楽寿館
三島/歴史的建造物
静岡県三島市立公園楽寿園です!1枚目の写真、何に見えますか?🤭新緑の紅葉が大好きで、とてもキレイでした!昔からある遊具、そしてどうぶつふれあい広場、かわいいポニーレッサーパンダがいました。三島駅から徒歩4分のところにあるので、散歩がてら訪れてみてください!日陰もあるので、お弁当持って来ても楽しいと思います!
1月7日(日曜日)妻と小旅行(2日目)静岡県三島市へ三島駅近くにある「楽寿園」へ静岡県三島市にある公園・動物園写真1枚目巨大門松🎍、鏡餅が入り口にありました👍楽寿園は富士山の伏流水が湧出した小浜池を中心とした池泉回遊式庭園明治23年(1890)小松宮彰仁親王が造営したものです。園の大部分は富士山噴火で流れ出た三島溶岩流の上にあり、自然林が茂っている園内😊園内にある小浜池水位は(湧水)夏季に上昇し冬季は渇水状態になるそうです👍写真3枚目また園内の池には鴨🦆がいたり巨大灯籠もありました🤣写真5〜6枚目イベント広場にはキッチンカーが集結おにぎり🍙のキッチンがたくさん並んでいて今回のイベント「おにぎりが好き5」を開催しているみたいでキッチンには行列が出来てました🤣写真7枚目写真8枚目早咲きの桜🌸発見ました👍写真9枚目おもしろ鏡ほそめからのずんぐり🤣園内には楽寿館もありましたが今回は時間なく見学は諦めました😂スポット名楽寿園所在地三島市一番町19-3時間4月~10月:9:00~17:0011月~3月:9:00~16:30※入園は閉館時間の30分前まで休園日月曜日(祝日の場合は翌日)12月27日~1月2日駐車場2時間まで200円、以後30分毎に50円(満車82台)大型バスは要予約料金個人300円(30名以上で団体料金270円)
足助の町並み
豊田/町並み
紅葉🍁を見た帰りにお腹が空いて,カフェを探していたら足助にレトロなカフェを見つけました。「ろじうらのカフェバンバン堂」です。 カレー🍛がメインであとはケーキなどがありました。 ドライカレーは辛くてチキンカレーは甘くて食べやすかったです。 周りにお野菜が可愛らしくトッピングされていて美味しかったです😋 路地裏の足助の古い街並みの中にこんなレトロなカフェがあるなんて知らなかったです。 次は甘いものを食べに訪れてみたいです。
『愛知・足助の町並みでひなまつりまつり!』豊田市、と言ってもトヨタの工場がある中心地とは打って変わって古い町並みの残る山間部の足助町。この古い町並みの商店や民家が、各家の持つ歴史ある雛人形を一斉に飾る「中馬のおひなさん」というイベントが毎年2月にあります。そのままでも風情ある町並みで、数々の貴重なおひなさままで楽しめてしまいます。贅沢です。言わば雛祭りの祭りです。ひなまつりまつり。足助は香嵐渓の紅葉が最も有名ですが、ぜひおひなさまの時期にも来てみてください。2013.2訪問
王滝渓谷
豊田/その他
山歩きが楽しめる方なら水の音が心地よく新緑の季節にはおすすめ。秋も良さそう。ふもとのJAでお弁当やら飲み物を買って正解でした。手洗いもお借りできました。上には何もありません。30分ぐらい歩ける体力は必要です。深緑で涼しかったです、滝の近くはとても気持ちが良かったです。また、ハイキングコースは少し上級者向けかと思われるぐらい、高低差もあり、長かったです。足助に行く途中にあるこじんまりとした渓谷です。散策やハイキングも出来るので、ちょっとした気分転換に持って来いだと思います。ルートはいくつかあるので、事前に調べてから行った方が良いでしょう。紅葉の時季や新緑の時季は最高でしょうね。足助側からは、国道沿いに大きな駐車場があるので、そちらに駐車券するのが無難です。案内板に沿って行くと、一本道でとても細く、すれ違いが出来ることを場所が3ヶ所しかないのと、ハイカーが歩いているので気を付けないと危ないです。豊田市内から15分ほどでマイナスイオンたっぷりで梟ケ城跡までの30分程の山登りに、散策道をハイキング、子供には川遊びに、自然を満喫出来ます。
新型コロナの影響で施設や公園梅祭りは全て閉鎖(´-﹏-`;)山奥の梅なら大丈夫かと(笑)愛知県豊田市の山奥にある王滝渓谷〜東海の昇仙峡」とも呼ばれる、巴川の支流・仁王川沿いの渓谷。遊歩道からは巨岩からの清流の流れ、春は梅や桜、夏は緑、秋は紅葉と季節ごとの山の彩りなどを楽しめます。5か所の園地や梅園、中之瀬大橋など2つのつり橋、王滝湖に架かる全長90メートルの王滝湖かけ橋、バーベキュー場などもあり、家族連れに人気。巨岩のトンネルと渓谷の激流を味わう、宮川散策道と最上流部の古美山園地には、むきだしの岩山が点在し、フリークライミングが楽しめます。
畑薙第一ダムの紅葉
葵区・駿河区/その他
大井川の上流、大井川鐵道終点の井川駅からさらに25キロほど行った場所。大井川水系だと寸又峡の夢の吊り橋が有名ですが、畑薙第一ダムの畑薙大吊橋は人も少なく、紅葉の迫力もあります。
2021.11.201〜6枚目帰りに畑薙第一ダムの景色も♬ダム湖の水もかなり少なくて白い部分が目立ちました…高さ125メートルの中空重力式コンクリートダムで、この型式単体のダムとしては堤高が世界一である。中部電力の発電用ダムで、同社の揚水式水力発電所・畑薙第一発電所の上池を形成。下池・畑薙第二ダムとの間で水を往来させ、最大8万6,000キロワットの電力を発生する。(Wikipediaより)最後2枚は車窓より奥大井湖上駅この日は朝通り過ぎた時から帰りも下の奥大井湖上駅🅿️は満車のようでした!
恵那峡遊覧船
恵那市/屋形船・納涼船
恵那峡に紅葉見に行ってきました♬♬この日は風もなく日も当たりそんなに寒くなかったです!!日陰は冷えましたが笑笑遊覧船に乗りました!コロナ影響で座席の指定前後と隣は空席でした公園になってるのでのんびりお散歩もできます!船の乗船前に鮎の塩焼きを頼んでおけば30分ぐらい時間がかかるということなので丁度いいみたいです😊あとは恵那峡の遊覧船のところから徒歩10分で傘岩を見に行きました!
ゴールデンウィークはどこも混むので近場へ🚗瀬戸市を通り抜け八百津町から七宗町にある飛水峡へ。新緑がとても綺麗😊川もエメラルドグリーンで素敵な感じでいつ来てもここの景色はお気に入り❀.(*´▽`*)❀.ここから細い道車1台しか通れない山越えをして恵那峡へ。なんでナビってこんな道を(´∵`ก)恵那峡は何度か来たことあったけど遊覧船は初めて。ガラス張りでクーラー効いてても暑かった😓水面の水しぶき見てるだけでも気持ちいいねー船長さんが色々説明してくれてあっという間の30分の乗船でしたー料金は大人1人1500円こどもの日の今日はお子さん無料見たいね。駐車場はタダなのでゆっくり散策できるし1日居ても楽しい場所です。ゴールデンウィークでもそこまで人も多くなくのんびり過ごせましたー令和6年5月5日
西尾市歴史公園
吉良・西尾・幸田町周辺/その他
西尾市歴史会館丁度、旧近衛邸の、お庭の、木々が紅葉してました🍁一枚目復元された天守台一部に、発掘調査で見つかった天守台の、石材使用二・三目枚目二の丸丑寅櫓二重三階の、建物四枚目鍮石門五枚目本丸丑寅櫓三重の建物で、城内は、天守に次いで2番目日高い建物だっそうです六・七枚目旧近衛邸江戸末期の建物で、数寄屋造りの書院と茶室から成っているそうです八・九枚目
昨日はハンドメイドマルシェoluoluが近くで開催されていたので、娘はハンドメイド雑貨、私はキッチンカー目当てに行ってみました☺️蕎麦粉を使用している、ガレット屋FairyHouseさんのクレープを購入。マロンクレープか迷ったけど定番のチョコバナナ🍌冒険できない自分(笑)短い時間だったけど楽しめました👍少しずつ木々が紅葉してました🍁