上野動物園
上野/動物園・植物園、水族館
昨年生まれた子象のアルンとっても可愛いです!!!今年に入ってから運動場に出ていて、元気に遊ぶ姿が見られます。お母さんはウタイ。象の子は3歳くらいまでお乳をもらうこだそうです。タイミングによってはお母さんのお乳を飲む姿も見られますよ。今回の投稿の3枚目が授乳中のひとコマ。結構活発に動いていてかわいい仕草がたくさん見られました。上野動物園は、2021年9月現在、予約制なので整理券がないと入園できません。毎週土曜日に翌週分のチケットが袋分するので要チェックです。早く元に戻って欲しいなと思います。とても空いているので落ち着いて動物を見るにはいいですね。
お疲れ様〜昨日休みだったんで家族で上野動物園行ってきましたー!ちょっとした人数規制あって事前予約制。コロナ対策で観れた動物少なかったかな。それでも4歳の息子は喜んで走り回ってました(^^)おかげで帰る前から背中でぐっすり!息子もだんだんと重くなってきたかな。良い思い出ひとつできました!
不忍池
上野/湖沼
先日上野に行ったついでに不忍池に立ち寄りスマホでパチリ!その後もちょっと時間がありましたので小散策!先日アップしたラーメン屋さんでお昼を済ませてアメ横の一角にあるお寺!「摩利支天徳大寺」へ厄を除き、福を招き、運を開く開運勝利の守護神お参りさせて頂きました!その後はバーテンダーの憧れ⁉︎創業60年以上の老舗のバー「琥珀」さんへ昼間なので当然お店は閉まってますが!緊急事態宣言中は営業されていませんね💦住所は文京区湯島になりますが、ほぼ上野です!あの三島由紀夫や多くの文豪が通っていたらしく一度は行ってみたいバーですが未だ叶っていません笑ハイボールが好きな私ですが、ウイスキーならストレート又は水割りが合いそうな・・・それとも普段飲めないカクテルがいいか?バーテンダーなら誰でも知っていると言う「琥珀」さん(私はバーテンダーではありません)路地裏に佇む琥珀さんは夜になると昼間の顔から怪しい街・ディープな街並みに変わります!
東京都台東区西部の上野恩賜公園にある池です。寛永2(1625)年天海僧正が寛永寺を建立した際、京都の比叡山に対して忍ヶ岡を東叡山に、池を琵琶湖になぞらえて、竹生島を模した島をつくって弁財天をまつり、清水寺を模して清水観音堂を建立しました。ハスの名所で将軍にそれを献上したことで知られています。池のほとりにはサクラが植えられ、山下に見世物、茶店が集まり、江戸時代から名所として繁栄しています。今日、四季を通じ都民の憩いの場となっています。冬はカモなどの渡り鳥が多数渡来する場所となっています。大人用の鉄棒があり、トイレもありベンチもあって道も広々としていて都会のなかに綺麗に整った自然が完備されています神社が池の水面に写りライトアップされて夜もいい雰囲気でゆっくりと散歩を楽しめるスポットです。有名な不忍池は、実は堤で三つに仕切られていることを実地にいって知りました。蓮で覆われたところとか、植生の影響なくボートで遊覧できるところとか、それぞれ特色があります。上野の大寺院寛永寺を開いた時に、天海大僧正が琵琶湖に見立てた大きな池をつくりました。それが不忍池だそうです。
国立西洋美術館
上野/その他
美術館に行ってきた余韻に浸り気持ちがほんわか図録2900円でしたが美術の教科書みたいでステキな作品を見て幸せ感がたくさん😍自宅に戻りまた買ってきた美術館の図録見ながらワクワク感いっぱい😊また見に行きたいな😍
上野公園内にある国立西洋美術館。戦前の実業家である松方幸次郎の絵画のコレクションを展示してあります。戦後にフランス政府に没収されてしまったのですが、美術館を建設してそこに展示するという条件付きで返還され、その際に作られたのがこの国立西洋美術館。設計は近代建築の三代巨匠の1人であるル・コルビュジェ。コルビュジェの作品は日本にはここだけしかなく、ル・コルビュジェの作品群として世界遺産にも登録されている貴重な建物です。コルビュジェは、今では当たり前になっている建築の常識を作り上げた人で、この西洋美術館にも建築の基本となるものがたくさん溢れています。美術館としても美しいものでもあるし、建築という目線から見てもおもしろいと思います。国立西洋美術館JR上野駅公園口から徒歩1分
JR上野駅
上野/その他名所
📍上野駅乗り換えで上野駅に立ち寄った際に、ガチャガチャを発見。かなりコアな楽屋弁当のガチャガチャがありました🍱その価格なんと500円...。回すか悩みましたが、今回は我慢。最近のガチャガチャは本当に凝ってて面白いですね🤔
この記事が気になった方は「鳥道場上野店」で検索🔍💻👀✨https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13234911/ハロー‼️今回ご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️TV取材されました📺「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」で紹介!個室あり。24時間営業「大山鶏」「京紅地鶏」を使用した大衆酒場。🐓鳥道場上野店🐓さん050-5594-5843東京都台東区上野6-13-52F✨🚶♀️上野駅不忍口から徒歩3分🚶♀️✨不忍口からほぼ直接なので、お店まで迷わずわかりやすいっ💡お店には21時前に入店しましたが、すでに席は満席。大勢のグループでのお客様、お一人様がいらっしゃいました👨👩👦👦店内は良き昭和の雰囲気が残るノスタルジーな造り。店員さんは皆活気があり、雰囲気良し🍺✨繁盛店との事で事前に予約していたので、テーブルに着席💺店員さんも早々に注文を取りに来てくれたのでとりあえず🍺🤩◎"アサヒスーパードライ"を注文🍻仕事終わりのビールは生き返る😆エンジンかかるなぁ〜❗️これからの料理に期待。🤩◎お店自慢の白レバーの炙り焼き🐔トゥルンッとした口当たりとレバー独特の甘みがある。お好みの量でにんにくをのせ、そのまま醤油でいただく。これはお酒のアテに最高🍻💥新鮮じゃなきゃできません。◎鶏ハム🐔鶏肉の柔らかな食感とお酒が進む塩気がたまらない一品。ご飯も欲しくなる万能な一品🐤🤩◎おまかせ焼き鳥6本🐓お店自慢の"大山鶏"、"京紅地鶏"を使用の焼き鳥。本日のお店や焼き師さん推薦の部位を食べられるお得なバリューセット🎶個人的には砂肝の食感が弾力があり、好みでした☺️🤩◎自慢の鶏餃子🥟自慢の豚餃子🥟(各5個)モチモチの餃子の皮にたっぷりの餡❗️鶏餃子はサッパリ食べられ、豚餃子は個人的に好みなズッシリした餡と豚肉の旨味たっぷり🥟🤩◎鶏ユッケ🐣鶏肉ユッケにシャキシャキねぎと溶いたうずらの生卵を混ぜて食べる。生肉好きは必ず頼みたくなる秀逸品👍🤩◎鳥道場の岩海苔の出汁巻🥚✨出汁巻一切れの大きさがデカイッ😮出来立てなので湯気が立ち登る。熱々だと味がわからなくなるので出汁巻卵を割り、醤油につけ、冷ましながらいただきました。
東京都美術館
上野/美術館
2月4日数日前にフォロワーさんの投稿見てモネ見に行きたいな~~と思っていたら…なんと行けることになり笑さっそくモネ見て来ました!淡くて優しくて好き🥹✨他の印象派の画家さんの作品も見れて大満足✨休日で人は多かったけれどゆっくり静かに見れて心が豊かになりました☺️一応全作品が載っているリストも撮りましたので興味ある方は見てみてください✨印象派モネからアメリカへ2024年1月27日~4月7日まで東京都美術館内にて
!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!、はじまりNo.2メキシコ留学後ニューヨークに拠点おいて版画からインスタレーションまで幅広い表現活動を続けているアーティスト・荒木珠奈さんの初の回顧展「うえののそこから「はじまり、はじまり」荒木珠奈展」が開催されています。画像⑤〜⑧第2章「柔らかな灯りに潜む闇」光と闇を表現する2つのインスタレーションが対称的に配置された《うち》は白いベニヤで作られた約100個の箱を白い壁に設置し、荒木さんが子供の頃に住んでいた団地をイメージして制作された作品。それぞれの箱にはランダムにナンバーが振られていて鑑賞者はファシリテーターからカギを受け取りナンバーと一致する箱の扉を開けると〜内部から明かりがこぼれ外観からは想像がつかなかった版画で描かれた家庭暖かな生活がみえてきます。(505号室をチョイス!)画像①〜④第3章「物語の世界、国境を越える蝶」かわいらしくもどこか不安を覚えるような荒木さんらしい詩情あふれる「物語の世界」が紹介されています。画像⑨〜⑩第4章「うえののそこ(底)を巡る冒険」美術館の「そこ(底)」ともいえる天井高10mの地下3階展示室の空間全体を使い「上野の記憶」に着想を得た大型インスタレーション《記憶のそこ》が本展のラストを飾っています。2023年10月9日まで一般1,100円/大学生・専門学校生700円/65歳以上800円※高校生以下は無料
上野大仏
上野/観光コース
時々会いたくなるけど最近会えていない
✨上野大仏✨✋👌✨3年ぶりに上野駅周辺にお泊まりでお出かけして飲み歩きと観光を満喫ヽ(*゚∀゚*)ノ何度も訪れてる都内の中でも大好きな上野公園🌳🐼⛩🕊️🖼✨色んな施設があって1日ではとても回りきれず飲み歩きも堪能したいと思って来たけどあぁ〜もう一日ではまったく足りないくらい😍公園近くにあるなぜこんなところにって思うwふうぞく資料館が立て直しになって入れなかったのが残念だったけどw下町の情緒ある感じが癒される上野に行ったら見ておいで〜と宣伝してる場所だったのに令和7年3月頃にリニューアルOPENらしい😁⤴︎︎︎から観に来ないと〜www写真は上野大仏さま✨江戸時代初期に建立され、幕末までにも火災や地震に度々遭い関東大震災後頭部と胴体は再建に備えて上野寛永寺に保管されて顔面部を除いて第二次世界大戦中の金属供出され胴体を失った顔面は「これ以上落ちない」という意味受験生が祈願するようになり別名「合格大仏」大きな大仏様のお顔をこんなまじかで見れるのも無いかもしれない...😌と、祈願塔中は残念ながら撮影禁止📸❌祈願塔(大仏パゴダ)の内部は中央に薬師如来・左側に月光菩薩・右側に日光菩薩が除くだけで空気が違う...すぅーと気を感じられるような薬師三尊像は、江戸時代末まで上野東照宮境内にあつた薬師堂の本尊だったものを明治初期の神仏分離令により寛永寺に移管し、さらにパゴダの本尊として迎えられたとのこと。パワースポットを是非✨✨✨
上野恩賜公園の桜
上野/その他
東京駅から少し離れた都会のオアシスで芸術大学があるステキな場所で深呼吸しながら、ひとり気ままに自分のお気に入りの場所でマイナスイオンをたくさん😊😍🤣浴びて来ました😊心身共に自然の中で過ごして来ました。国立こども図書館で懐かしい絵本読んだり久しぶりの有意義な時間でした🥰日常の緊張感やコロナ禍の中自分も周りの方々も大切にしたい😍💕👍とあらためて実感しました🥰😷
今週末が、チャンスだと思い上野恩師公園に行ってきました🌸駅の中央口から、ものすごい人、人、人で改札を出るのも一苦労😂片側通行でも、前に進むのもゆっくり、ゆっくりっていう感じで🤣みんな、立ち止まっては🌸をパシャリ満開の🌸の下では、大勢の人たちが宴会をしていました。薄曇りだったけど、暑かったあー😮💨外国人の方も、多かったですね!明日から、また天気が下り坂みたいで、今日が満開🌸でしたね🤗