和歌山でおでかけ♪歴史ある世界遺産を満喫しよう~
nammieeey
プチキックマック
2020/02/07
aumo#おでかけ 岩と山と海です。田舎は海と山ばかりでお洒落なスポットとかないしつまんないもんです。でも今は人が少ないのと自然が沢山なのは救いですね。空気が綺麗。
まゆゆん
2020/01/29
aumo#山分け シーマンズクラブ前にある袋港です。袋港では出港は朝や昼間がほとんどで夕方は船がほとんどとまっています。夜は夜間ダイビングの人達がダイビング船に乗って出港してるみたいですね。
プチキックマック
2020/01/20
aumo#関西のおすすめ 串本町は朝日や夕日が綺麗で有名なんです。橋杭岩は、初日の出となると全国から観光客が訪れます。海沿いなので町内なら観光客が来ない穴場の夕日スポット沢山ありますよ。これは袋漁港の一角から撮った1枚ですが、地元民としてのお薦め穴場夕日スポットは、上浦海岸別名須賀の浜ともいいますがあそこからの夕日は絶景です。プロのカメラマンさんも何度か見かけたことがありますよ。冬でもサーフィンする人達が沢山来る海岸です。皆さんも朝日や夕日を見に串本町に是非来て下さい。
chikarin_1202
2019/09/24
aumo串本で「南紀シーマンズクラブ」に寄りました(^^) お世話になっていたダイビングショップです! . ダイビングウェアが干してあるのを見ると、わくわくします♪ タンクが並んでるのを見たり、スタッフさんと話したり・・・! 「久しぶりだから、一本めはビーチエントリーで、レギャレーターの使い方とかのチェックをしたら、2本めは沖にでれますよ!」 と言われ、ちょっと安心(^ ^) . 久しぶりにオーナーさんにお会いして、めっちゃ感動しました♪ .まだ水温も27度くらいあるみたいです!(9月下旬) 記事に、南紀シーマンズクラブのホームページを載せたので、チェックしてみて下さい♪ 素敵な海の写真が見れますよ♡ 〒649-3503 和歌山県東牟婁郡串本町串本630 TEL: 0735-62-1258 FAX: 0735-62-6256 . #南紀シーマンズクラブ #スキューバダイビング #ダイビング好きと繋がりたい #旅行#おでかけ #フォトジェニック #インスタ映え #串本#旅行#海 #ビーチ
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
南紀シーマンズクラブ
カテゴリー
その他・その他
住所
和歌山県東牟婁郡串本町串本630
駐車場
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
串本駅から車で10分ほどの ダイビングショップの目の前の海 6:00の朝日に浴びる小さな山 全く波のない静かなキレイな海 潮の香り 青い空にトンビの鳴き声 暑くなりそうな予感 2輛編成の電車がとおる 中には誰も乗っていない なんてことないぼっーと座って景色を眺めることが幸せ