10月は北海道観光がおすすめ!モデルコースや気温に合った服装もご紹介
hr27ff
ひぃ
2021/10/03
aumo噴煙を上げている十勝岳(2077m)の真下の位置にあり、十勝岳周辺の登山基地になっているようです。 9月後半でしたが、うっすら紅葉が見られる場所もありました。 眼下には天気が良ければ、旭川~富良野など広範囲が望めるようでしたが、この日はちょっとガスってて、ぼんやり。 登山は好んでしませんが、山は単純にかっこいい✨ #北海道 #美瑛町 #十勝岳 #大雪山 #タカちゃんの日常
yoshi
2020/10/19
aumo北海道上川郡美瑛町 十勝岳連山 活火山の十勝岳から噴煙が湧き上がり、十勝岳連山は頂き付近が雪化粧。麓の紅葉や色づいた木々に囲まれ、趣ある佇まいに感じました。 美瑛・富良野地域は北海道らしさを体感出来るスポットがてんこ盛りです。 大自然を満喫し、撮影しまくる思い出づくりに出かけてみませんか? #北海道 #aumo #おでかけ #タカちゃんの日常
DJゴン太
2020/07/03
aumoこんなに吹上温泉付近に観光に来てるのに初めて来ました。駐車場から200m〜300m?(間違ってたらすみません)荒々しい黒い石や岩肌があるところをを登るだけで展望台と彫られたところまで行けます。駐車場から数分でこの景色。圧巻です。登山経験は全くありませんが、登山する方々の気持ちがわかるくらい素晴らしい景色でした。 駐車場には立派な建物、十勝岳防岳台防災シェルターがあり、トイレや展望台があります。大きな室内?ホール?の床にはトリックアートのようにリアルな十勝岳の地図がありました。壁には十勝岳の防災の取り組みや過去の被災状況が説明されていて、大正15年の十勝岳の噴火泥流の上富良野や美瑛での被害を知って絶句しました。
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
十勝岳望岳台
観光施設・名所巡り・展望台・展望施設
北海道上川郡美瑛町白金
(1)白金温泉~望岳台間のバスは廃止。 (2)美瑛駅から車で35分 (3)びえい白金温泉から車で10分
もっと見る
もっと見る
星野リゾート トマム ザ・タワー
北海道 > 旭川・富良野・士別
12,240円〜
2名1室1泊合計
星野リゾート リゾナーレトマム
北海道 > 旭川・富良野・士別
20,166円〜
2名1室1泊合計
天然温泉 プレミアホテル-CABIN-旭...
北海道 > 旭川・富良野・士別
6,801円〜
2名1室1泊合計
天然温泉神威の湯 ドーミーイン旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
4,470円〜
2名1室1泊合計
星野リゾート OMO7旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
4,991円〜
2名1室1泊合計
新富良野プリンスホテル
北海道 > 旭川・富良野・士別
7,371円〜
2名1室1泊合計
白金温泉郷 森の旅亭びえい
北海道 > 旭川・富良野・士別
20,887円〜
2名1室1泊合計
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
北海道 > 旭川・富良野・士別
8,685円〜
2名1室1泊合計
美瑛白金温泉 ホテルパークヒルズ
北海道 > 旭川・富良野・士別
7,335円〜
2名1室1泊合計
層雲峡 朝陽亭
北海道 > 旭川・富良野・士別
8,785円〜
2名1室1泊合計
もっと見る
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
層雲峡・旭岳・天人峡周辺×観光施設・名所巡りのランキングです。
秋の北海道、大雪山国立公園内に位置する「十勝岳望岳台」は、360度のパノラマビューが楽しめるスポットです。紅葉の絶景が広がるこの地は、9月下旬から10月上旬が最も美しい時期。さらに運が良ければ、10月下旬には紅葉と積雪のコントラストを一度に味わえることも。近くにある「白金青い池」や「四季彩の丘」も訪れる価値あり。ハイキングを楽しむ人にもおすすめの、大自然が息づく地です。