星評価の詳細
川越八幡宮
川越/その他神社・神宮・寺院

✨⛩川越八幡宮🕊✨三男と待ち合わせて午後から一緒に久しぶり川越満喫✨🕊川越八幡宮⛩🕊✨早速咲き始めている紫陽花を眺めているとハートの紫陽花🤍を発見👀✨可愛い~しかも2つも!!ん?紫陽花の数え方って・・・2つ?!調べたら・・・紫陽花はその集合体で一朶(いちだ)と数えるらしい・・・初めて知ったwガクアジサイに限っては「一輪」なのだとか・・・ハートの紫陽花が2朶!!ん〜🧐勉強になったw今回は気持ち視点を変えたアングルで川越八幡宮を撮ってみましたカシャッ!Σp📸ω・´)八幡宮を満喫して三男と帰れま10食べ歩きを満喫😋🍴今回の帰れま10は①焼き団子🍡②うな玉カップ∈(・◎・)∋③チビバーガー🍔④茶碗蒸し🦐⑤たこせん🐙⑥抹茶わらび餅⑦抹茶アイス🍵⑧味噌パン🥯☕️⑨ゆずパン🥖⑩ザクロ金宮シャリキンパウチ(´▽`)ノ🥃wを少しずつ分け合えながらほとんど息子が食べてましたが息子と食べ歩きデート楽しかった💕👫💕w最後の写真の📸ツキ神社は室内にありました~前は通ったことあったけど入るのが初めてで思わずパチリ📷✨他にも川越には🐸かえる神社⛩が室内にと可愛い御朱印で無事帰るのごろで登山家たちには有名と聞き御朱印を始めた頃に伺った思い出が懐かしぃ~😌

2025年1/21(火)埼玉県川越市川越八幡宮花手水巡りNO.5約1000年の歴史がある川越八幡宮は、縁結び・足腰健康・合格必勝のご利益があり、カップルから年配の方、そしてスポーツ選手も訪れる人気の神社です😊川越駅、本川越駅からも近い場所に有りながら、とても静かな時間が流れる境内です😊一枚目〜四枚目前出の干支の限定切絵御朱印と手水舎の花手水です😊一枚目素敵な、干支の限定切絵御朱印ですね💕映えました💕下の花手水は、淡いクリーム色とピンク色でした😊こちらは、水みくじをつける鉢にもなっています😊メインは、オレンジ色がベースでした😊華やかで綺麗でした💕五枚目〜八枚目役割り桃です😊厄年で無くても、ストレス解消にもってこいです😊スッキリします😊九枚目目の神様やお受験にご利益がある「菅原神社」です😊沢山の神様を祀っています😊十枚目朱塗りが美しい参道です😊川越八幡宮、混み合う年末年始を避けて、今年初の参拝でした😊落ち着きホッとしました😊無事参拝ができて、良かったです😊川越八幡宮〒350-0045埼玉県川越市南通町19-3049-222-1396アクセス川越駅東口より徒歩約6分本川越駅より徒歩約7分無料駐車場有り
星評価の詳細
蔵造りの街並み
川越/その他

川越にある有名な通りに行ってきました!大体お店は17:00閉店なので早めに行くことをおすすめします!古い昔ながらの街並みが広がっていて川越名物や、よくInstagramなどで見かける「小江戸おさつ庵(本川越)」さつまいもチップスや前に投稿したお洒落なスタバ、あまり見かけない雑貨のお店など1日楽しめました!(写真4枚目)のさつまいもチップスはソースの選択が可能で、メニューには日本語、英語、中国語で書かれていました!値段は500円のワンコインでカップにたくさん入ったさつまいもチップスを楽しめるのはお得ですね!食べ歩きじゃなくて普通に持ち帰る用に透明な袋もつけてくれるので、持ち帰りに便利でした!次行く時は着物レンタルして巡りたいなぁ〜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー埼玉県川越市幸町2

今年(2022年)市政施行100周年を迎えた小江戸・川越では、3年ぶりに「川越まつり」が開催され(2022年10月15〜16日)、ユネスコ無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」に登録された豪華絢爛な山車が蔵造りの街並みを行き交いまつりを盛り上げました。
星評価の詳細
菓子屋横丁
川越/その他

川越で有名な観光スポット✨菓子屋横丁✨名物のさつまいもを使ったスイーツなどのお店が立ち並び、昭和レトロな雰囲気を感じながらの食べ歩き❤️昔懐かしい飴細工など魅力的なスイーツがたくさんありました。以前行った時の写真も追加しました。菓子屋横丁場所埼玉県川越市元町2丁目

1年くらい前の東京の思い出③この日は東京を離れて川越へたくさん食べ歩きして楽しかったな〜!^_^大好きなお芋が沢山あって1枚目川越いわたの大学いも写真ないけど菓匠右門のいもけんぴ芋屋初代仙次郎の芋チップスどれも芋好きにはたまらなかった!かつおぶし中市本店のかつお節焼きおにぎり和菓子屋かのんのえびせん他にもたくさん食べたけどどれも美味しかった!また行きたい楽しいまちだった!
星評価の詳細
時の鐘
川越/その他

2024年2/8(木)埼玉県小江戸川越市時の鐘鐘つき通りNO.1少し遡ります😊半日勤務の日に、頂きたいスィーツがあり、寄ったのですが、時間が遅くソールアウトでした😅時の鐘の隣の「福呂屋」です😊その件は、既にアップ済みです😊同じ並びの、時の鐘の鐘つき通りの店舗です😊一、二枚目川越定番の食べ歩きスィーツの、おさつチップがある「おさつ庵」です😊三、四枚目大学いもの「いわた」です😊五枚目〜七枚目有名な「いも恋まんじゅう」です♪ふわふわで、ほんのり甘いですね♪湯気が誘います!八枚目〜十枚目「菓匠右門」の「お芋の恋ソフト」です♪時の鐘限定が良いですね!ハート❤️が可愛いですね♪どれも、食べ歩きできて全て美味しいです💕

小江戸川越蔵造りの街並みを楽しめる観光地情緒溢れる街並みが大人気の川越観光スポット重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。小江戸川越のシンボル🔔時の鐘は、みなさん立ち止まり📷写真を撮っています。町並みを散策しながら、お店を見るのも楽しいですし食べ歩きも楽しみの一つ🍡大正浪漫夢通り、菓子屋横丁、寺院・神社と時代の移り変わりや変わらないたものを感じられる場所です。最後の写真の☕️mame蔵さんは、小江戸から菓子屋横丁の間の道にあります。横に駐車場がありますが、以前は¥500で占いをやっておました。もう占いやってないのかな?📍時の鐘場所埼玉県川越市幸町15-7鐘つき時間6:00、12:00、15:00、18:00
星評価の詳細
川越熊野神社
川越/その他

⛩✨熊野神社✨久しぶりに菓子屋横丁へ川越2日間観光で満喫〜😊今回は神社巡りと言うより食べ歩き・呑みとメインでしたが地元ではおくまんさまと呼ばれている熊野神社に参拝⛩✨社紋の八咫烏は闇に迷う人びとを希望へと導くといわれる霊鳥だとか✨むすびの庭のお言葉「心素直になればよし」のお言葉を頂きました。熊野神社は小さい敷地ながらご利益パワースポット素敵な御朱印や御籤が数多く1つづつ見て回るだけでもとても癒される神社です⛩✨🌼*・入口にを入りすぐに足つぼロードが是非チャレンジしてみてくださいね😊土曜日だったので川越どこに行ってもたくさんの人が賑わっていました🙌新しいお店も沢山増えていつ行っても川越楽しい〜.•♬

2025年3/10(月)埼玉県川越市川越熊野神社天赦日×一粒万倍日×虎の日一年で一番の大開運日銭洗弁財天花手水巡りNO.2一枚目〜四枚目手水舎に、お花は飾られていませんでしたが、ハート❤️が可愛くディスプレイされていました💕四枚目裏から撮ってみました😊七枚目〜九枚目なで蛇様と厳島神社です😊社は閉まっていましたが、なで蛇様は撫でてきました😊撫でる部位により、ご利益が違います😊私は、両方のなで蛇様を同時に撫でてきました😊何組かの参拝者がいてくださって、救われました😊ご利益があると良いです😊×一粒万倍日×虎の日川越熊野神社埼玉県川越市連雀17-1049-225-4975祈願受付10:00〜16:00アクセス西武新宿線「本川越駅」から徒歩約5分関東自動車道「川越IC」から約5km駐車場無し
星評価の詳細
大正浪漫夢通り
川越/その他

2023年4/10(月)埼玉県川越市大正浪漫夢通り川越城の城下町の特徴として、戦いに備えて緩やかにカーブした約200mの通りの両側には、大正から昭和期のレトロな店舗がおよそ30件あまり並びます😊古き良き大正時代を思わせる情緒あふれる大正浪漫夢通りです😊通りを歩けば、そこかしこに大正浪漫の風情が漂います😊TVや映画によく使われる商店街のようです😊この日は、鯉のぼりが沢山頭上に飾られていて、泳いでいました♪一番街通りのメインストリートに比べると、少し観光客は少なめのように感じます😊古い建物と今風の食べ歩きのスィーツが、うまく調和されています😊三枚目〜七枚目なんとも風情のあるお店で、つい吸い込まれるように、お店に入ってしまいました😊ガーゼハンカチとちりめんの布を貼った眼鏡ケースを、母にお土産で購入しました♪(画像無しです)商店街の、端から端までのんびり歩きました😊大正浪漫の風を感じました♪☆アクセス西武新宿線本川越駅より徒歩約15分東武東上線川越東口より徒歩約20分

大正時代の名残をとどめる商店街知らない時代を歩いてみました。📍川越タルトこだわりの素材とパイ生地で作られたタルト🥧素朴な優しいお味😍エックタルトと季節限定のキャラメルおさつタルトを買いました。友人と半分づつ食べようと話していると、お店の方が半分に切ってくれました。(優しい🤍)4種類のタルトと季節限定タルト🔸エッグタルト🔸さつまいもタルト🔸チョコタルト🔸チーズタルト🔸季節限定タルト:キャラメルおさつタルト各¥250住所埼玉県川越市連雀町12−8電話080-3255-3222営業時間11:00〜17:00定休日無休📍浪漫石焼幸福を招くワンちゃん『プリアちゃん』で有名なお店です。(私は、知りませんでしたが、会いたかったな😢)ワンちゃんは🌈虹の橋をわたり写真が飾られています。🧇やきいもワッフルと書かれていますが、他に🍠おいも🍠¥300と3種類あり揚げたてだよー!と分からないけど購入(笑)🍯川越の純粋蜂蜜をかけてくれます。🐝この蜂蜜がとても美味しい❤️そして、お店の方がとても気さくで好感が持てます😊🌸枝垂桜とミモザがキレイと✨中院✨を紹介して下さいました。そしてこの後喜多院を目指すことになりました。住所埼玉県川越市連雀町11-5電話049225101営業時間10:00〜16:00定休日水曜日
星評価の詳細