厳島神社
宮島口/その他

厳島神社(宮島)です。フェリーから降りると平清盛像さんが出迎えてくれます😊蔓延防止も解除になり来島、観光客もかなり増えてきました。平日にも関わらずフェリーはほぼ満員状態!ほとんど若い人たちばかりで年配の方はわずか見たくらいで卒業旅行や若いカップでいっぱい😁

こちらは、4月1日…広島観光にて!パート2さて、一日中、観光して、本日最後になりましたよ〜世界遺産であるこの厳島神社⛩️全国には、約500社ある厳島神社の総本社です1400年以上の歴史を今に伝える神社干潮時と満潮時と2つの楽しみ方ができます満潮時は海に浮かんだ様に見える今回は、干潮時だったので、鳥居⛩️のそばまで行けましたいつか、きっと!いつか満潮時も見てみたいな〜日本三景…天橋立も行けたから後は松島に行かねば…😀
星評価の詳細
鳥取砂丘
鳥取市・岩美/その他

西日本ぶらり旅①④学生の卒業旅行で行った思い出たち☝️-------------------------------------------------

息子に付き合ってもらい、ドライブがてらに出かけた鳥取ですが、真夏に砂丘に行くつもりはなかったんですけどね‥10年ぶりに砂丘見てうわ懐かしー!ってなって、ちょっとだけ行く?と悪ノリで真夏の砂丘へ行ってしまいました笑我ながらエグい選択🤣猛暑日に砂丘とかまさに砂漠やん笑自ら謎に苦行してしまった笑砂の美術館から歩いて砂丘に行けるんですがリフトもあり、せっかくだから乗るか!とリフトへ。そんなに高さはないのにさすが高所恐怖症の私。だいぶビビりました笑砂丘に到着してさっそくラクダさんお目見え❤️確かに暑かったけど、なんというか見晴らし良すぎて無限に広がる砂丘に、少しだけ歩くつもりがどんどん引き込まれて砂丘の頂上まで行ってしまったよね笑上から見る景色は本当に気持ちよくて、吸い込まれるようなどこまでも続く日本海の絶景に感動しました🥰息子テンション上がって海まで降りってったし笑頂上から海まで近いように見えるけどめっちゃ遠いですからね笑よー行くわ😅写真1、2枚目からもわかるように、西側から怪しい雨雲が迫ってきてたんで、ひと通り砂丘堪能して退散。帰りのリフト乗って、足洗い場で砂洗い流してお土産ショップに着いた途端ゲリラ豪雨!ギリセーフだったぁ😅暑かったけどなんやかんや楽しかった🥰ただほんと真夏の砂丘は熱中症怖いので見学は自己責任ですね。砂丘入り口に、(熱中対策で)危険!と書かれたノボリたくさんあったけどそんなノボリ初めて見た笑
星評価の詳細