道の駅 ららん藤岡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    お墓参りをしたいと思ってお花を買いに寄ってみたこちらは群馬県の『道の駅ららん藤岡』🚙✨ 群馬県の道の駅では3位くらいまでには、いつもランキングされる道の駅… ここはわりと見応えや食べ応え、それに遊び応えもあるスポットなんです‼️ 今回はお花が目的だったんだけど、せっかく来たので、こちらの花の交流館をチラ見…🌸🌼🌹 花の交流館だけあって、いつも綺麗にアレンジなどが飾られていたりしますし、画像4.5枚目のように蘭の花が売られていたりするんです 年末のせいか見事な長い胡蝶蘭がズラーリ✨ 圧巻でした😍 私は黄緑色の小さめな蘭の方に好みで目がいきましたよ😘⤴️ それにクリスマスの飾り付けも綺麗で… 画像1〜3枚目のように飾られていました こちらは今の季節、夜のイルミネーションが綺麗なんですが、今年はバタバタと忙しくまだまともに見れていません💦😆 終わるまでには来たいです😅 それで目的のお花はららんの中にある農産物直売所の方へ買いに行きました こちらは新鮮野菜や果物、それに手づくりの漬け物までとありと人気のスポットだけあり、種類も豊富です‼️ 私はお墓参り用の菊の束を買って… ついでに画像にある、いつもここで1番お気に入りで買う、生産者さんの手づくりの【チーズケーキ・かぼちゃ】と初めて【りんごのマフィン】をおやつに買ってみました🍎 これが買って正解‼️ チーズケーキはいつも余計な物が入ってない素朴な美味しさがあって、なんと2つで290円と安くて買うのですが、りんごのマフィンが想像以上に美味しくて… 甘さ控えめなのでしっかりとりんごの美味しさを感じることもできましたし、しっとり感がありました🍎 これはまたリピートしないと…と決めましたよ😁 買い物をしてからお墓参りにも行けて、気持ちが落ち着いた1日でした✨ #ららん藤岡 #道の駅 #蘭 #農産物直売所 #人気の道の駅 #群馬県藤岡市 #aumo #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    2024年4月19日(金) 🌤️ ここは、フォロワーさんの「のんびりんこさん」が ご紹介されている 上信越自動車道藤岡インター隣接の 『道の駅 ららん藤岡』 これから行く『ふじの咲く丘』の途中で寄り道してみました。 #aumo #はぎちゃんの日常 #道の駅ららん藤岡 #寄り道

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    興味のあるイベントをやってそう!…というのを知って行ってきたのが群馬県の『道の駅 ららん藤岡』の花の交流館✨✨ 今回は流木を使ったイベントがあると知り、流木も前から好きな物なので興味が湧いてスイッチが入り行ってきました〜🚙 どんなものか想像がつかなかったのですが行ってみてビックリ!! 流木を上手く使った生け花の方のダイナミックな作品はお花と流木が溶け込んでステキな作品に… それに私の好きな多肉植物も流木を器に植え込まれてたり…とすごく感動しちゃいましたよ😍❣️⤴️ この流木は群馬県の上野村近辺を流れる神流川に溜まってしまう流木を使っているようなんです こんな風に上手く利用してあげるのもいいことですよね😘 見に行ってみてとても良かったです😁 #ららん藤岡 #道の駅 #流木 #aumo #はぎちゃんの日常 #6月スタート #イベント

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    仕事の外回り中、お昼ご飯で群馬県藤岡市の『道の駅ららん藤岡』へ寄ってます🚙 ここは駐車場も広く(表に裏もあります🅿)色々なお店もあり、農産物直売所もあるのでお昼ご飯に農産物直売所のおこわやらパンやらも美味しいですし、キッチンカーが出ることもあります! このららん藤岡は2020年の道の駅ランキング1180駅中で11位だったようです❣️ それはすごいですよね👍⤴️😁 私も来ていて、広さもありお店もガトーフェスタハラダをはじめ美味しいお寿司屋お蕎麦屋ラーメンなどのお店もあるし、農産物直売所もかなりの人気があるし、イベントも色々と企画されていたり、また冬には綺麗なイルミネーションで頑張っているので11位はやっぱりね〜と思っています😉 お花もこの季節チラホラと咲き始めてました🥀🌼(画像にあります) それになんとキノコまで出ていた🍄! (画像1枚目) お昼ご飯を食べてから時間があったので建物内をチラ見したら、写真展が開催されてました この前、ここで欄のお花を見たばかりです🌺 本当に色んな企画をこちらの建物内ではしていて、不意に来ても楽しく時間を過ごせます 夏は子供さんにも水遊びができるので人気です😍 それでは仕事に戻ります💨(笑) #ららん藤岡 #道の駅 #花が彩る!4月の口コミ投稿キャンペーン!

