おでかけ情報サービス「aumo」では、延岡・高千穂で2月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「延岡・高千穂」「レジャー・観光」「2月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
延岡・高千穂
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
2月
西都・日向・椎葉/運河・河川景観
遊歩道はかなりキツかったけど、見えた絶景は、息をのむ美しさ
9月初旬ら2ヶ月ほどサボっておりましたのでたくさん写真あります🤣東京から宮崎まで車で帰省した時に行った高千穂峡と同じ高千穂にある天安河原(あまのやすがわら)同じ県内とはいえ実家から4時間近くかかるところだけどやっぱり行ってしまう場所、尋常じゃないぐらい心が落ち着きます。
星評価の詳細
西都・日向・椎葉/その他
神話の舞台となった場所⛩川上にある天安河原は神様が集まって話し合ったと伝えられていて、鳥居の周りには願いを込めて石を積むと願いが叶うといわれています✨
【2024.3.1]1泊2日で、阿蘇、高千穂、熊本パワーをもらいに行ってきました色んな所で、目にしてずっと行きたかった場所へ⛩️洞窟近づくにつれ、神聖な空気に変わってきた感じがしました高千穂峡まで、行くなら少し足を伸ばし天岩戸神社まで行くべし…近くまて、高速が開通してたので行きやすくなってました!!道なりも、広く明るく…私が知ってる高千穂とは違い…観光地かしてて行きやすくなってました!!ヮ(゚д゚)ォ!
高千穂峡川沿いを歩いて自然の姿の迫力に圧倒川沿いから行く、高千穂神社久しぶりに、山登りのような路心を洗われた
高千穂神社の夜神楽⛩年間通して毎晩見ることができます。わかりやすく解説もしてくれるので神話に詳しくなくても十分楽しめました😄
外部サイトで見る
幸せの黄色いポスト💛が高千穂峡にも有りました🎶映え観光地に来た気分になります😊山は肌から湧き出る水が綺麗✨✨2023.1.1この後は気温16度の宮崎県の青島へ🚗💨
延岡/その他
桜の影に隠れてメジロが仲良くしてたのでなんとか隙間ぬって撮影♪珍しい、初めて撮れた♪今年はメジロ頑張って撮ってるのでまた色々メジロ投稿します(笑)
愛を誓う鍵かけモニュメントの上には見つめ合う二人が…ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメです。展望台には宮崎県出身のシンガーソングライター,小坂恭子さん作詞・作曲の曲が流れます。
延岡/竹細工作り
アウトドア天国のべおか西郷どんと鳥の人形が可愛い。今日のソフトクリームはいちご🍓綺麗なピンク色と真っ赤ないちごが美味しい🍓
宮崎県延岡市北川町にある道の駅北川はゆまです。東九州道から出てすぐのところにあります、ここの食堂では朝食も朝7時からやっていってテラス席などがあります、完熟マンゴーソフトも美味しそうです!宮崎さんのマンゴー地酒など色々あり美味しそうですね😊
十日えびすの前日だったので、準備に賑わっていました。鳥居をくぐると太鼓橋を渡って神門があり、今山八坂稲荷神社、今山恵比須神社と参拝しました。日本一石段は一段が一本の御影石でできているそうです。階段の途中には水神社、人形塚があり、その先に御社殿があります。
今日の延岡は良い天気☀️十日えびすの時は多くの人で賑わう今山八幡宮ですが,平日ということもあり,境内はひっそりとしています。御影石の日本一石段を上り,本殿で参拝しました。
延岡/公園・庭園
宮崎県延岡市愛宕山展望台2022年2月11日撮影愛宕山展望台は延岡市と海を一望できる展望台ですが、さらにこちらでは河津桜も楽しめます3分咲きほどでしたが、メジロがいました♪サクジローは出て来てくれるんですよね♪ふいに目の前にやってきたので、あわててカメラ構えて撮った一枚です(笑)
高千穂・五ヶ瀬・日之影/その他
宮崎県五ヶ瀬町白滝2022年2月11日撮影最近は春先取りな写真ばかりで、まだまだ冬って写真撮れてないな~と思って…滝凍ってるかなと思って行ってみました見事な氷瀑と流れる滝、綺麗に並んで2つの滝を楽しめました~♪アクセスは周辺1キロ近くはかなりの獣道を走りますが…近くまで車で行けます桜写真が続いてたけど、宮崎でも氷瀑が楽しめる滝があるのです♪
行縢の滝を堪能してから元の道へ戻り、5合目を過ぎると山頂と雌岳への分岐点。雌岳への登山道は上級者向けとありましたが、挑戦してみることに。さすがに他の登山者はいないようです。難所がいくつかありますが、なんとか乗り越えて標高809mの山頂に到着です。
コースを確認して登山の開始です。今日はお天気も良く暖かいので小さいお子さんを連れたご家族が多い様です。滝見の橋から滝が見えてますが水量は多くなさそうです。岩がゴロゴロの山道を登ります。山頂と滝の分岐点、滝の方へ行ってみました。岩肌を流れる滝は圧巻です。
宮崎県延岡市延岡城跡の河津桜2022年2月5日撮影逆立ちサクジロー3連休♪宮崎、明日は天気よさそうで後半が微妙…またメジロ撮りできるかな?
宮崎県延岡市本東寺慧日梅2022年2月11日撮影立派な白梅のある宮崎延岡市の慧日梅いい見頃になってました♪青空でよかったですね~♪ウメジロー狙いでしたけど、メジロ現れず…粘ってたんですけどね💦綺麗な白梅、青空と合わせたくなりますね♪
神社の鳥居をくぐると登山口があります。その前に神社で安全祈願。2度目の訪問です。前に来た時は行縢の滝目当てに来て、滝見の橋までしか行けなかったので今回は行縢山登山に挑戦です⛰
高千穂峡
宮崎
自然景観・絶景
天岩戸神社
その他
天安河原
高千穂神社(十社大明神)
真名井の滝
国見ケ丘
国見ケ丘の雲海
愛宕山展望台
常光寺の滝
高千穂あまてらす鉄道(旧 高千穂駅構内)
乗り物
高千穂町
下阿蘇海水浴場
日之影町
浄専寺
白滝
延岡市
祖母山(宮崎県高千穂町)
浄専寺しだれ桜
三ヶ所神社
延岡城址
浦城の桜
五ヶ瀬町