龍泉寺(埼玉県熊谷市)
深谷/その他神社・神宮・寺院
2024.11.2雨こんにちは🍀今日は、寒い☔投稿を遅れていた、フォロワーmiiさんとのデート先を投稿しまーす😊熊谷市内にある龍泉寺です✨花手水が、キレイに飾られています🍀また、ご朱印も色々なのがあり、どれも欲しくなりましたが、3枚目のコスモスのが欲しくて購入しました😊また、大好きな桜🌸のおみくじがどうしても引きたくて、引いたらまさかの大吉🥰これは、いいことあるに間違いなし💕「浄化の鐘」静かに鳴らさず、ここぞとばかりに鳴らしてしまい😅「おもかるいし」も考えながらどころか、話に夢中でただ持ち上げただけ😅何してるんだろう😅でも、きっと神様は見てくれてます🍀この2人、ここまで出来れば十分😂って、笑いながら見守ってくれてるはず🍀六福地蔵は、可愛い笑顔のお地蔵様が、私達を迎えてくれます🥰一体一体笑顔が違って、見ているこちらまで、にっこり☺️可愛すぎて胸キュンです💕100年階段😱運動不足の私にはやばかったです😱ただ、人は学ぶもの。「1.2.3……100」までひたすら数えました🎉もちれん、ゼイゼイしながらですよ🤭でも、登りきった達成感は凄く気持ちよかったです💕また訪れてみたいスポットになりました😍
2024年10/24(木)埼玉厄よけ開運大師・龍泉寺花手水巡りPとデートNO.7日本三大厄除け大師の一つである埼玉県熊谷市にる、埼玉厄よけ開運大師・龍泉寺は、厄除けと開運の両方同時に御利益がある唯一の有難いお寺です😊切り絵御朱印、発祥のお寺でも有ります😊最後に、駐車場横に咲いていた、キバナコスモスです😊レモンイエローとオレンジ色が綺麗でした💕九枚目隣には、簡単に実が手に届く位置にあった、旬の柿の木です😊大きな柿が、たわわになっていました💕バチが当たりそうだったので、眺めるだけにしました😊沢山の映えスポットや花手水、可愛くて綺麗なお花に癒されました💕こちらも、Pに紹介できて良かったです😊〒360-0843埼玉県熊谷市三ヶ尻3712048-532-3432アクセスJR湘南新宿ライン「籠原駅南口」よりタクシーで5分関越自動車道「花園IC」より国道140号線熊谷・深谷方面へ約10分火曜日定休日御祈願毎週1回要HP確認予約無し当日受付順受付時間9:00〜16:003ヶ月毎限定切り絵御朱印
行田八幡神社
行田/その他神社・神宮・寺院
2024年11/16(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田花手水タウン特別企画「2024年〜第19回日本夜景遺産認定記念〜」行田八幡神社NO.3今日は、埼玉県行田市の花手水week(毎月1日から2週間の間、花手水を街ぐるみで飾り、街を盛り上げていこうという週間)です😊毎月第一土曜日に、ライトアップイベント「希望の光」が有ります♪行田八幡神社は、行田市中心部に鎮座しており、約千年の歴史を有し、永く忍城(おしじょう)の守り神として、広く人々より崇敬されています😊「封じの宮」と称され、子供の夜泣きやかんの虫を封じる虫封じをはじめ、癌の病、諸病、難病や悪癖の封じ、ご高齢者のぼけ封じ等の封じ祈願が秘宝として継承されています😊四枚目〜七枚目参集殿前の花手水と花手毬です♪今回も、遊んでみました😊九枚目もみじは全くでしたが、この木だけ、綺麗に紅葉していました♪十枚目一組だけ、七五三詣でいらしていました😊可愛いですね💕川越氷川神社とは、雲泥の差でした😅続きます😊「希望の光」行田八幡神社〒361-0073埼玉県行田市行田16番23号048-554-5926アクセス行田市駅「出口2」から徒歩約7分祈願受付10:00〜12:0013:00〜16:00事前の予約をお勧めします
【埼玉県行田市】4月の「行田花手水week」強風だった前日とは大違いのポカポカ陽気の中、行田八幡神社をスタートしてその周辺商店の花手水を巡ってきました😌撮影日📷️🏵️(2024.04.10)・
前玉神社
行田/その他神社・神宮・寺院
2024.12.3晴れ今日もいい天気でしたね💕今日は、頑張って紅葉🍁を撮ってみました🍀紅葉撮るのなぜか苦手なんです😅どの角度でどう撮ったら綺麗に撮れるのかわからなくて。でも、ここ前玉神社の後ろにあった紅葉は、惹きつけられるぐらい、美しすぎて😍やばかったです💕紅葉ってこんなに綺麗なんだって思わず見惚れてしまいました💕こんなに真っ赤なもみじ🍁うしろの銀杏の木も綺麗すぎ💕見頃が大切なのがわかりました😂友達と思わずうっとりしていました💕とりあえず、紅葉だけ先に投稿します✨埼玉県行田市埼玉5450前玉神社
