道の駅 ららん藤岡
藤岡/道の駅・サービスエリア
お墓参りをしたいと思ってお花を買いに寄ってみたこちらは群馬県の『道の駅ららん藤岡』🚙✨群馬県の道の駅では3位くらいまでには、いつもランキングされる道の駅…ここはわりと見応えや食べ応え、それに遊び応えもあるスポットなんです‼️今回はお花が目的だったんだけど、せっかく来たので、こちらの花の交流館をチラ見…🌸🌼🌹花の交流館だけあって、いつも綺麗にアレンジなどが飾られていたりしますし、画像4.5枚目のように蘭の花が売られていたりするんです年末のせいか見事な長い胡蝶蘭がズラーリ✨圧巻でした😍私は黄緑色の小さめな蘭の方に好みで目がいきましたよ😘⤴️それにクリスマスの飾り付けも綺麗で…画像1〜3枚目のように飾られていましたこちらは今の季節、夜のイルミネーションが綺麗なんですが、今年はバタバタと忙しくまだまともに見れていません💦😆終わるまでには来たいです😅それで目的のお花はららんの中にある農産物直売所の方へ買いに行きましたこちらは新鮮野菜や果物、それに手づくりの漬け物までとありと人気のスポットだけあり、種類も豊富です‼️私はお墓参り用の菊の束を買って…ついでに画像にある、いつもここで1番お気に入りで買う、生産者さんの手づくりの【チーズケーキ・かぼちゃ】と初めて【りんごのマフィン】をおやつに買ってみました🍎これが買って正解‼️チーズケーキはいつも余計な物が入ってない素朴な美味しさがあって、なんと2つで290円と安くて買うのですが、りんごのマフィンが想像以上に美味しくて…甘さ控えめなのでしっかりとりんごの美味しさを感じることもできましたし、しっとり感がありました🍎これはまたリピートしないと…と決めましたよ😁買い物をしてからお墓参りにも行けて、気持ちが落ち着いた1日でした✨
2024年4月19日(金)🌤️ここは、フォロワーさんの「のんびりんこさん」がご紹介されている上信越自動車道藤岡インター隣接の『道の駅ららん藤岡』これから行く『ふじの咲く丘』の途中で寄り道してみました。
星評価の詳細
道の駅 玉村宿
藤岡/道の駅・サービスエリア
玉村宿で購入した桃のロールケーキスポンジも柔らか、桃の果肉も入って甘すぎずとても美味しかったです。福嶋屋さんというお店が近くで作られているようですが、中々美味しいロールケーキです。群馬はラスクで有名になったガトーフェスタハラダに代表されるようなお菓子もあるくらいですから他にも美味しい隠れたお店があるような気がします。
地方なので、駐車場はとても広かったです。トイレもきれいでした。店内には、お野菜や冷蔵の肉なども売られていました。食堂も併設されており、ドライブの際のランチなどには良いと思います。豚丼が美味しそうでした。揚げ物屋さんもあり、食券を買って購入し、テイクアウト出来ました。道の駅で食べた蕎麦では信州新町と肩を並べると思います。コロッケも揚げたてで美味しかった。群馬県佐波郡東玉村町、R354沿いに位置します。群馬31番目の道の駅で2015年5月31日に開駅。高崎玉村スマートICに隣接している。軍配山ラーメンをいただきました。
星評価の詳細