JR高田馬場駅
高田馬場/その他乗り物
2022年4月オープン相鉄グランドフレッサ高田馬場に宿泊してきました。高田馬場駅から1分という好立地で、当たり前ですけどめちゃくちゃキレイ✨ロビーやレストランもおしゃれでしたよ。キャッシュレス決済限定という点が人件費を抑えてリーズナブルにしている最近の傾向なのかなって思いました。アメニティも充実していて手ぶらでok!客室の洗面台やシャワー、トイレをはじめ、ホテル内すべての水が浄水でした。会員になればレイトチェックアウトで12時までのんびりできました。キャッシュバックがあったり、広いお部屋も同じお値段だったり、オープニングキャンペーン実施中ですよ。コスパ◎なホテルでした(^^)
高田馬場「おむすび処小結」定食(おにぎり2こ、小鉢2つ、豚汁、デザート、ドリンク付)1000円。高田馬場の駅すぐブラザーや武蔵の一角の建物内にあるおにぎり定食のお店。昨年11月にオープンしたようですが店内すごくキレイです。定食は40種近くあるおにぎりから好きなのを2こ選べます。めちゃくちゃ悩んだ結果、「明太子」と「めはり」。めはりとは高菜の葉で包んでいて、中は胡麻油と炒りごま。香ばしくてめちゃくちゃ美味しい。明太子も具が上だけじゃなく中にも入っています。優しく握られていてふわふわで崩れやすいですが、塩がきいていてお米の美味さを再確認。日替わり小鉢のセンスもよく、豚汁も具沢山で温まります。日本に生まれて良かったと思える食事。ぼんごなどに比べたらサイズは少し小さいのですが、足らない人はおにぎり1つ250円か300円で追加も出来ます。お米にもこだわりがあって月毎に変わるそうです。居心地もよく、お酒も飲めるみたいなので飲み屋使いもおすすめです。
ウポポイ(民族共生象徴空間)
苫小牧・白老/博物館
アイヌの文化を知ることができるスポット。広大な敷地で、大きな湖を囲むように施設が点在しています。とても気持ちの良い空間で、伝統楽器や舞踏のショーを見せてもらえて、すごく楽しめます。アイヌの伝統の模様がモダンでお洒落で、お土産ショップも満喫してしまいました。
墓参りも終わったので姉弟とウポポイに行ってきましたぁ!前にも行ったことはあるのだが、また見にきたよっと🤭こういう博物館とか見るの好きなんだよね🫰ゆっくり見たいのだが、なんせ暑くて湿気もひどい日で、、、汗だく💦曇りだから青空は仰げなかった😖でも、体験交流上演をそれぞれ内容の違うものが2回見れたから嬉しい🐹それにしても暑い🥵溶ける🫠舞台「イノミ」の特別公演が夕方からだったから諦めた🥲いつかまた特別公演の時に来たいな
下阿蘇海水浴場
延岡/その他
宮崎県延岡市下阿蘇ビーチ2021年7月4日撮影朝活してどうしようかと悩んでたとこ…久しぶりに下阿蘇ビーチへ♪こちらは、日本の快水浴場100選に選出されており、九州1とも言われる素晴らしい海水浴場ですすでに海水浴されてる方もいました…今年は閉鎖の報せもないので、海水浴楽しめますよ♪延岡市街より車で20分ほど、高速道路須美江ICもしくは北浦IC利用が便利です。道の駅北浦に隣接してるので、トイレや食事などの休憩など充実しており、お洒落なカフェもありますよ♪今年の夏は宮崎の海水浴楽しみに来て下さい~♪
お天気は最高、暑いこんな日は海に行こう🏖車を走らせていると雲が多くなって、ついた時には曇天😅砂浜を歩いて波打ち際で足だけ浸かると気持ちがいい🥰道の駅北浦そばの下阿蘇ビーチは、快水浴場100選の九州No.1ビーチ。白砂がとても綺麗です。ケビンやオートキャンプ場、河川プールもあります♪
石神の丘美術館
盛岡・雫石/その他