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    群馬県藤岡市のららん藤岡で開催されてた【ぐんまの洋蘭展】第2弾✨🌺 会期は3/24まででしたが毎年開催しているこの企画は入場無料なのに見応えがあり、人気の企画です❣️ 欄の花もかなり種類があるようで、コチョウラン属・シュンラン属・セッコク属・ヒスイラン属・オンシジューム・バニラ属・プレイオネ属・シラン属などなど…と、なんと世界に700属以上15000種あるそうですよ😆 これにはビックリ!!(ネットより) 私は珍しい個性ある形のパフィオペディラムという種類のものが好きでいつもこのららん藤岡でもその種類をじっと見ちゃってます👀💕 この洋蘭展では毎年必ず「洋らんコンテスト」があり、今回もグランプリ受賞作なども並んでいました(画像枚目) どれもこれも見事で育てている人の丹精込めた気持ちがお花の綺麗さに溢れ出ているようでしたよ😍 #ららん藤岡 #ぐんまの洋蘭展 #道の駅 #藤岡インターチェンジ #aumo #ウキウキ春旅!3月の口コミ投稿キャンペーン! #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    ふらっと寄ったら思わぬいい展示が✨ ここは関越自動車道の藤岡インターチェンジの所にある『道の駅 ららん藤岡』🚙😁 毎年ここで開催している入場無料の企画の【ぐんまの洋蘭展】を見ることができた🌺 今回で第17回目という催しで【花の交流館】というららん藤岡の中の施設で24日まで開催している 今回は時間も限られていたのでさらっと見たけど、お花大好きなので、ほぼこちらで毎年見ています😍 なんて言っても入場無料は…都内とかでやってる蘭展は見に行くけどなかなかないと思いますよ👍 今回も蘭の色々な品種の他に寄せ植え部門や画像1枚目のアレンジメントも飾られていてとても綺麗でしたし、なんて言っても香りが会場中にして贅沢な気持ちになれました❣️ 🟣ぐんまの洋蘭展 2024 3/15〜3/24  ららん藤岡 花の交流館にて 10時〜18時 最終日は15時まで 入場無料です❣ #ららん藤岡 #道の駅 #蘭 #花 #aumo #ウキウキ春旅!3月の口コミ投稿キャンペーン! #はぎちゃんの日常

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    出かけたついでに、暗くなってから寄ったこちらは… 群馬県藤岡市の関越自動車道の藤岡インターチェンジの所にある『道の駅 ららん藤岡』🚙✨ ここは群馬県の道の駅ランキングでも1〜3位に入るくらい人気の道の駅です わりと広めの敷地に、みんなの好きなガトーフェスタハラダさんの店舗やお寿司・ラーメン・カフェ・蕎麦屋などの飲食ができるお店、それにお花を綺麗に見せてくれる花の交流館などの施設もあり、また農産物直売所も新鮮野菜や果物でかなりの人気で朝から混んでいる 夏は外で小さな子供さんが水遊びできるような細い水路や小さな噴水もあって、それもまたここの魅力で週末にはステージでの色々なイベントも開催しています😊👍⤴️ 今回は夜だったけど、ちょっと前から暮れに向けてのイルミネーションが始まった所で… 今年は思わず早めにイルミネーションを見ることができましたよ✨ ここは毎年、見に行ってるけどこんなに早いのは初めてでした😁❣️ 1枚目の画像は、このららん藤岡にあるミニ遊園地の小さな観覧車✨ これはサイズはかなり小さくて可愛い観覧車なんですよ〜💕 これもライトアップされていて、なんかいい感じでした‼ 2枚目からの画像は園内の様子です🤗 なんかイルミネーションを見ながら、もう暮れかぁ…とつくづく思った私でした😀 #ららん藤岡 #道の駅 #イルミネーション #藤岡市 #群馬県 #aumo #紅葉見頃の秋!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

    投稿画像
  • かつ

    かつ

    今まで伺った道の駅で 最大規模の施設でした。 高速道路のPAともなっており、 その広さに驚きです。 群馬県と言えば 私にとっては水沢うどんでしたので、 これはゲットしました。

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    大きな観覧車…に見えますが、こちらは小さな観覧車ですよ〜✨ ここは関越自動車道の藤岡インターチェンジにある『道の駅 ららん藤岡』🚙 ここには先日、アップした「ガトーフェスタハラダ」さんもある🍦💕 道の駅も最近、いろいろな思考を凝らしてドッグランがあったり、温泉があったり、宿泊施設もあったりと本当に道の駅を超えたような楽しさや便利さがあって驚く‼ ここのららん藤岡も、食事をするようなお店やお花が飾ってあり、作品展などもできるスペースやイルミネーションもする広い広場や舞台などにお花も綺麗に植え込まれているスペースなどもあり、こちらに入っているガトーフェスタハラダさんにもふらっと寄れていい道の駅✨😁👍 この観覧車は小さな子供さん向けの小さめ観覧車🥰 よく子供が小さな頃、乗せたりした‼ 必ず近くのアンパンマンもセットで…になった(笑) 子供連れで来るにもいい道の駅だと思いますよ〜 この日は天気も良く、お花も綺麗で気持ちの良い日でした☀😍⤴️ #ららん藤岡 #道の駅 #ガトーフェスタハラダ #おすすめスポット新発見!おでかけ口コミ投稿キャンペーン!

    投稿画像
  • たからい

    たからい

    イルミネーション行ったよ!誰もいないでも綺麗でした。

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    12月に入り「光り物」が好きな私はいてもたってもいられなくって光り物を見に行ってきた(笑) 光り物といってもサバやタチウオとかではなく、豪華な指輪でもな〜い💍🐟😅💦😆 私が好きなのは冬の風物詩の「イルミネーション」✨✨✨ まず第1弾は群馬県藤岡市の『道の駅ららん藤岡』… ここは毎年必ず行く!! 少しずつ毎年違う感じを出していて子供にも大人にもいい感じのデコレーション👍 ここは夜10時まで点灯していて、わりと遅い時間に行ったので空いていた❣ 園内が結構、広い範囲でデコレーションされていて色とりどりな感じが可愛くて… ラブな2人にいいのが♡のやつ💕 これは必ず2人で撮るのがオススメ❣ あと中央の大きなツリー型は中にも入れて子どもたちは必ず入ってパチリしている📷 中で上を見上げても綺麗なの✨ あと壁面にも電飾はついていたり、地面にもマッピングのようにキラキラとライトが照らされてそれも可愛かった◎ 寒いのを忘れちゃって楽しくなっちゃうイルミネーション… 次はどこに行こうかなぁ?? #イルミネーション #道の駅 #冬 #風物詩 #関越自動車道 #サービスエリア #クリスマス

    投稿画像
  • のんびりんこ

    のんびりんこ

    ふらっと寄った道の駅… 群馬県藤岡市の「ららん藤岡」✨ ここは農産物直売所をはじめ、ラスクで有名な「ガトーフェスタハラダ」などの店舗もあり、賑わう道の駅… 車で前を通ると寄りたくなる🚙 ラスクを買ったり、野菜を買ったり、パンやお肉まで(笑) お肉は「肉の駅」というお店があって揚げ物からブロック肉やホルモンまでズラーっと並んでいて選びがいがある ガトーフェスタハラダさんは美味しいここならではのソフトクリームもあったりと寄ると楽しく、また外のお花を見るのも楽しみ✨ 今回も綺麗な色のバラや百日草などを見ていたらあっという間に時間が経った 花の交流館の中に入ったらハロウィンの飾り付けがしてあった🎃 そうだ、そんな季節だった(笑) ハロウィンってなぜか楽しい気分になる!!🎶 ディズニーランドでもその季節には行ってみたくなるし、ハロウィンフェアーなんて書いてあるお菓子売り場の前を通るとウキウキしてすぐに買ってしまう私は単純www🤣💦 でも、いつまでもウキウキは忘れないようにしたいものです、いくつになっても👍😱😍 …と道の駅でつくづく思った1日でした〜🤗 #道の駅 #ららん藤岡 #寄り道 #インターチェンジ #レジャー #藤岡市 #群馬県 #タカちゃんの日常 #秋がもっと楽しくなる!口コミ投稿キャンペーン

    投稿画像
  • Rabi

    Rabi

    休みだったので圏央道▶️関越道で群馬へ🚙💨 此方は道の駅ららん藤岡☝️ トリップアドバイザー2018で道の駅4位だったみたい👏👍 確かにお土産は沢山、ゴハンも美味しかったデス😃 #おでかけ#道の駅#群馬#トリップアドバイザー上位

    投稿画像

基本情報

道の駅 ららん藤岡

ミチノエキ ラランフジオカ

群馬県藤岡市中1131-8

0274-50-9933

アクセス

(1)藤岡ICから車で1分

営業時間

開設:09:30~18:00 休業:1月1日~1月3日

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら