太陽公園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ぺたこෆ 暫くaumoお休みします

ぺたこෆ 暫くaumoお休みします

投稿続いてます🙏 太陽公園にはお城以外にも 面積約40,000坪の広大な敷地に石エリアが🪨あります。 フランスの凱旋門やモアイ像、兵馬俑や万里の長城、天安門広場、世界の石の文化遺跡を結集❣️ この日はお城での撮影が長引き時間が迫る中 後ろ髪をひかれながら(まだ撮りたいんかい💦) 城を出て石エリアへ移動… 17:00に兵馬俑高(へいばようこう)が閉まるのでまずはそちらへ… 具志堅用高では無く(笑) 兵馬俑高では本場中国の兵馬俑博物館において作成した兵馬俑のレプリカを、なんと1,000体展示され再現されてます。入り切れないものは外にも展示されてます。 建物に入るとすごい迫力に圧倒されます😳 この日は私がほとんど撮影してましたがカランさんがオフショットを撮って下さっててまた違う角度からの写真を楽しめました🤭 鶏足寺、ピラミッド、麿崖大仏など見どころはまだまだあります。 次回は石エリアを堪能したいと思います😊 太陽公園 兵庫県姫路市打越1342-6 営業時間は9:00~17:00 (チケット販売終了16:30) 不定休(荒天時休園)です。 入園料:1500円 モノレール乗車券  大人:往復200円  小人、障がい者、高齢者(75歳以上):往復100円(各入場料金に含まれます) 駐車料金 平日:無料 土日祝:300円 イベント開催時等は入場料が変わる場合があります、予めご了承ください。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #撮影スポット #太陽公園石のエリア #姫路 #カランさん #chouchoutabiさん #ノイシュバンシュタイン #太陽公園 #太陽公園石エリア #姫路観光 #兵庫県観光 #taiyopark #hyougo #hyougojapan

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

太陽公園

タイヨウコウエン

兵庫県姫路市打越1342-6

079-266-8800

アクセス

(1)車:山陽姫路西インター下車、県道545号線、ローソン姫路白鳥台店を越え「峰相」の信号を左折し約2分  ※姫路西バイパス場合、「相野IC」で下車 (2)バス:神姫バスターミナル「姫路駅前」発 →35・43番系統「緑台」行(4番のりば又は18番のりば) 「打越西」停留所又は「打越新田」停留所下車  / →36番系統「白鳥台」行(1番のりば)「白鳥台三丁目」停留所下車  ※詳しくは神姫バス検索サイト「神姫バスナビ」https://navi.shinkibus.jp/snk (3)2024年1月より土日祝日無料シャトルバス運行開始 JR余部駅⇔太陽公園  JR余部駅へはJR姫路で乗り換えが必要です。 時刻表などはホームページをご確認ください。 ※満員の場合は、次のバスをご利用くださいますようお願い申し上げます。

駐車場

専用駐車場あり(有料) 300台 土日祝日1台500円

営業時間

営業時間:平日10:00~18:00 営業時間:土日祝日9:00~18:00 定休日:無休

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら