宝徳寺
桐生/その他神社・神宮・寺院
群馬県桐生市にある宝徳寺。夏は風鈴いっぱいの映えスポット!秋になれば床もみじが有名です。浴衣も似合う場所です。カラフルな風鈴にとっても癒されました。願いを込めて願い事を書いてきました!とってもおしゃれなお寺です。
2024.12.6晴れ宝徳寺第5弾✨入館してすぐに、和傘アートがありました🍀色々な色の和傘、綺麗ですよね✨そして、てるてる坊主の祈願😳これは、雨女の私の為にあるものですかね(笑)描いてきませんでしたが😅そして、御朱印の種類の多さにビックリしました😳数数えてきてないし、写真に納めてない御朱印がまだたくさんあり😵💫それだけ、お客様が多く来ているんですね😊額にあった、「大丈夫、大丈夫」「気は長く、心はまるく、腹立てず、人は大きく、己は小さく」すごくいい言葉でささりました✨ゴロンと寝てるお地蔵様、私にそっくり🤭そして、出口を出たら「バイバイ」とお地蔵様がお見送りをしてくれます✨もしお時間のある方は、ぜひ訪れてみて下さい✨大好きなお寺になり、また新緑の季節や風鈴が飾られる季節に訪れてみたいと思います🍀宝徳寺群馬県桐生市川内町5-1608駐車場、無料
星評価の詳細