宝満宮竃門神社
太宰府・宗像・糟屋郡/その他神社・神宮・寺院
備忘録です。ここは竈門神社の展示会です。太宰府天満宮、竈門神社、志賀海神社、あと柳川藩主立花邸御花で開催されたニコラスバーグマンさんの展示会へ行ってきました。ニコラスバーグマンさんは、日本でもっとも顔を知られた外国人アーティストの一人で、その名前は現代フラワーデザインの代名詞となっています。スカンジナビアスタイルを活かしながらヨーロッパのフラワーデザインスタイルと日本の細部にこだわる感性や鍛え抜かれた職人技が一つに融合したニコライの世界で写真集買ってしまいました。福岡だと岩田屋の地下にお店があり、フラワーボックスが有名です。ニコラスバーグマンさんすごくイケメンなんです。そして奥様は日本人の方らしいです。最近は洗剤のCMにも出ていますよね^^
ウォーキングがてら宝満宮竈門神社の敷地内にある喫茶杉小屋にて昼食。BGMがBeatlesが流れていて落ち着いた雰囲気のお店でした。ハンバーグジューシーで美味しかったです。今日は生まれて初めてPASMOを使いました😅ドキドキしました(笑)
宗像大社(辺津宮)
宗像・福津・古賀/その他
⋘福岡・宗像⋙▷しょうがエール¥550▷姫餅5個¥400/10個¥1,000▷クーランピスターシュアイス付¥6602023年4月1日宗像大社に参拝者が利用出来る無料休憩所がOPEN🎊休憩所内には甘味処"むなかた茶愉"が併設されており、ドリンクやスイーツをいただきながらのんびり寛げます🕊まずいただいたのは姫餅(きもち)⛩姫神の導きのもと運が開くよう想いが込められた御餅♾中にはみたらし餡が入っててコレが最高に美味しい🥹💕10個入はお洒落な化粧箱入でお土産にぴったりです🤍💙クーラン・ピスターシュはピスタチオ生地の中にフランボワーズソースの入ったビスキュイ🌿注文後に温めて提供して下さるので中はとろ〜り、冷たいアイスクリームと一緒にいただきます🤤🥄しょうがエールは、フレッシュな生姜を使用したピリッと感がたまらない大人のジンジャーエール🥂🔥福岡市南区のストロベリーガーデンの焼き菓子や可愛いらしい豆皿、現代アートの展示・販売などもされています🖼🎨木の温もりが感じられる店内は開放感があり、とても居心地良かったです🐰🌸宗像大社参拝後には是非立ち寄られてみて下さい🙋🏻♀️✨【むなかた茶愉】▶︎福岡県宗像市深田106▶︎10:00〜15:00▶︎定休日なし
宗像大社辺津宮〒811-3505福岡県宗像市田島2331宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社というそうです。
南蔵院
福岡市/その他神社・神宮・寺院
涅槃像のある南蔵院宝くじの当たった坊さんは有名です。とにかく外国人に人気
・福岡県糟屋郡篠栗町【南蔵院】・【南蔵院】は真言宗の寺院。同宗の別格本山で、篠栗四国八十八箇所の総本寺。ブロンズ製としては世界最大級となる仏像「釈迦涅槃像」が有名なお寺。参拝開運の利益で知られる「出世大黒天」など、宝くじのパワースポットとしても知られています。そして、この時期行われる『アジサイの池』。去年はタイミングが合わず、今年こそはと初日に観に行ってきました。色とりどりの淡い色の紫陽花が池に浮かべられ、とても綺麗で素敵な雰囲気とお釈迦様に心を浄化して頂いたような1日でした。・・無料駐車場あり※アジサイの池は1週間程度今年は6月12日(水)~18日(火)まで・・・
篠栗九大の森
糟屋郡/自然歩道・自然研究路
まるでジブリの世界に迷い込んだような、静かで避暑地でもある、篠栗九大の森になります。水がない事が多くなかったという声もたくさん聞く中絶対水がある時にはじめての体験をしたいと思い雨が降り続いたあと行ってみました。当日は見事!神秘的な世界を見ることができました。ぜひ行ってみてください。
今日の九大の森です。ここは九州大学農学部の演習林で、開門時間は決まっていますが、一般の方も入る事がでします。写真はヌマスギ(落羽松)といい、カナダ産のスギです。数年前からジブリの世界みたいと言う事で、ワイドショーでも放送されました。またインスタ映えスポットとしても有名になりましたが、マナーの悪さから周囲にはロープが張られる事となりました。駐車場は南北二つありますが、北側の駐車場が無難です。南側だと、相当歩かなければなりません。
九州国立博物館
太宰府・大野城周辺/イベント
