水戸八幡宮

ミトハチマングウ

4.01
4

水戸・笠間/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

水戸八幡宮、歴史と絶景の融合が魅力

水戸八幡宮は、全国に点在する「八幡宮」の中でも特に注目される神社です。岩清水八幡宮の分霊を祀るこの神社は、大戦中に水戸の街が焼け野原となる中で難を逃れたことから、「火伏せの神」として多くの人々に信仰されています。境内には国の天然記念物に指定された銀杏の木があり、また水戸の街を見下ろす絶景が楽しめます。茨城百景にも選ばれたこの場所は、初詣だけでなく、四季折々の景色を楽しむことができるスポットです。訪れるたびに新たな発見がある、魅力的な場所です。

投稿写真

口コミ

  • sasorin

    sasorin

    交通安全のご利益もある八幡宮神社⛩で車のお祓いしてきましたー😆 長らく失効させたままだった日本の免許、去年久しぶりに取得。今は無理せず安い中古車で慣らしてます笑 教習所ナシでも筆記、実務の仮免許と本試験。他もあったしちょー面倒だった免許取得、もう失いたくありませんね😅。若葉マーク付けて安心運転に努めます!

    投稿画像
  • mi-to

    mi-to

    【茨城】水戸のあじさいスポット 水戸駅からバスで10分ほど。 水戸八幡宮では、深いブルーのあじさいが満開でした。 水戸で一番のあじさいスポット「保和苑」と合わせて、水戸ロマンチックゾーンと名付けられ、あじさい通りにはたくさんのあじさいが咲いています。 6月の水戸の風景。梅雨入り間近。 雨が降るときっと、雨粒が葉を伝い、美しいお花はしっとりと色濃くきれいになります。雨が似合うお花、あじさい。 #おでかけ#茨城#水戸#水戸八幡宮#あじさい#神社#aumo

    投稿画像
  • sasorin

    sasorin

    おはようさんです(^^) 朝夕寒くなってきましたねー こちら家族で訪れた水戸黄門も所縁のある水戸八幡宮での一枚。 可愛い年頃の3歳坊主、親バカながら表情が豊かでルックス悪くないと思うんでキッズモデルに応募したら見事に合格!今回は権利放棄したけど本人は新幹線の運転手になりたいみたい(笑)ともあれ将来楽しみ!まずは健やかに育ってくれ〜(^^)

    投稿画像

基本情報

水戸八幡宮

ミトハチマングウ

茨城県水戸市八幡町8

029-221-5327

アクセス

(1)水戸駅からバスで15分

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定重要文化財 創建年代 :1592年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら