熱海梅園の梅
熱海/その他
2月11日皆様‼️三連休はどの様に、お過ごしですか?私はたいした事もなく…まず、この写真は昨日10日の午後からどうかな〜!?と…熱海梅園に行って来ました^^三連休という事もあり駐車場はたくさん、人もかなり出てましたが、我が家的には少し早かったかな〜!?そんな感想でした熱海梅園の中は、一枚目の写真に載ってる様に見所たくさん‼️足湯などもありますかなり広いので、それなりに歩きますし滝も流れていたり川のせせらぎ…梅祭りは、琴の音色🎵…春近しと感じながら散策を楽しめます^-^最後の写真にある様に、小腹が空いて、おでん🍢やら甘酒やらと、食べたり飲んだりしました他にも沢山の軽食がありましたよ^^入園料300円時間8時半から16時まで駐車場600円パート1次に続きます🙇♀️
【熱海梅園】滝が流れる庭園に梅の花とても広い園内にたくさんの種類の梅がきれいに咲いていました。早春に梅の花。この時はまだ年号が令和になるとは知らず。園内は滝が流れ、橋がかかり、美術館もあり、韓国庭園もあり…見処いっぱいでたくさん歩くので、歩き易い靴がおすすめです。お気に入りの梅をカメラにおさめるのも楽しいです♪
桂橋
修善寺/自然歩道・自然研究路
修善寺温泉を流れる桂川と桂橋🌉
修禅寺⛩そぞろ歩き🚶♀️桂橋🌉〜修禅寺⛩鮮やかな朱色が竹林に色を添えます🤗【日本美】此処にありけり😊👍✨修善寺温泉場の中心部を流れる桂川❣️この川に架かる、5つの橋には恋の言い伝えがあり5つ全ての橋を願いをかけながら渡ると恋が実るといわれています❣️新歌舞伎『修禅寺物語』で、将軍源頼家と頼家が面作りを頼んだ職人の娘・桂が愛を育む舞台となったのがこの修善寺⛩ちなみに‼️5つの橋の名前はそれぞれ別名があります❣️渡月橋【とげつばし】別名:みそめ橋虎渓橋【こけいばし】別名:あこがれ橋桂橋【かつらばし】別名:結ばれ橋楓橋【かえでばし】別名:寄り添い橋滝下橋【たきしたばし】別名:安らぎ橋・・・出会って、結ばれ、寄り添って安らぎを感じる・・・それが恋愛を『成就』させるということなのですね❣️〜あーそうですか😅願をかけて5つの橋を渡ったら、修禅寺でお参りして恋を成就させてくださいね❣️
河津桜まつり
河津/その他エンタメ・アミューズメント
何年かぶりに行ってきました♪満開🌸に近く、見頃のようです♪気合い入れて、早めに家を出たので渋滞にも巻き込まれず、駐車場もすんなり入れました!前回はちょっと出遅れたせいで、渋滞にハマり断念🥲もうすっかり春です♪
2月22日No.2河津桜まつり🌸より河津駅は人でたくさんでした。トイレも駅や桜並木通りに、何ヶ所かありますが、昼前あたりから凄く混んでます、特に女性は行列が凄いです…穴場は駅からも近いイオンやクリエイトのトイレに入ると、かなり時間を短縮できるかな!?と思いますよ!私の経験より🤣三枚目…何❓なんだろ…YouTubeでもやってるのかな❓四枚目…結婚式の前撮り。寒くないかな…余計なお世話ですね。2人はラブラブ💓寒い訳ありませんね…お幸せに…以前より屋台もたくさん出てました活気もあり昼前には人でたくさんでした、屋台も商売繁盛してましたよ✌️お昼は適当に焼きそば食べました、🤣写メ無し!半日、桜に囲まれた優しい、ほんわかな気分でした🤣その後、少し車🚗を走らせて稲取へ雛の館に行きます…今日は歩いた、歩いた…23753歩❗️
栖足寺
河津/その他神社・神宮・寺院
カッパ伝説が残る創建700年の古刹昔、住職に助けられたカッパがおれいに残したと言う河童のかめは壺口に耳を当てると不思議なせせらぎが聞こえるという。河童のかめ目当てに行きましたが河津桜まつり🌸中は聞かせてもらえないそうです😭予約も必要なので行かれる方は気をつけて行ってくださいね。ガイドブックには駐車場も有りとなってましたが檀家さんしかとめられないと言われました。桜まつり中だけかもですが…
静岡県賀茂郡河津町にある寺院。河童の寺として有名で、こちらの河童の御朱印帳・御朱印はとても可愛らしいものです。今年はコロナの影響で河津桜まつりも中止になり、御朱印帳と桜の御朱印を郵送でいただいたので、桜も終わった時期に参拝させていただきました。栖足寺は伊豆88遍路35番札所、元応元年1319年(鎌倉時代)に下総総倉の城主千葉勝正の第三子・徳瓊覚照禅師が開山した禅寺。その昔、栖足寺の裏門の住む河童を、和尚が村人から助けたという伝説があり、河童にまつわる所蔵品などが多数あるため「河童の寺」と呼ばれている。本堂内に河童にまつわるものが展示されているが、境内にも可愛らしい河童の石像などがあちこちにあります。
尾ヶ崎ウイング
河津/その他
伊豆の海のパノラマ🌊尾ヶ崎ウィング静岡県下田市ここからは伊豆七島が見渡せる絶景ビュースポットなんですよ🤗🎶
【スライドして見て下さいネ🤗】尾ヶ崎ウィングpanoramaview静岡県下田市の玄関口の絶景ポイント🤗伊豆七島が一望できるんです🤗青い海、白い砂浜、緑の森、歴史のまちなみ。下田市は伊豆半島東南部に位置し、温暖な気候と豊かな自然環境を有する観光都市であり、黒船来航の地としても知られています。国道135号線を南下して下田市に入ると「尾ヶ崎ウィング」と呼ばれる観光案内所があります。この観光案内所に隣接して展望台があり、白浜海岸を一望することができます。起伏に富んだ海岸線に青い海と白い砂浜は正に絶景です。遠く海上に目を移すと伊豆七島の姿も見ることができます。