暴露無い様にですが…明日行く芯算(つもり)です。市街に加えて(私の主導たる乗り物でも有る)ツーロン系バイク(シティーとハイブリッツも、シティー系に大幅改良済み)では行けない距離に住んでますので、(免許未取得の為)公共の乗り物を使いますので…。では続(き)を…行って来ましたよ家の者には内緒なので…って結構…見易い様に気を配られた配列に加えて、(私は借りれませんでしたのですが…)今話題の男性声優(OK)のガイダンス(イヤ)フォン等…結構気配りも効いてました。昨日行った時は…炎天下を歩いた(太宰府市内を徒歩で、博物館に来場した)ので…今日は疲れましたのですが…次の来館時(出来れば今月19日)には…少しクールダウニングしつつゆったりと鑑賞したいと想います。その時は又再追記を…再編集で行わずに…コメント欄に纒(まとめ)として記述挿畝(させ)て頂きます…。
今日もオタ活…九州国立博物館に行って来ました😅沖縄復帰50周年の特別展、時間が足りない(オタ活の目的の撮影会があるんで…)程の見応えでした、アジア諸国との関わりや独特の色彩、船に施されている装飾、出来れば後1時間欲しかった😂
春日神社
福岡市/その他
・福岡県春日市にある【春日神社】・去年は手水舎が紫陽花やガーベラ等で彩られ多くの方が撮影や参拝に訪れていましたが今年はコロナの影響で手水舎には感染予防の為水は張っておらずハーバリウムと風鈴だけが飾られています。今年は花手水ではありませんが風鈴の音色に癒されました。・駐車場:あり時間:参拝自由*
春日神社は、後の天智天皇となる中大兄皇子(626年~672年)が長津の宮(現在の高宮)に居られる時、春日の地に天児屋根命(アメノコヤネノミコト)を祀られたことに由来します。天児屋根命は、春日権現とも呼ばれ、神仏習合の神といわれています。神護景雲二年(768年)。太宰大弐であった藤原田麿は、春日の地に藤原家の祖神である天児屋根命が祀られていることを知る。そこで参拝した後、故郷である大和の国(現在の奈良)の春日大社から、雷の神・剣の神といわれる武甕槌命(タケミカヅチノミコト)、その武甕槌命と関係が深いといわれる経津主命(フツヌシノミコト)、姫大神(ヒメオオカミ)を迎え、神社を創建することとなったそうです。!4月の口コミ投稿キャンペーン!
宗像大社神宝館
宗像・福津・古賀/その他
20218.7去年、九州へ行きました。先ずは福岡、父親の故郷です👍以前フォローワーさんがUPしていたので、行きたいと思いリストへ入れました😊とても、とても良かったです🙏✨
(福岡県宗像市)💍神宝館👑②神宝館のイチオシ「金製指輪」薄暗い館内のショーケースにライト🔦があたり輝いていました!1500年以上も前に作られた💍指輪近くで見ると、ホント美しい✨️当時は機械もないだろうにどうやって作ったんだろ❓デザインも素敵でした。写真撮りは難しく、何度撮ってもこの状態💦いいカメラじゃないと、いい具合にとれないのかなぁ😩宗像大社行く際には「神宝館」もおすすめです。!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
篠栗四国霊場(お遍路)
糟屋郡/その他
山王寺は、6年前から夏のシーズンになると風鈴の飾り付けを始めました。インスタグラムをはじめとしたSNSで噂を呼び、風鈴の数は年々増加。現在では、インスタ映えスポット・フォトジェニックスポットとして人気となっております。山王寺がある篠栗は、約1200年前に弘法大師が修法した由緒ある地。「篠栗四国八十八ヶ所霊場」と呼ばれる八十八カ所の札所は、全国から多くの参拝者が集まります。山王寺は、その六十一番の札所です。また山王寺は子宝のご利益があるとされ、老若男女問わず多くの方々が年間を通じて参拝に訪れます。風鈴は、祭り会場手前にあるお堂と、風鈴祭りの会場でも求めることができます。1個500円で、短冊も付いています。ペンも貸し出し可能ですので、ここで短冊に願い事を書いて飾るのが、山王寺での定番となっております。
・篠栗四国霊場第六十一番礼所【山王寺】へ・この時期になると、色とりどりの沢山の風鈴が飾られる山王寺。短冊には参拝者の方の願い事やお寺の方の素敵なお言葉が書かれてます。たぬき寺とも呼ばれいて、愛嬌のある可愛らしいたぬきの置物も沢山のあります。駐車場の方には綺麗な紫陽花も咲いており風鈴の音色と共にとても癒されます。・