ねぎや陵楓閣
六甲/その他風呂・スパ・サロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/729315/medium_479dc1e6-7ed7-4f6c-8588-8b96cf9b94a0.jpeg)
自然に囲まれた中にある旅館で、風情と趣が感じられます。食事は部屋食で、旬の食材をふんだんに使ったお料理はどれも美味しく、一口一口味わいながらいただきました。今回は露天風呂付きの客室に宿泊したので、朝から自然に囲まれた中で露天に浸かることで森林浴も同時に楽しむことができ、とてもリラックスしたひとときを過ごせました。いつもは日帰りで有馬に行くことが多いですが、ぜひ次回もここに宿泊して温泉を満喫したいと思います。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207500/medium_94ea4c88-9c00-4d25-9fb9-d7648d2d5ddb.jpeg)
陵楓閣夕霧今日は有馬温泉に一人旅〜なんか色んなことを考えたりすることで訳のわからなくなった私を癒そうと自分を甘やかします!笑私の友人?によると金と銀の湯?があるらしく効能も違っていて色も違うんですって!んなことでとりあえず銀の湯ら入ってきましたー明日金の湯に入ろうかと、、、宿もちょっとお高めでしたがこれからがんばろって、、、お昼ご飯は遅かったので迷いましたが但馬玄のサンドにしました💦私いつもパンに逃げてしまうようです💦明日はご飯食べよー!笑んで最後の写真は無意識に服が汚れてました😱💦
星評価の詳細
ひたちなか温泉 喜楽里別邸
水戸/その他風呂・スパ・サロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3724624/medium_0cc47631-1071-413e-814a-36dd77987cc8.jpeg)
日曜日の8時30分に訪問しました。駐車場あります。靴箱の鍵を持ってフロントへバスタオルとタオルが入った袋を渡されます。靴箱の鍵で最後に精算します。⚀シンプルコース(入館・入浴のみ)990円脱衣所は鍵付きロッカー、ドライヤー、ティッシュ、綿棒あります。お風呂はサウナ、水風呂、露天風呂に寝湯、温めの高濃度炭酸泉、熱めの電気風呂、深めのジャグジーがありました。洗い場は仕切りがあり、シャンプー、コンディショナー、ボディソープあります。休憩所も広く女性専用もありました。、お食事処、リラクゼーション、エステなどが楽しめる日帰り温泉施設です。最後は靴箱の鍵をタッチパネルに当てて精算します。現金、カードのみです。〒312-0033茨城県ひたちなか市市毛640番地2☏0292292641営業時間8時〜23時
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1441144/medium_2b845024-e05d-430d-9a7a-f1abeae8838d.jpeg)
久しぶりの温泉で気持ち良かったホテルの様な雰囲気漂う温泉施設でしたもっとゆっくりできれば良かったけど疲れは取れましたひたちなか温泉喜楽里別邸茨城県ひたちなか市大字市毛640番地2TEL:029-229-2641アクセス電車・バス・JR水戸駅より北口バス乗り場(3)より「勝田営業所」行き乗車、「筑波台」停留所より徒歩約5分・JR勝田駅より東口バス乗り場(3)より「茨大前営業所」行き乗車、「筑波台」停留所より徒歩約5分・JR勝田駅西口より3km(タクシーで約8分)車・水戸方面から・・・国道6号線『筑波台南』交差点を左折して150m直進した左手・日立方面から・・・国道6号線『市毛十字路』交差点を右折、200m先の「富士書店」を左折、道なりに300m行った正面に見えます時間8:00~23:00(最終受付22:00)定休日不定休※年に数回メンテナンス等料金【ゆったりコース】平日1,350円土・休日・特定日1,470円【シンプルコース】平日990円土・休日・特定日990円小学生(未就学児は入館不可)平日650円土・休日・特定日750円※最新の料金等は各施設にお問い合わせ
星評価の詳細
竜泉寺の湯 草加谷塚店
春日部・越谷・草加/その他風呂・スパ・サロン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/59711/medium_925a3bc3-85f7-4137-bf7b-c0a7ae11cb5e.jpeg)
2025年1/16(木)埼玉県草加市竜泉寺の湯湯あがりキッチン一休ディナーこちらは、ニフティ温泉ユーザーが選んだ食事が美味しい温泉・スーパー銭湯ランキング2024全国約7500施設から、第一の快挙を達成したレストランです😊入店した途端に、にんにくの強烈な匂いがしました😅お料理に、相当にんにくが使われているのが予想できました😊全て税込❤️私梅と茄子のさっぱり蕎麦¥950❤️メロンソーダフロート¥480❤️友人とんてき定食¥1400梅と茄子は、好きなのでサッパリといただけました😊お蕎麦は、コシがあり喉越しが良かったです😊メロンソーダフロートは、お風呂上がりには、冷たいドリンクが最高でした💕友人のとんてき定食は、運ばれてきた時点で、ニンニクの匂いがぷんぷん漂っていました😅しっかりめにお味がついていて、にんにくがガツンときたそうです😊友人は、濃いめのお味とニンニクは好きなので、美味しかったそうです😊どちらも、其々満足できました😊ご馳走様でした😊ゆっくりまったりして、帰路に着きました😊充実した一日でした😊湯あがりキッチン一休埼玉県加須市谷塚上町476048-926-1126
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/469/medium_ab8142aa-8f90-4b9c-b0ec-9f22d6776839.jpeg)
どんよりした日は銭湯一択♨️🧖♀️久々に車を走らせて草加まで行ってきました🚗🌬竜泉寺の湯の仙台店は利用したことあるけど、草加店は露天風呂のイルミネーションが綺麗で雰囲気が全然違う!👀✨低音の炭酸泉はいつまでもいられるし、塩サウナもプラスで肌が綺麗になりそう。肌が赤くなってもなお塩擦り込んでた、ドMか。今日は特に人口密度はえげつなくて、週末考えていることは皆一緒だなと実感🤷♀️そして銭湯に欠かせないのがお食事処。ここはボリュームも多くてクオリティも高い!麺、丼、寿司、定食、おつまみやドリンクも豊富でなんでも揃ってる。でもやっぱり蕎麦いいなぁ。上がりビールは飲めなかったのが悲しい🍺🚨けどまぁ幸せな休日でした。明日からまた気合入れて頑張りましょう🙆♀️💯.
星評価の詳細
星評価の詳細