星評価の詳細
清泉寮
清里/その他レジャー・体験
清里寮ファームショップでソフトクリーム😋ペロっと食べてから‼︎😱写真‼️忘れてしまい、先が無い状態🤣空気の綺麗な所で食べるミルキーで甘めなソフトクリーム、美味しかったです。12時にランチに寄ったROCKは激混み。待つのは想定内で並んで予約チケット入手しました。ウサギやオノとか写真撮りながらワクワク😋が64組待ちで200時間以上の待ち時間🤣🤣🤣想定外‼️‼️キャンセルして茅野のお蕎麦屋さんを周りましたが混んでいたり、蕎麦が無くなり終いだったり2時間まちだったりとランチ難民になり15時少し前。この日はランチ止めました😬ソフトクリーム食べておいてよかったね😁ちなみに宿泊の温泉宿の夕飯は18時から。大人だから我慢できました🤗甲府から清里に向かう途中に鯉のぼりが沢山泳いでいました😲

山梨県北杜市にある清泉寮に行ってきました。ソフトクリームも有名で、宿泊施設もあり、アメフト日本発祥の地とも言われています!この場所から、富士山も見えます!雪景色と壮大な自然に圧倒されました!今回は日帰りだったので、次回はゆっくりと宿泊したいですね。
星評価の詳細
十勝千年の森
十勝川温泉・狩勝高原周辺/その他レジャー・体験

雨上がりの晴れ間に新緑が眩しく映えていました

ここ何年かセグウェイを楽しみ行ってます。セグウェイは体重移動で発進、停止、方向転換できます。コース毎に草原や丘、牧草地、森、山の中を走りました。目線が高く普段より遠くを眺められ、風を感じながら走るのは本当に気持ちいいもので参加費用以上の満足を得ています。天気が良かったので帰って来てから目が痛みましたので次回はサングラスを着用しようかと思います。十勝らしい自然が楽しめる場所となります。近くの十勝清水展望台と合わせて行くのがよいと思います。中にはカフェで軽食も食べることができます。自然豊かで広大な敷地内を散策できる。十勝の雄大な景色を写真に収めることもできる。家族連れには是非立ち寄ってみて欲しいスポットの1つ。ヤギと羊の赤ちゃんがとても可愛くて和みました。
星評価の詳細
怪しい少年少女博物館
伊豆高原/その他レジャー・体験

いきなり立ちションする二宮金次郎(二宮尊徳)に出迎えられた。怪し過ぎるよね。9:00-17:00、入館料1000円入って早々にアダルトな単行本達。館長は、そっち系に興味があるのか?笑タイトルだけで、えっ⁈ってなったわ。しかも数冊とかではなく、たくさん←先に進むと昭和時代を感じさせる物やゲームがあった。おもちゃやファッションなど様々。兎に角、物が溢れていた!1番奥の部屋には、なんと「お化け屋敷!」近代のお化け屋敷って無人でセンサー式なんだね。久々にお化け屋敷を堪能した。大満足とってもオススメの場所。でも、一緒に来る人選んだ方が良いかも。意味深2階建ての館内では、約30分は余裕に居れた。むしろじっくりみたいなら、1時間は余裕かも...

伊豆方面へ一泊二日の旅行🚗②怪しいです。昔へタイムスリップ🕰建物内は不思議な世界が広がっていました💦笑僕はこの世界観好きです。相方はミニお化け屋敷に入ってから思考が停止してました笑。二階とミニお化け屋敷は不気味なので平気な人は行ってみてください💀
星評価の詳細
豆腐庵山中
伊勢/その他レジャー・体験

___________________【豆腐庵山中】•うの花どーなつ130円•おとうふソフトお子様ソフト240円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『素朴な味わいのうの花どーなつ&おとうふソフト』三重県伊勢市にある豆腐スイーツ専門店。五十鈴川駅から徒歩約30分の「豆腐庵山中」さんに行ってきました!◼️うの花どーなつ130円うの花どーなつは豆腐作りの過程でできるおからを使用しているそうでほんのり甘さのあるおからの素朴な味わいかつフワッとした食感です!◼️おとうふソフトお子様ソフト240円おとうふソフトお子様ソフトは豆腐を50%以上使用しているソフトクリームで、優しい甘味と豆乳の様なまろやかな味わいがあり安定剤等を使用していないそうで口溶けが良く美味しいです!◼️その他・情報営業時間は10:00〜16:00で定休日は木曜日のみです!___________________◆伊勢市グルメのまとめ→◆三重県グルメのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆テイクアウトのまとめ→◆2024年三重旅行のまとめ→

伊勢神宮近くの参道にある豆腐庵山中です。伊勢神宮を参拝した後の食べ歩きにピッタリです。とうふソフトクリームは普通のソフトクリームより甘さ抑えめでさっぱりと食べられます。ついでにうの花ドーナツも買ってまいました。ソフトクリームにつけながら食べたら美味しかったです。こちらも普通のドーナツよりは罪悪感少なく食べられます。
星評価の詳細
古宇利オーシャンタワー
今帰仁/その他レジャー・体験

沖縄旅行で古宇利タワーへ行ってみました。 海抜82mの高さを誇る白亜の展望塔は、古宇利大橋を一望できる絶好のロケーション。綺麗なマリンブルーの海が見えて感動🥹 タワーまでは亜熱帯の植物が茂る庭園をカートであんないしてくれます。カートに乗って出発前と古宇利大橋が見える絶景ポイントで写真撮影をしてくれます。後ほど写真が購入できました。 カートを降り館内に入るとシェルミュージアムがありました。可愛らしい貝殻🐚が並んでいましたよ。 沖縄にお出かけした際は是非寄ってみてくださいね。

2日目に行ったところ〜その1〜古宇利大橋見たかった笑前に友達とも来たことあったけど、渡らずに満足してたから、今回は渡ってオーシャンタワーへ。景色もキレイだったし、ちょうど雲がなくなって来て日差し出て来たから良かった!晴れすぎず、曇りすぎず笑オーシャンタワー、行くとカートに乗って展望台へ。カートが自動運転で、島の説明もしてくれるし、だんだんと景色良くなるし楽しかった😊どっかのアトラクションみたいでした♪貝のいろんな展示があって、可愛かったカラフルな貝と、ハートの貝❤️ホテルで食べたお芋のチップスも美味しかったです。
星評価の詳細
星評価の詳細
青山セントグレース大聖堂
表参道/その他レジャー・体験

ここは海外?と思わせるような佇まいの北青山にある青山セントグレース大聖堂普段は結婚式場なのですが、この夏のイベントで「ツインスタンドのサマーアフタヌーンティー」が開催されていると知り、お邪魔してきました♪・N.Y.のお洒落なブティックにインスパイアされたサマーフルーツをふんだんに使用したカラフルなスイーツたちは見た目からもう可愛くて😍・高級結婚式場のハイレベルなお味にも大満足なのでした☺️・こちらは期日指定の予約制イベントで夜はビアガーデンのイベントも開催中とのことで、こちらも気になります💕

青山セントグレース大聖堂でクリスマスパーティーしました🎄✨結婚式場でクリスマスパーティーなんて豪華❤️美味しいご飯食べてお笑い芸人のコント見て😆でも、フルコップが分からず😅
星評価の詳細
釧路センチュリーキャッスルホテル
釧路/その他レジャー・体験

どうみん割使ってみました。2022.1.16釧路センチュリーキャッスルホテルの朝食を食べにリピート。朝食は、・海鮮重(期間限定)・ステーキ重(期間限定)・和食膳・洋食膳から選べます。今回は🥩ステーキ重🥩をチョイス。朝から200gはあると思われるステーキと、ご飯はバターライス。プラスサラダやお惣菜、デザート、飲み物などのビュッフェ付きです。朝からお腹一杯で、この日は平日だったので、会社へ行きましたが、全く仕事やる気になれませんでした😅どうみん割が入って、これで△△△△円。そしてほっかいどう応援クーポン2,000円付き。宿泊料金は、部屋タイプや人数、宿泊日等で変動がありますので、ご自身で調べてください。とにかくお得でした。

北海道釧路市ホテルの窓からの釧路川の七変化。同じ窓からの眺めですが、様々な景色が面白いです。霧の中にぼんやりと浮かび上がる建物、だんだんと明けていく空色模様、夜の中に照らされる光影。北海道ならではの楽しみ方です。
星評価の詳細