羽黒山神社

ハグロヤマジンジャ

4.01
10

宇都宮・鹿沼/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

羽黒山神社で心身をリフレッシュする体験

羽黒山神社は、JR宇都宮駅からバスで約40分の場所に位置し、山頂にある神社です。アクセスは「羽黒山入口」から徒歩約40分で、ハイキングを楽しみながら訪れることができます。特にお正月の1月1日から7日には、無料の甘酒が提供され、多くの参拝者で賑わいます。運動不足の解消にもぴったりな場所で、自然の中で心身をリフレッシュできる機会を提供します。また、約30台分の駐車場も完備されており、車でのアクセスも可能です。山道を登りながら、四季折々の景色を楽しむことができるのも魅力です。

口コミ

  • calm_gift_1030

    calm_gift_1030

    ⛩羽黒山神社 有名な山形県の羽黒山と名前が一緒ですが栃木県にあります。 標高458m、藤原宗円が創建と伝えられています。近郷十八郷の総鎮守。羽黒山の山頂に鎮座する神社です。稲倉魂命を祀っています。「梵天祭(ぼんてんさい)」の梵天が奉納されていました。 ここにはいち早く春の訪れを告げる花として古くから人々に親しまれているロウバイの木が沢山あります。 梅の花に似た良い香りが漂っていました。 ジョウビタキ(オス)、男体山、筑波山が見れました。

    投稿画像
  • ponpokopon

    ponpokopon

    宇都宮市 羽黒山神社に参拝 夜は、夜景スポットで有名です。

    投稿画像
  • mi

    mi

    初日の出を見に行きました。木が生い茂っていて、はっきりは見えないですが、枝の間から見える初日の出はとても綺麗でした。今年も良い年になるといいなぁ。早くコロナが終息して日常が戻ってきますように。

    投稿画像

基本情報

羽黒山神社

ハグロヤマジンジャ

栃木県宇都宮市今里町1444

028-674-3479

アクセス

(1)宇都宮駅からバスで40分(JR宇都宮駅から関東バス玉生車庫または今里行き,羽黒山入口下車) 徒歩で40分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら