いい響きです🎶🤗🎶
投稿日:2022年2月20日
茨城県200投稿
Sho
【竜神大吊橋(りゅうじんおおつちばし)】家路に向かう途中で竜神大吊橋に寄ってきました。ここdrも気温は29度バイク🏍や自転車🚴♀️の方々が多く走るのに快適なお天気と気温だったのかあっちこっちで遭遇ちょっと運転が怖い人もチラホラ😅怪我も無く無事に帰って欲しいですね今日も涼しいうちに行動でワンちゃんもお供なのでどっこも寄れずお昼に帰宅です💦中型ワンちゃんが入れるお店って難しいかなリフレッシュ出来たから良しと言うことで👍
投稿日:2022年7月10日
あーちゃん
一泊二日で茨城に遊びに来ました〜まず最初に竜神大吊橋へ😊ここは絶景なのはもちろんバンジージャンプも出来るらしいです皆さん勇気あるなぁ
投稿日:2022年3月13日
紹介記事
【2022】GWのお出かけスポット21選!関東や関西など特集
ゴールデンウィーク(GW)はどこかにお出かけしたいと思っている方が多いと思います。今回はGWの人気の観光スポットを、関東や関西などのエリア別に分けてご紹介。カップルから家族連れまでおすすめの場所をまとめました。お出かけプランを考えている方は必見です!
ユーザーのレビュー
茨城県200投稿
Sho
【永源寺】先日フォロワーさんが行かれていたので私も昨年と同じ🚗コースでエチャコラエチャコラ行って来ました水戸市から大子町に入る所の山の紅葉🍁が見事で紅葉した山に突っ込むような感じの急な坂道😅もうジェットコースターに乗ってる気分でしたよ😆昨年は雨上がりの夕方に行ったので人も殆ど居なかったのですが今年は、かなり混んでいましたね😅それでも駐車場はお寺の側に停めれたので🚗にワンちゃんお留守番でも安心して行ってこれました202w,11,17AM11:30撮影
投稿日:2022年11月17日
茨城県10投稿
まさまさ さま
茨城県大子町永源寺🚗💨💨💨💨💨🚶♂️🚶🏼♀️💨💨💨💨💨もみじ🍁黄色いもみじ🍁が多いお寺で綺麗でした😄😄😄人が多くてアリさん状態で、、🚶♂️🚶🏼♀️💨💨📸人が入ってしまいそうで顔ピタまずいやろからな平日のが正解ですね多分?今が見頃かな😄😄今年は去年より綺麗でした😄行く🚗💨タイミングも有るかな😄😄😄😄😄
投稿日:2022年11月16日
茨城県10投稿
kohchan
もみじ🍁に包まれた名刹・永源寺(もみじ🍁寺)永源寺は1446(文安3)年に創建された曹洞宗の寺院で、通称「もみじ寺」。赤や黄色に色付いたモミジに埋め尽くされた境内の風景は日本の美しい秋を感じさせ、まるで京都にいるかと思わせるような素晴らしさです。
投稿日:2020年11月8日
紹介記事
茨城の紅葉スポットを7選!秋のデートや温泉旅行に人気の観光名所
2020年の茨城の紅葉狩り人気スポットを紹介。茨城県で観光を楽しみ、自然豊かな紅葉スポットを巡って秋を満喫したい方におすすめ!関東近郊のおでかけや温泉旅行にぴったりです。橋から絶景を望められる名所や穴場まで、厳選した7選を解説します。
ユーザーのレビュー
茨城県10投稿
nostalgic_tourism_1541
茨城県にお出掛けして来ました🚗🚗殆どドライブメインのお出掛けでしたが久しぶりの遠出は楽しかったです💕後は、道の駅ぽい所でお買い物して袋田の滝近く迄行ったけどちょっと手前の日帰り温泉♨️へ船納豆のミュージアムの近くから右手方向へ近いつもりが山の中へ入る入る💦道は狭く成るし心配に成る程走って漸く着‼️透明なアルカリ温泉♨️で気持ち良いのですが千葉からはとても遠い⁉️大きな下駄のオブジェとか三太さんの大きな胸部銅像とか有りましたが撮るの忘れてしまいました🙏温泉は奇数と偶数で男女が入れ替えに成ります気温が上がって露天風呂とても気持ち良かったです👍お風呂も広いので結構ゆっくりサウナも完備因みに、帰りに船納豆買って帰りました後、近隣に日帰り温泉に二箇所有ります♨️ささの湯と後一つ♨️♨️
投稿日:2022年3月2日
茨城県10投稿
ノブリン
◎三太の湯5時間個室が借りられ食事付き露天風呂温泉♨️付きでお値段3800円でした。温泉♨️は肌がツルツルになり、食事も沢山でて大満足でした😊
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
【茨城】日常の疲れを癒すプチ旅行!都心から行ける日帰り温泉7選♪
茨城県は、休日に日帰りでプチ旅行気分を味わいたいという方にとてもオススメのスポットです☆実はそんなスポットには魅力的な温泉がたくさん◎今回は茨城県の日帰りで行けるオススメ温泉をご紹介します♪休日の予定に迷った時に是非参考にして欲しいです!
13