【2020】北海道に紅葉見に行こう!ひと足早い時期の秋絶景6選♪...
北海道は紅葉が日本でいち早く始まる最前線のスポット!当然、秋の訪れる時期は本州よりも早くなります。そこで今回は北海道の紅葉旅のおすすめスポットを6選特集しちゃいます♪ちょ...
DJゴン太
2020/09/20
aumo広がる樹海と遠くに見える大雪山系の山々、そして樹海の谷に架かる巨大な橋、それらを眼下に見る光景は圧巻!思わず声が出てしまう――。 そんな絶景を堪能できるのは、北海道・大雪山国立公園の東エリアを南北に走る「糠平(ぬかびら)国道」の、三国峠へと至る道。道沿いには清涼感たっぷりの白樺林(十勝三股)や、様々な木々の彩る樹海の風景。そして圧巻なのは巨大アーチと三国峠からの大雪山の絶景!どの風景もすごすぎる!北海道の中央部に位置し、2000m級の山々を連ねる大雪山系はまさに「北海道の屋根」。そして、その深い山中には、旭川や帯広、北見などをつなぐ山越えの国道が走っています。それのちょうど「東大雪(ひがしたいせつ)」と呼ばれるエリア、糠平国道(国道273号線)の三国トンネルの南側に三国峠(上士幌町三股)はあります。標高は1139m!北海道にある峠の中で一番の高さを誇り、その眺望も文句無しです。峠には駐車場とトイレ、そしてログハウス風の可愛いカフェなどがあり、ドライブやバス旅行の小休憩には最適。展望台からの絶景に心癒されたら、カフェで休憩したりソフトクリームを食べたり、そして軽食をとることもできます。周辺にお店などがほとんどないだけに、嬉しいですね。三国峠にあるカフェで、軽食とコーヒーが楽しめます。此処のコーヒーはとても美味しいので、時間に余裕のある人は是非立ち寄ってみてください。一杯ずつ淹れてくれる為、少し時間がかかりますから、ある程度待つ覚悟が必要です。とはいえ三国峠からの風景は素晴らしいですから、ゆっくり待ち、ゆっくりコーヒーを楽しむという贅沢な時間の使い方も、偶には良いのではないでしょうか。非常に雰囲気の良い喫茶店。コーヒーはもちろんですが、カレーがとにかく絶品。濃厚だけど食べやすいルーにサクサクのカツが絶妙なカツカレーがオススメです。
空鈴
2020/08/03
aumo④三国峠展望台 北海道の国道の中で最も高い峠です。 うーーーん・・・ やはり曇りだと何も見えず・・・ 残念でした。 けど、鳥の声がとても近くで聞くことができて、心地よかったです🎵 建物の感じがオシャレ!!! カフェのようなので、今度行ってみます〜💓 ー2020.7.26ー #北海道 #帯広 #上川町 #上士幌町 #三国峠展望台 #峠 #国道273号 #ドライブ #日帰りドライブ #景色 #山 #展望台 #曇り空
yoshi
2019/10/05
aumo北海道の峠で標高が一番高い三国峠。松見大橋と樹海の秋の風景は絶景として有名です。 #北海道 #秋 #おでかけ #フォトジェニック #aumo #三国峠 #松見大橋
名称
三国峠
カテゴリー
観光施設・名所巡り・展望台・展望施設
住所
北海道上川郡上川町・河東郡上士幌町
アクセス
(1)帯広から車で120分
駐車場
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
ここ三国峠は北海道では割と有名な紅葉スポットです。 この日はまだ見頃ではなかったかな。 まだまだ黄色で赤色が少ないですね。 それでもあれほどの雄大な景色は素晴らしかったです。 見渡す限りの大森林ですよね。本当に北海道には未だに人間の手付かずの自然が残っていますね。 この自然を大切にしなければいけないとつくづく思いました。 三国峠は帯広から紋別や層雲峡へ向かう途中にあり、駐車場はありませんが数台止められる広場は有ります。 #北海道 #北海道の観光スポット #北海道の絶景 #北海道観光 #三国峠 #北海道三国峠 #紅葉 #紅葉狩り #紅葉スポット #紅葉名所 #紅葉 #紅葉シーズン #紅葉めぐり #紅葉巡り