2024年11/16(土)埼玉県行田市行田花手水week「希望の光」花手水巡り前玉神社(さきたまじんじゃ)NO.2前玉神社は、さきたま古墳群に隣接する神社です😊高さ8.7m、周囲92mほどの浅間塚と呼ばれる古墳上に建てられております😊ご祭神は、前玉彦命・前玉姫命のニ柱であり、人の身を守り、幸福をもたらす神様が祀られています♪今日は、埼玉県行田市の花手水week(毎月1日から2週間の間、花手水を街ぐるみで飾り、街を盛り上げていこうという週間)です💕毎月第一土曜日に、ライトアップイベント「希望の光」が有ります♪一枚目〜三枚目本殿です😊五枚目〜七枚目小さな社があり、中には其々恵比寿様、大黒様、天神様が祀られています😊見落としがちなので、覗いてみてくださいね😊階段上右側にある、浅間神社です😊九枚目龍泉池です😊池の中に、前方後円墳があるように見えますね😊十枚目この白い鳥居を潜り階段を登ると、右側に前出の浅間神社、右側に歩いて行き、写真を逆に辿り、階段を登ると、上に本殿があります😊今日は、呼んでも残念ながら、ニャンコのてんちゃんやさくらちゃんには会えませんでした😅「希望の光」前玉神社〒361-0025埼玉県行田市大字埼玉字宮前5450048-559-0464受付時間9:30〜16:00アクセスJR高崎線「行田駅」行田市市内循環バス観光拠点循環コース左回り約16分または右回り約36分、富士山下車徒歩約3分(埼玉古墳公園前下車徒歩約5分)秩父鉄道「行田市駅」より行田市市内循環バス観光拠点循環コース右回り約20分、富士山下車徒歩3分(埼玉古墳公園前下車徒歩約5分)
行田八幡神社
行田/その他神社・神宮・寺院
2024年11/16(土)埼玉県行田市花手水week「希望の光」花手水巡り行田八幡神社近隣の花手水NO.4スポットは行田八幡神社をお借りしています😊行田「花手水week」とは、毎月1日から14日まで(11月と1月は15日〜末日まで)の期間に、行田八幡神社、忍城址、前玉神社等とその周辺の協力店舗や民家が軒先に花手水を飾る取り組みです😊行田八幡神社に向かって、正面から左側の花手水です♪それぞれ、個性があり目を楽しませて頂けます♪一枚目久しぶりに飾られていた、枝に小鳥がとまっている定番の花手水です😊二枚目カネマル酒店です😊行田八幡神社の、アロマキャンドルを販売しています😊三枚目〜八枚目理容パリーシャンです😊三枚目道路反対側に、一つだけお姉さんが作った花手水が飾られています♪四枚目〜七枚目こちらは、弟さんの作品です😊毎回、テーマやこだわりがある楽しい花手水です♪八枚目お姉さんの手作り作品です😊いつもは、大黒屋うなぎ店隣の駐車場に、出店してますが、今回はせずに店先にこれだけありました😊花手水マグネットは、以前に元同僚に購入しています😊可愛いですね💕九枚目隣の民家です😊大学で花手水を研究しているようです😊毎回、感想を記入する用紙や、QRコードが用意されています😊十枚目行田郵便局です😊九月の花手水は、配達員さんが作ったそうです😊今回は、記載がありませんでした😊続きます😊「希望の光」行田八幡神社〒361-0073埼玉県行田市行田16番23号048-554-5926アクセス行田市駅「出口2」から徒歩約7分行田八幡神社近隣の花手水行田八幡神社から左右にそれぞれ徒歩約3分
行田八幡神社⛩️主祭神誉田別尊(ほむだわけのみこと)「応神天皇」気長足姫尊(おきながたらし姫のみこと)「神功皇后」比売大神(ひめのおおかみ)大物主神(おおものぬしのかみ)別名大国主神神素戔嗚尊(かむすさのおのみこと)行田の総鎮守神社約千年の歴史を有し、永く忍城下の守り神として広く人々に崇敬されております。行田市は、9基の大型古墳が群集する「埼玉古墳群」を有し、埼玉県名発祥の地の地として知られています。江戸時代の忍藩十万石の城下町を今に伝える「忍城址」のほか、足袋の産地を物語る「足袋蔵」が点在する風情ある街並みなど豊かな自然と歴史が息づく街です。素敵な御朱印頂きました。
妻沼聖天山
深谷/その他神社・神宮・寺院
理由があって埼玉県熊谷市方面へ行って、少し時間があったのでふらりとたまたま寄ってみたのがこちらの『妻沼聖天山』(めぬましょうでんざん)✨ここは前に初詣で来た事もある埼玉県北部では有名なお寺さんですこちらの建物群は国の重要文化財にしてされていて画像1枚目は「貴惣門」ですこちらも平成14年5月23日に重要文化財に指定された参道の1番目の門です3つの屋根の破風よりなっているのがこの門の特色で、この様式は日本に4棟存在しますが、規模の大きさ等では全国に例がないそうですそれと画像2.3枚目は貴惣門の左右にある毘沙門天と持国天の像です仁王像とは違い、邪気を踏んだ像となっています(公式HPより)最後の画像は「実盛公像」は平成8年のお開扉の記念行事として建立されました右手に筆、左手に鏡を持っています実盛公が老兵と知られないように髪を黒く染めて出陣したというのを忠実に基づいているようですこちらの妻沼聖天山は初詣の時だけ来たことがあり、こちらの門とかまでゆっくり見れなかったのでじっくりと見られて良かったです!!でもほんの少しの時間でしたのでこちらはまだまだ中に見ごたえある中門・護摩堂・大師堂などもありますがそれはパチリしてる暇はありませんでしたまたゆっくりと行きたいと思います😁!5月の口コミ投稿キャンペーン!
妻沼の聖天様へ雰囲気のある境内でした。時間が遅く、お守りは買えませんでした。。。国登録有形文化財の「平和の塔」の周辺を散策。去年寄贈されたようで、赤い灯篭がライトアップされて綺麗でした。門も有名らしかったのですが、雨のため断念。次回見に行ければと思います。