岩手県の北の岩手町にある『石神の丘美術館』道の駅に併設されています。俺、寝てるから見て来れば?はい喜んで😊旦那から言って来るなんて珍しいの😄ウサギさん達可愛い。なぜかキョンシースタイル😄思った以上に起伏あり広い敷地を歩きながら写真撮影🎶⑦枚目、アートではなくて、ただ木を切り出しているだけの所なんですが、なんかオシャレに見える😄⑩小高い丘に椅子が二つ。登って座ろとしたら、岩手山がくっきり👏前日に引き続き、岩手山が見れてラッキー✌️石神の丘美術館はもう少し続きます
道の駅石神の丘に隣接しています。レストランでの食事、直売所での買い物、小腹すいたらそば処、休憩所、トイレ、非常にじゅうじつしています。田舎でこのランクの美術館は中々ないです。是非沢山の個展などにもご利用頂きたいです。ラベンダー畑やあじさいの小道があったのでその時期に来れば良かったかぁと少し後悔。けど、サルスベリやリコリスなんかも咲いて癒やされた。屋内と屋外共に、ハッキリとしたコンセプトをもって作品展示されており、じっくりと作品の世界に浸ることができます。屋外のラベンダー畑も初夏の青空に映えとても美しいです。
神戸バプテスト教会
三宮/その他
神戸市中央区山本通にある、神戸パブテスト教会です。こちらは、1950年に、シェラー宣教師御一家が神戸に来られたことによって始まったそうです🎶北野坂を北に数分進んだ右手にある、シンプルで明るいコロニアル様式の建物です⛪️「神戸にある教会」というだけでもオシャレなのに、見ると本当に綺麗でオシャレ‼️私は、困ったちゃんではありますが、クリスチャンではないのですが、こういう場所で、クリスマスのミサに参加したら、とても心が洗われるような気がします🎶🤗🎶
【神戸バプテスト教会】📍兵庫県神戸市北野******************************北野坂の異人館通りにあるキリスト教会。1950年にバプテスト連盟よりシェラー宣教師が来神され、1952年には、小磯良平宅跡地を譲り受け、コロニアルスタイルの教会堂が建てられました。1955年には、戦災の焼け跡の広がるこの地域を、光の丘(クレルボー)にしたいという願いがあったそうです!今はその想いの元、教会の隣に「光の丘幼稚園」が併設されています。🙋♀️ぷらり旅エピソード🙋♀️教会の前の道を歩いていると、ちょうど太陽の光と十字架が重なりとっても綺麗でした。小さめの教会ですが、どこか建物が可愛くてパシャリしてみました!後日扉が開いていたのでさりげなく覗くと、シスターさんが「良かったらどうぞ☆」と中を見せていただくことができました。並べられている長イスは、元々旧神戸ユニオン教会(現フロインドリーブさん)にあったもので、震災の際に譲り受けた貴重な歴史ある物だと教えてくれました。🙋♀️私的おすすめポイント🙋♀️教会というと普通の人が入っていいのかなと言う印象でしたが、シスターさんがとても優しく「教会はどなたにでも開かれた場所」とおっしゃっていました。クリスチャンでない人、聖書を読んだことがない人、旅行中の人、どんな方でも歓迎だそうです☆一瞬でしたが、異国トリップした気分になれて楽しかったです☆\Information/----------------------------------------------------⛪️所在地〒650-0003兵庫県神戸市中央区山本通1丁目7-27🚃ACCESS電車の方:各線「三宮駅」…徒歩15分/地下鉄「新神戸駅」…徒歩10分⏰営業時間不明💰観覧無料🚘駐車場東隣に有料パーキングがあります。🖥ホームページhttp://www.kobe-church.com/kbc/----------------------------------------------------
鬼岩公園
多治見・土岐・瑞浪/その他
鬼岩公園のここのカフェ行きたくて。。周りのもみじ🍁もキレイな場所~お店まで歩いて5分山道登りながら見つけたお店はオシャレなカフェ~店内入ったら「予約のお客様のみ本日は終わりました」(゚◇゚)ガーン今登ってきたんよ?降りろってか?(´Д`)ハァ…下の看板に書いといてよと思いながら山道降りました😣お腹空いてたからよくわからんお店に(最後の写真)。。なんか風情あると言うのか怖いというのか。。ガラガラって開けて靴脱いで入ったら引き返せないお店「茶房山のうさぎ」(笑)1度行ってみて~😅😆令和2年11月22日
紅葉を見に岐阜県瑞浪市にある鬼岩公園に行ってきました🍁この写真は松野湖の写真です✨湖に写った山もすごく綺麗🙌#🍁
篠栗四国霊場(お遍路)
糟屋郡/その他
篠栗四国八十八ヶ所霊場の一つ、山王寺です。別名たぬき寺と言われています。本堂へお詣りすると、アマビエ様を頂けます。夏には「山王寺風鈴祭り」が開催されます。SNSで有名となり、インスタ映え・フォトジェニックスポットとしても注目のイベントです。2021年はゴールデンウィークから10月初旬まで風鈴が飾られ、期間が拡大されます。「山王寺風鈴祭り」の涼しげでおしゃれな風鈴に癒れますり。
・篠栗四国霊場第六十一番礼所【山王寺】へ・この時期になると、色とりどりの沢山の風鈴が飾られる山王寺。短冊には参拝者の方の願い事やお寺の方の素敵なお言葉が書かれてます。たぬき寺とも呼ばれいて、愛嬌のある可愛らしいたぬきの置物も沢山のあります。駐車場の方には綺麗な紫陽花も咲いており風鈴の音色と共にとても癒されます。・
明治百年通り
鹿角・小坂/その他名所
秋田県小坂町のレトロでかわいい街の風景。小坂鉱山事務所や康楽館のある通りは明治百年通りと名付けられ、このあたり一帯が明治の文化や街の歴史を感じる魅力的な雰囲気です。かわいらしいベンチや街灯、あちこちにある銅像やお花…どれもがこの街にしっくり馴染んでいて、とても美しいところでした。・秋に訪れたときの思い出。夕陽差し込む街並みは、レトロ感を増幅させてくれていて、どこか哀愁漂うような、それでも明るく元気をもらえるような美しい情景が印象に残りました。紅葉した真っ赤なドウダンツツジやイエローに染まった並木道、ところどころにある銅像やレトロでおしゃれなベンチや街灯…大きな花壇もあり、すてきな街だなぁと思いました。短時間寄っただけの街でしたが想像以上にすてきなところで、散策しながら楽しいひとときとなりました。・日本で最も美しい村に加盟している小坂町。とても美しい場所でした。今度はゆっくり訪れたいと思っています。
秋田県小坂町にある「明治百年通り」✩.*˚こちらは明治大正の頃に日本で最も栄えていたとも言われる鉱山町の、近代化遺産のレトロな面影を保存したプロムナード(散策路、遊歩道)になります⭐️1〜3枚目は「地球儀オブジェ」🌎小坂町のシンボルの小坂鉱山事務所の手前にある、噴水のある池の広場と、そこに佇む銅像⛲️7、8枚目...女子2人の仲良し像👩❤️👩8、9枚目に写った建物は「赤煉瓦倶楽部」という喫茶店☕️寄り道をして一息つこうかと考えたのですが、この日は定休日でした⤵︎𖠚ᐝ😓10枚目...明治百年通りの看板︎❁¨̮右手奥に「天使館」が少し写ってます👼2023年10月上旬📷
行田市観光案内所
熊谷・深谷・本庄・行田/その他
2024年1/19(金)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田見処案内NO.4行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊1月は、15日〜31日迄でライトアップは、ありません😊行田八幡神社の一本通りを街中に入った場所です😊それぞれ、個性があり目を楽しませて頂けます♪一枚目〜五枚目行田見処案内所の続きです♪一枚目〜三枚目店先は、いつも通りおしゃれでした♪四、五枚目店先で、お煎餅の手焼き体験中でした♪四枚目昔ながらのお煎餅の作り方が、説明されていました😊この前で、手作りお煎餅を作っていたので、あまりきちんと撮れませんでした😅六枚目かもぬ漢方薬局です♪七枚目〜十枚目行田見処案内所の隣りの、金土本山です😊昭和レトロな金物屋さんです!七枚目何故か、ここにもまっくろくろすけがいました!行田だけ流行りなのでしょうか?!謎です😅今回は、花手水は飾られていませんでした😊でも、個性的なディスプレイは、健在です!(笑)昔懐かしい、たばこ屋さんの窓口もあります♪トイレットペーパーのバラ売りがあります!初めて見ました!一ロール、¥200は少しお高く感じます!(個人の感想です)ストリートギターが、置いてあります♪一度、どなたかが弾いている所を、見てみたいです♪いつも、乱雑に飾ってありますが、宝探しのようで楽しいお店です♪☆続きます😊「希望の光」行田見処案内所行田市桜町2丁目29-3
何年か前に日曜日のドラマで感動した役所広司さん主演の陸王のロケ地が行田八幡神社の裏手にありました👍🤗こはぜ屋の社屋として外観に🤗ここは今でも被服工場として稼働してるんですよね。凄いです保存出来れば歴史上貴重な建物になるね〜昔は足袋を製作してた工場だったみたい👍🤗😍周りにはロケ地巡るツァーみたいに所々に忍城趾の所はマラソンシーンを撮影した場所だったり🤗この近くの鰻屋さんで昼食ロケの時は役者さんがよく食べに来てたみたいで写真が飾られてました🤗店内での写真撮影は許可がいるみたいでsnsに乗せるのにも許可が必要という事で写真は無しです小さな所だからあまり沢山の人が来ると大変なんだろうなと😅安くて美味しい鰻でしたよ👍🤗😍
鴻巣市産業観光館ひなの里
鴻巣/その他
2024年2/16(金)埼玉県鴻巣市びっくりひな祭り鴻巣市産業観光館ひなの里2/16(金)〜3/9(土)9:00〜17:00NO.4鴻巣市の「人形制作」は約400年の歴史があると言われ、貴重な自場産業として現在に伝えられています。(中略)20回目の開催となる今回は、全国的にも有名となった"ひな人形で飾る日本一高いピラミッドひな壇"(31段高さ7m)の展示及び各ラテライト会場でのひな人形の展示を中心として実施いたします。(中略)産業観光館「ひなの里」では、明治期建造の蔵での一番親王飾りと吊るし飾り鴻巣雛の歴史展示です😊(HPより)2Fは、吊るし雛が華やかです♪藤のお花も飾られていて豪華です♪変わり鶴や和傘も、おしゃれにディスプレイされていました♪歴史あるひな人形が、沢山飾られていました😊続きます😊鴻巣市産業観光館ひなの里埼玉県鴻巣市人形1-4-20048-540-3333駐車場30台
人形とはなの町、埼玉県鴻巣市の観光案内所のような所です。中庭はガーデンカフェのようになっていて、建物も蔵造りのような素敵な雰囲気です。マンホールカードを集めている方は、マンホールカードもこちらで配布しています。ちなみに、街の中を歩いていると、カードと同じ柄のお花の模様やひな人形の柄のかわいいマンホールを見つけました!
国立工芸館
金沢/歴史的建造物
オシャレな建物😃✨✨国立工芸館です😃😃割と新しいのかな⁉️⁉️なかなか納得行く写真が撮れませんでした……😅😅日々精進ですね😆👍️お隣には辻口博啓のル・なんちゃらがあります(爆笑)😆😆テキトー(笑)辻口博啓さんの金箔バームクーヘン以前食べましたが美味しいですよね😆😆🎉🎉緊迫(金箔)感ありましたよ(爆笑)😆😆こりゃ来週冷え込みますわっ……😱😱・なんちゃら
2023.11.23光のミュージアム行ってきました。こちらも11月25日までだったので何とか間に合いました。工芸館の建物にプロジェクションマッピングで次から次と模様が変わっていき大変素晴らしかったです。10秒ずつくらいで映像が変わり種類も多く見ていても飽きなかったです。結構プロジェクションマッピングは期待を裏切られること多いのですが、これは期待以上でした。以前昼に来た時に夜に何かイベントをする程度の認識だったこともありこんなに素晴らしいとは思ってませんでした。国立工芸館は兼六園の山側の出口から出て道路挟んで右側にあります。