高千穂峡
西都・日向・椎葉/運河・河川景観

・宮崎県西臼杵郡【高千穂峡】・10年以上ぶりの高千穂峡へ。以前は雨が降っており増水してボートには乗れず、今回はお天気にも恵まれ、待ち時間もなく念願のボートに乗ることが出来ました。ボート乗り場から遠い方の駐車場しか空きがなく、ボートの受付、乗り場までかなり歩き、行き帰りでかなり疲れました・・・。が、綺麗な空気と水、そして新緑。自然豊かで、神秘的な場所。マイナスイオンをたっぷり浴びゆったりとした時間の中、パワーを感じ、浄化され、癒され、優雅なひと時を過ごす事が出来ました。久しぶりの高千穂峡、最高でした!・・

(宮崎県西臼杵郡高千穂町)"高千穂峡遊歩道"③私が今回通った遊歩道は第2駐車場からボート乗り場までの距離徒歩で片道20分程かかります!往復40分ぐらい行かれる方は目安にして下さい!途中、写真撮影等、休憩しながらだと片道30分から40分はみた方がいいです。中盤、平坦な歩道ありますがアップダウンのある石階段もあります!歩行者の方、ゼイゼイしながら😆歩いていました‼️勿論私も第1駐車場はボート乗り場のすぐ近くで料金が500円の台数少なめ早めに行かないとすぐに満車になるみたいです。第1駐車場に止めても遊歩道散策はできます。私が歩いてきたのと逆になります!第3駐車場は無料ですがかなり歩くらしいです!さぁ今度はボート乗り場へ🏃♂️💦
星評価の詳細
天岩戸神社
西都・日向・椎葉/その他

手力男命に逢いにいました。この力強さ!高千穂神社と並ぶ人気スポットですので、両方に行こうとするとどちらかは渋滞覚悟になるので、その時は渋滞覚悟で行くか、近くで宿泊して歩いていくなど工夫が必要です。

(宮崎県西臼杵郡高千穂町)"天岩戸西宮"天岩戸東宮···▸天岩戸西宮東宮の駐車場から徒歩で5分ぐらいのとこにあります!東宮とは対象的な賑やかな西宮人も多いです!駐車場は有料🅿️500円参道には天照皇大神の像があり駐車場には天手力男の像が見えてきます!天岩戸を御神体とする西本宮拝殿の奥にある「天岩戸」は神職さんの案内でしか見ることが出来ません。案内参拝時間が決まっていて9時から16時40分までの1日に15回ぐらい時間が合わず見るのを断念しました。🥲😔心残り参道奥には天岩戸洞窟への入口があります。
星評価の詳細
高千穂神社(十社大明神)
西都・日向・椎葉/その他

宮崎県の高千穂神社に行ってきました。とても心地よい雰囲気の素敵な神社でした。早くコロナが落ち着きますようにお願いしてきました🙏

(宮崎県西臼杵郡高千穂町)"高千穂神社⛩"がまだぜ市場高千穂牛レストラン和···▸高千穂神社😅食べた後はまた、長い階段登りまーす‼️がまだぜ市場から車🚗³₃で1分ぐらい無料駐車場もありました!高千穂郷八十八社の総社縁結びの神として広く信仰されていらっしゃいます。境内には二本の杉の幹がひとつになった「夫婦杉」が人気で杉の周りを好きな方と手を繋いで3回廻ると幸せになると言われています。毎日夜8時から9時に神楽殿において高千穂神楽を見ることができるそうです!今回は拝観することが出来なかったので、次訪れる際は見に行きたいと思いました。今はネット予約と当日予約があるそうです。気になる方は「高千穂町観光協会」から検索お願いします。楽しい気分で次の目的地へと車に🚗乗込み駐車場から出ようとしたら止めてはいけないとこに車が止められており私の車を先頭に4台車から降りて後者の運転手さんに事情を説明しバックしてもらい出るのに時間がかかりました😡神社を参拝後なのに、つい汚い言葉を口に出しちゃいましたよ😓まだまだ修行の足りない私反省です。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細