堂ヶ島洞くつめぐり遊覧船
西伊豆町/その他
微速前進🛥ヨーソロー🛥堂ヶ島洞くつめぐり遊覧船🛥大迫力の天窓洞へと微速前進🛥ジオサイトを海から見るツアーはここからが‼️クライマックス❣️ジオスポットの天窓洞に海から侵入しようというのが堂ヶ島マリンの【洞くつめぐり遊覧船】❣️昭和10年に国の天然記念物に指定の天窓洞には入口が東口、南口、西口と3つ。遊覧船が入れる大きさのは南口で長さは147mもあります❣️さあ❣️中へ😵👍✨
堂ヶ島の洞窟めぐり❗️遊覧船に乗って20分景色見て楽しみました💖綺麗な海と青い空🏖洞窟の中も光が当たり蒼くて幻想的で素晴らしかったです😃一度行ってみる価値ありです❣️伊豆は場所によって様々な顔があるので何度行っても新しい発見がありますね今度は夕方来てみたいですね😊
沼津港飲食店街
沼津/町並み
夫婦共に夜勤明けで、お休みだったので朝ごはんを食べに行ってきました♪朝早くから開いているお店を探して、今回はコチラの【むすびや】さんに行ってみました!日曜日という事もあってなのか、無料の駐車場は既にいっぱいでした😭朝から港は賑わっていて、あちらこちらのお店で既に待ち行列が出来ていました😃私たちは運良く、ギリギリ並ばずに入る事が出来ました😆
7月15日これは、先月の沼津港にて!沼津港は基本、駐車場は無料、入れない場合は有料駐車場が近くにありますよ!広くて、どこで何を食べる!?となると…迷います!飲食店は勿論、スイーツもあちこちにありました散策していたら1.2.3枚目の看板サギちゃん!笑笑最初、ゆっくり道を歩いていたら何処に…この魚🐟食べちゃうかと思えば、店番!?笑お店の人が居ません!暫くしていきなり飛び出して…なんと…誰も居ない道路にて、排泄‼️また、ゆっくり歩きながらスン!!とした態度で店に向かってました。笑笑夜はまた灯りで違う港町に…雰囲気が変わるだろうなと妄想しました港83番地は深海水族館があります、今回は時間がなくて行かなかった…(T.T)次回に…でもいつやら…笑さかなロードは、ちょっと、お勉強ロード!?たくさん、この様なタイルがありました何十年振りに来た場所…またね…そんな気持ちで次なる場所に移動🚗…修善寺方面へ…
あわしまマリンパーク
伊豆長岡/水族館
真夏の淡島マリンパークでは、"ラブライブ!サンシャイン!!"のキャラクターたちがいたるところに飾られており、ファンにはたまらない空間が広がっています。沼津市全体がこのアニメをサポートしている雰囲気が伝わり、観光とアニメのコラボレーションを楽しむことができます。混雑は覚悟の上、アクアのメンバーたちと素敵な時間を過ごしてみてください。
住所:〒410-0221静岡県沼津市内浦重寺186アクセス:JR沼津駅からバスで約40分営業時間:9:30-17:00遠浅の内浦湾に浮かぶ無人島淡島!夏の青空に映える深い緑がとっても綺麗です!ラブライブサンシャインのキャラクターのお誕生日の夜はオレンジ色にライトアップします。
韮山反射炉
伊豆長岡/その他
静岡県の韮山反射炉です!韮山反射炉は大砲を製造するための溶解炉。幕末に作られ、今では日本で唯一の現存する反射炉です。世界遺産にも認定れています。反射炉を見るのはもちろんですが、その周りをのんびりと散策するのも楽しいです。
20220321今回は世界遺産でもあり近代化産業遺産でもある【韮山反射炉】に行ってきました。子供たちも歴史で習う場所でもあり。せっかく近くに来ているのだから実際に見せたかったので行ってきました。子供たちは反射炉といえば。。。鉄腕DASHでの島の反射炉が思いつくらしく「DASH島で作っていたのと似てるね?」だって。規模は違うが同じ反射炉だから。。。幕末期に親子2代で完成させた反射炉。t反射炉とは、金属を溶かし大砲などを鋳造するための溶解炉。韮山反射炉がなぜ有名なのか?それは実際に稼働した反射炉として国内で唯一現存するから。滞在時間は約30ー45分ぐらいでした。ものすごく迫力あって見応えありました。伊豆名物?鹿まんを食べました。美味しかったよ。閉店間際なので1個しか残ってなくてみんなで分けて食べました。
ペリーロード
下田/町並み
史跡長楽寺⛩下田市〜ペリーロード✨階段の上には✨史跡長楽寺⛩がありました🤗大浦山長楽寺は静岡県下田市三丁目に境内を構えている高野山真言宗の寺院です‼️長楽寺の創建は不詳ですが、当初は薬師院長楽寺と号し別所にあったとされ、室町時代末期の弘治3年(1557)、尊有が真言宗の寺院として改めて開山し現在地に境内を遷しています‼️明治時代初頭に発令された神仏分離令とその後に吹き荒れた廃仏毀釈運動により廃寺に追い込まれましたが宝光院長命寺と合併する事で再興しています‼️境内は高台に位置する景勝地で長楽寺の梵鐘は伊豆八景の一つに数えられ下田市民から親しまれた存在でしたが第二次世界大戦中に供出されました‼️長楽寺は幕末の外交の舞台でもあり✨安政元年(1854)には権筒井政憲(旗本:目付、長崎奉行、南町奉行、大目付を歴任)・川路聖謨(旗本:佐渡奉行、普請奉行、公事方勘定奉行を歴任)とプチャーチン(ロシア使節海軍中将)との間で日露和親条約(日露通好条約)が締結され安政2年(1855)には掛井戸対馬守等と米国使節アダムス中佐との間に【日米和親条約批准書の交換】が行われています‼️長楽寺は幕末の外交史上貴重な存在で昭和46年(1971)に下田市指定史跡に指定されています‼️
伊豆半島の南のエリア、サーファー人気のある下田数ある下田の観光地の1つ「ペリーロード」下田のペリーロードは、黒船来航で有名なペリー提督の名を冠した歴史ある通りです🚢街並みの美しい石畳の道は、昔の城下町の風情を色濃く残しており、観光客に人気のスポットとなっていますペリーロード沿いには、江戸時代から続く商家や土蔵が立ち並び、カフェや土産物店、ギャラリーなどが点在散策を楽しみながら、地元の特産品や手作りの工芸品を見つけることができ、心温まるひとときを過ごせます✨また、ペリーロード周辺には、下田の歴史や文化を紹介する資料館や記念碑もあり、訪れる人々に深い歴史の一端を感じさせてくれます無難にマックスバリューもあるので節約旅の人も嬉しいのと、そういったスーパーにあるご当地グルメのパン“キリンパン”も見逃せませんね🥐美しい景観と歴史の趣が調和するペリーロードは、下田観光の際にぜひ訪れて欲しい場所です😉
河津七滝
河津/運河・河川景観
河津七滝の一つ。伊豆で1番大きな滝、大滝。天城荘に宿泊すると大滝を眺めながら露天風呂に入れるんです♡夜明けから入れるので早朝5時に入浴〜気持ち良すぎでした。住所静岡県賀茂郡河津町梨本359電話番号0558-35-7711
静岡県河津七滝河津七滝は七つの滝をめぐる、約1時間くらいのコースとなっています!階段などが少し多くてこの時期には暑さで熱中症注意ですね🥵ですが滝のすぐそばまで行けるところもあるのでマイナスイオンでとても涼しくて体力回復😁川もすごい綺麗でとても冷たくて最高です!滝の紹介は看板がない滝の名所だけ書きます😅1枚目大滝河津七滝一つ目の滝になります7枚目釜滝河津七滝七つ目の滝になります一つ目の大滝、七つ目の釜滝はとても迫力がありました!釜滝は水しぶきがすごくてちょっと濡れます!河津七滝豆知識河津では滝のことを「タル」と呼びますが、この言葉は平安時代から続いている貴重な民族語で、水が垂れるという意味の「垂水(たるみ)」がルーツとも言われています。
一碧湖
伊東/その他
あれに見えるは⁉️伊豆の瞳✨一碧湖〜イッペキコ🚣♀️大室山の山頂⛰高いところから見下ろせば‼️〜あれに見えるは⁉️いきなりのマクロ視点です😵✨伊豆の瞳👁✨は美しい😭👍✨約10万年前の噴火でできた火口湖🌋爆発的な噴火でできた火口は「マール」と呼ばれる丸いくぼ地を作り出しました❣️爆発的な噴火🌋で作られた大量の細かい火山灰は火口の中にも堆積しました‼️その結果、このくぼ地は水が抜けにくい環境となり、【湖】となりました❣️水辺には県内でも珍しい植物が群生しています🌲チョウジソウの群生は県内で唯一自生していると言われています‼️一碧湖ができたずっとあとの約4000年前には〜大室山🌋から流れてきた溶岩が湖に流れ込んで十二連島ができました‼️伊豆半島ジオパーク🌋〜自然の賜物ですね😭👍✨
一碧湖😍風が少しあって湖面が揺れてうまく撮れない💦😆😅😅お天気が良かったから空が綺麗だったから✨紅葉少し遅かったけどちょっとはマシかな😆😅数人のカメラマンの皆さん反対側に寒くて半周しかできませんでした😅☀️2020.12.6.
城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
城ケ崎/その他
城ヶ崎つり橋〜下から見るか横から見るか〜ACT2nd✨つり橋の下に回れるので‼️此方からの写真も撮ってみました🤗自然物の中に真っ直ぐに伸びるつり橋‼️自然物の中の人工物‼️いい感じです🤗🎶伊東市を代表する観光スポット「城ヶ崎海岸」‼️その魅力を堪能するためには海岸沿いの遊歩道が整備された「ピクニカルコース」を歩くのがオススメです‼️ゆっくりと歩いておよそ2時間のコースになります‼️贅沢な空間ですねー🤗🎶絶景は続きます🤗
城ヶ崎海岸の崖から崖に架かっている「門脇つり橋」です。全長48m、高さ23mあるみたいでこれよりも高く感じました。一度に多くの人が渡ると、揺れが激しくなるのでかなりスリルはありました。ただ、橋から見る海は青く透き通っていました。
堂ケ島天窓洞
西伊豆町/その他
サヨナラの青の洞窟〜神の天窓✨堂ヶ島天窓洞✨少しずつ青の洞窟〜神の天窓が遠ざかる〜もう一つの横穴が見える〜あそこも見てみたい✨〜二つの洞窟が1枚の写真に収まるところまで来た〜サヨナラ〜神のいる場所〜そういえば⁉️つい昨日に行ってみた〜南伊豆の【龍宮窟】❣️龍宮窟も天窓洞です❣️こちらはいまや一番人気のジオサイトです❣️伊豆半島ジオパークには❣️天窓洞がいくつもあり‼️素晴らしいところだと思います🤗〜また来ます😊👍✨
伊豆半島の素敵スポット天窓洞(てんそうどう)自然が作ったその美しさと、神秘的な雰囲気で多くの訪問者を魅了する場所です🙌人気アニメ“ゆるキャン△”にも登場しましたね⛺️自然が作り出した驚異的な海蝕洞窟で、その特徴的な天窓(洞窟の天井に開いた穴)から差し込む光が、洞窟内を神秘的に照らし出します✨特に晴れた日には、青い海と光のコントラストが美しく、幻想的な景色が広がり、クルーズツアーがオススメ残念ながら、僕が訪れた際はやや風と波がありツアーが中止で上からしか見れませんでした!悔しーい!参加できる方はぜひ参加してくださいね🛥️また、天窓洞エリア、堂ヶ島付近は美味しい海産物が多く、お土産屋さん巡りも飲食店巡りも楽しいですよ西伊豆ドライブの際はぜひ立ち寄ってくださいね😉△
独鈷の湯
修善寺/文化史跡・遺跡
星空🌃の〜足湯♨️独鈷の湯公園♨️無料の足湯♨️のある公園です🤗めっちゃ【粋】ですね😊👍✨見た瞬間❣️入りました🤣👍✨小1時間〜ボォーッと桂川観て〜星空🌃観て〜マジサイコーダワー😭👍✨桂川河畔に湧く修善寺温泉発祥の『独鈷の湯(とっこのゆ)』の対岸側にある公園❣️その昔〜桂川の河原で病気の父の背中を流していた少年を不憫に思った弘法大師(空海)が✨持っていた仏具(独鈷杵とっこしょ)で川の岩を打ち霊泉を湧き出させたという伝説の『独鈷の湯』にちなんで作られた公園で❣️石造の独鈷杵のオブジェや、湯掛け稚児大師像があるんです❣️泣けるぜ😭👍✨
修善寺旅行2023年3月‼️独鈷の湯筥湯温泉街写真1枚目、2枚目は修善寺温泉のシンボル独鈷の湯(とっこの湯)です♨️桂川の中にある足湯で実際に入れます😆川のど真ん中にある足湯(温泉)なんて珍しいですよね〜写真3枚目は筥湯(はこ湯)日帰り温泉施設です高い塔はやぐらの様な展望台です筥湯には入らなかったのですがここも有名な温泉の様ですね♨️その他は温泉街で見かけたお店達や竹林の小径の近くにあった写真展です修善寺温泉街独特なお店があって楽しかったです〜♪
