【完全版】東北地方のおすすめ観光地26選!自然や温泉を満喫しよう...
東北のここだけは外せないおすすめ観光スポットを特集!自然に恵まれた東北は、春夏秋冬の四季の移ろいを楽しめるのが魅力です。若者に人気の有名観光地や子どもと一緒に楽しめる穴場...
みゆき
2021/06/06
aumo1日じっくり楽しめる公園 年中飽きる事なく、四季を感じるには最高の場所 水、花、木に癒される時間でした⛲️🌷🌸🌺🌻🌳🌲 #宮城県#みちのく公園#花#水#木#1日遊べる公園#四季を感じる
_ayu.0629_
2020/12/13
aumo【 #宮城 ✖️ #みちのく湖畔公園 】 2020年も残りわずかですね🗓 年賀状を書き始めました🖋✨ …と言っても出すのは10枚くらいですが🤣💦 先週末は天気が良かったので、犬たちを連れて公園で長めの散歩を🐶🐶 ビー玉には目もくれないレモンです🍋笑 📸2020.12.6撮影⛲️ #aumo #おでかけ #わんことおでかけ #わんこと一緒
delicious_sunshine_ebc2
2020/10/17
aumo季節ごとに様々な花木が楽しめる、自然いっぱいのスポットです🌸 とにかく敷地が広大❗️ 古民家を移築したふるさと村や、キャンプ場、BBQ広場、遊具やボート、広場で遊ぶための貸出しのボールやバドミントンなどの遊び道具も充実しているので、手ぶらで行っても一日楽しめます😊 大人450円、中学生以下は無料です。 野外なので、秋冬は防寒を忘れずに🧤🧣
猫なぎ。
2020/07/16
aumo宮城県の川崎町にあるみちのく湖畔公園のイルミネーション。 2018年12月撮影🎄📷 &川崎町内にある宝来屋の牛乳ラーメン。 650円でなみなみたっぷりスープ。 #川崎町 #釜房ダム #みちのく杜の湖畔公園 #牛乳ラーメン
あっけ
2020/06/22
aumo宮城県川崎町、みちのく湖畔公園 ポピーが見たかったのですが、県外の方は自粛下さいとの注意書きがHPにあったためなかなか行けず。。。 ポピー刈り取り前にギリギリに間に合いました🙌 どこでもドア付近のポピーは見頃すぎてましたが。残念😭 この日は朝から家族連れが沢山遊びに来てました。入園するにも行列。 みんな久しぶりな感じなのかな? やっと外出も全国的に解禁って感じですもんね。 コロナに気をつけながらも楽しまないと! 湖ではポケモンのボートがあり、可愛かったです。 まだ早いと思っていた紫陽花が咲き始めていて、思いがけず嬉しかったです♡ #おでかけ
国営みちのく杜の湖畔公園
その他・その他
宮城県柴田郡川崎町大字小野字二本松53-9
(1)(東北道)仙台宮城I.C~宮城川崎I.C.約20分、福島飯坂I.C~宮城川崎I.C.約45分 (2)(山形道)山形I.C~宮城川崎I.C.約20分、宮城川崎I.Cから公園までは直進約5分
営業時間:9:30~17:00 ※季節によって変動 休園日:毎週火曜日※火曜が祝日の場合は翌水曜日、12月31日、1月1日、ゴールデンウィーク~5月末日、夏休み期間中、10月は無休
売店、軽飲食コーナーあり
もっと見る
もっと見る
アクティブリゾーツ宮城蔵王【4月:メルキ...
宮城 > 蔵王・白石・名取
8,504円〜
2名1室1泊合計
「蔵王の森」がつくる美と健康の温泉宿 ゆ...
宮城 > 蔵王・白石・名取
17,477円〜
2名1室1泊合計
パシフィックホテル白石
宮城 > 蔵王・白石・名取
3,850円〜
2名1室1泊合計
竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN...
宮城 > 蔵王・白石・名取
54,066円〜
2名1室1泊合計
ホテルいづみや
宮城 > 蔵王・白石・名取
6,600円〜
2名1室1泊合計
ベネシアンホテル白石蔵王
宮城 > 蔵王・白石・名取
7,300円〜
2名1室1泊合計
グリーンホテル角田
宮城 > 蔵王・白石・名取
4,800円〜
2名1室1泊合計
流辿別邸 観山聴月(かんざんちょうげつ)...
宮城 > 蔵王・白石・名取
27,475円〜
2名1室1泊合計
山景の宿 流辿(りゅうせん)
宮城 > 蔵王・白石・名取
5,500円〜
2名1室1泊合計
【わたり温泉 鳥の海】 青の絶景と金色に...
宮城 > 蔵王・白石・名取
9,625円〜
2名1室1泊合計
もっと見る
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
仙台駅から車で約40分程度の場所にある「国営みちのく杜の湖畔公園」釜房ダムのダム湖の湖畔にある広大な公園ですが、今回ご紹介するのは公園内にある「ふるさと村」。 東北6県の古民家を移築復元した古民家が自然の中で展示されていて内部の見学も出来るようになっています。 特に冬は東北らしい冬景色が見られて素敵でした。