土肥金山
土肥/その他
土肥金山郷土資料館‼️坑道を終えると⁉️〜その流れで郷土資料館へと入ります🤗当時の採掘から金塊にするまでの工程をミニチュアで再現してます🤗最初はお殿様の等身大人形がお出迎えてくれましたが⁉️【金のマスク😷】してます😅〜時代ですね😅【9枚目】しかもちゃっかりと商品化されてます😅うーむそこで一句‼️【金持ちサイコー🎶金持ちサイコー🎶🤣】〜商魂逞しいですね😅👍ただでは起きない商人魂‼️〜勉強になります😭👍✨
西伊豆にある土肥金山は、佐渡金山に次ぐ生産量を誇った伊豆最大の金山です。推定産出量は金40t、銀400tと言われています。 金山は昭和40年に閉山しましたが、その後観光地化されパワースポットとしても親しまれています。 実際に採掘をしていた坑道が今では整備されて観光地となっています。 2006年にギネスに認定された250kgの巨大金塊が展示されています。24金で不純物を含まない貴重な金塊。 施設内では、砂金採り体験もできます。 採れたものは専用の小瓶に入れて持ち帰ることができます。初めての方でも平均3〜4粒ほど見つけられるそうで,二人で19粒みつけました。初めはコツが掴めずなかなか見つからず…でしたが少しずつ慣れてきました。 小瓶に入れて持ち帰るのもと思い売店で見つけたキーホルダーにして二人分の砂金を記念に入れてもらいました。 砂金採りはオススメ👍巨大金塊は見応えありますよ。 是非行ってみてください。
道の駅 開国下田みなと
下田/資料館
Overthe🌈rainbow🌈〜🍧道の駅開国下田みなと❣️【さあ❣️皆さん❣️】イチゴメロンレモンブルーハワイのシロップさえあれば❣️これは出来るはず😵✨お店の人にワガママ言ってみて下さい❣️あなたの街の❣️初めての🌈Overtherainbow🌈は⁉️きっと❣️あなたかも⁉️知れませんね🤗🎶海風🍃に当たって汗をかいたら💦cooldownしなくちゃ❣️so❣️かき氷🍧❣️Overthe🌈rainbow🌈でっす😵👍✨〜いやあ😵✨ここにもこんな❣️ヒトノココロヲワシヅカミニスルモノ❣️アルナンテ‼️アルデンテ‼️ワタシ‼️シアワセアルヨ😭👍✨〜くださいな❣️🌈レインボー🌈❣️はい‼️400円⁉️〜安ッ😵✨〜そして❣️〜ウンマ😭👍✨これは‼️やはり⁉️君はいつだって‼️炎天下🔥から氷点下🧊まで連れて行ってくれるツアーコンダクターだな😭👍✨coolだ😭サイコーにcoolだぜ😭👍✨〜って事で❣️水分補給忘れずに😵👍✨日本で初めての開港場であり〜その歴史にあやかり道の駅名は【開国下田みなと】と命名されました❣️館内には、お食事処や歴史ミュージアム観光案内所も充実し現在では下田観光の人気スポットです❣️cooldown出来たので‼️下田市🏝のそぞろ歩き🚶♀️〜しますかね😊👍✨
下田市にある道の駅は黒船の乗船場所のところにありかなりの賑わいでした。お笑い芸人がきた下田バーガーが大人気でしたので、いただきました。いわゆるフィッシュバーガーでボリュームの割にはあっさりした美味しいものでした。野菜と魚介類の販売もありましたし、レンタサイクルもありましたのでこちらを拠点に動くのはおススメです。