• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 展望台・展望施設
  • 東海 展望台・展望施設

【2023最新】東海のおすすめ人気展望台・展望施設TOP17

東海、展望台・展望施設
東海の展望台・展望施設を探すならaumoで。このページには「東海 × 展望台・展望施設」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「東海」「展望台・展望施設」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
17件のスポット
4件の記事
更新日:2023年03月16日

探す

エリアから探す

東海

エリアから探す

エリア一覧>東海
岐阜県
  • 高山・飛騨・下呂・白川
  • 岐阜・大垣・揖斐川
  • 美濃加茂・郡上
  • 多治見・恵那・中津川
静岡県
  • 沼津・伊豆半島
  • 富士山周辺
  • 焼津・藤枝・御前崎
  • 静岡市(静岡・清水)
  • 浜松・掛川・磐田
愛知県
  • 一宮・稲沢・愛西
  • 田原・豊橋・新城
  • 犬山・瀬戸・愛知郡
  • 大府・常滑・知多
  • 豊田・岡崎・西尾
  • 名古屋市
三重県
  • 津・松阪
  • 四日市・鈴鹿・亀山
  • 伊勢・志摩・鳥羽
  • 熊野・尾鷲
  • 伊賀

ジャンルから探す

展望台・展望施設

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り>展望台・展望施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

東海 × 展望台・展望施設に関する検索結果

ジャンル
展望台・展望施設
すべて
記事

東海の人気エリア

東海 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 17件/17件
1
展望台・展望施設

岐阜城

岐阜 > 岐阜・大垣・揖斐川
岐阜城 1枚目岐阜城 2枚目岐阜城 3枚目岐阜城 4枚目岐阜城 5枚目岐阜城 6枚目岐阜城 7枚目岐阜城 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

28件

投稿写真

162件

記事

12件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

28件
162件
金華山頂にある岐阜城は、鎌戦国時代には、斎藤道三の居城でもありました。岐阜城の名を天下に示したのは、不世出の英雄織田信長がこの城を攻略し、天下統一の足掛かりとしてからでした。現在の城は昭和31年に復元されたもので、天守閣からは、長良川や遠く連なる伊吹の山並が一望できます。城内では織田信長の業績を展示しています。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
岐阜県岐阜市金華山天守閣18
営業時間
公開:09:30~16:30 時期によって終了時間は変動。シーズンにより夜間営業あり。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県5投稿
Danjou
憧れの「岐阜城」✨✨やっと行けた〜嬉しい🙌岐阜公園からロープウェイ乗り山上へ。そこから歩くこと、いや登ること15分🚶‍♂️高い❗️眺めいい❗️天下とった信長公は何を思って空を見て城下を見たんやろ〜とか妄想楽しい😆今は残ってないけど、どんなに煌びやかで豪華やったんやろ⁉️武士たちのお屋敷はどんな風に並んでたんやろ⁉️お城って、いい‼️
投稿日:2022年3月28日
岐阜県10投稿
ひびき
ロープウェイ降りて目の前にリス村~🐿入場料200円とエサ貰って中に入りましたーが。。リス🐿ちゃんエサばっか貰ってたからお腹いっぱいらしく見向きもせず寝てましたー😄大人しくて頭撫でても起きなくて。。人間になれちゃてるんだね😐令和3年11月3日
投稿日:2021年11月3日
JM-リカレ
5/231週間振りに晴れたので今日はハイキングが出来る装備で家族と岐阜城攻め入りました。金華山山頂の岐阜城天守閣からは360度絶景パノラマ見渡せます。今日は名古屋市内のビル群やアルプスの山々も見渡せました。※岐阜市民は天守閣入場無料の様です大人200円子供100円払って天守閣へ
投稿日:2021年5月23日
紹介記事
【岐阜紅葉】2019年秋の観光スポットはここ☆岐阜の見どころ満載
岐阜におでかけに行かれる方必見!この秋は紅葉を見に行きませんか?岐阜には歴史のある観光スポットが多く、観光ついでや温泉に入りながら紅に染まる美しい紅葉を見ることができちゃうんです!この秋お出かけしたい方は是非参考にしてみて下さいね♡

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

2
展望台・展望施設

伊勢志摩スカイライン展望台

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
伊勢志摩スカイライン展望台 1枚目伊勢志摩スカイライン展望台 2枚目伊勢志摩スカイライン展望台 3枚目伊勢志摩スカイライン展望台 4枚目伊勢志摩スカイライン展望台 5枚目伊勢志摩スカイライン展望台 6枚目伊勢志摩スカイライン展望台 7枚目伊勢志摩スカイライン展望台 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

8件

投稿写真

8件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

8件
8件
伊勢湾の雄大な景色が楽しめます。山頂広場には、今話題の「天空のポスト」があります。また「さんぽ道」を通って、山上広苑の先端にある「勘吉台」までのミニウォークもおすすめです。季節の花木が咲き誇り、伊勢平野と伊勢湾の絶景が広がります。展望足湯は午前10時~午後5時まで楽しめます。山頂付近には伊勢神宮の鬼門を守る名刹金剛證寺や奥の院があり、たくさんの参拝者が訪れます。
利用シーン
デート
ドライブ
食べ歩き
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
冬
住所
三重県伊勢市朝熊山
営業時間
公開:1月~7月 07:00~19:00 6月27日・28日 (金剛證寺開山忌)5:00~19:00  ≪年末年始の営業時間≫ ・12月31日 7:00~24:00 (大晦日から元日は終夜営業) ・1月1日 0:00~19:00 ・1月2日~第2月曜日 6:00~19:00 公開:9月~12月 07:00~19:00 公開:8月 07:00~20:00 伊勢神宮奉納全国花火大会開催日 7:00~22:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県10投稿
ゆずぽん
天空のポスト📮近くで足湯子供50円大人100円
投稿日:2020年4月2日
じん
三重県伊勢市〜鳥羽市に通じる天空のワインディング伊勢志摩スカイライン伊勢神宮で赤福を食べ、お伊勢回りをした後に天空のワインディングを満喫してきた。伊勢料金所で料金を支払いカーブが続く道を5分ほど走り、一宇田展望台に到着。標高300mで、あべのハルカス展望台(大阪府)と同じ高さ。伊勢湾などが眺望でき、運がよければ中部国際空港セントレアから飛び立つ飛行機が見られる。山頂の朝熊山展望台にはポツンと立つ郵便ポスト。恋人の聖地に選定された「天空のポスト」山頂からは天気が良ければ富士山がみえる。展望足湯もあり旅の疲れを癒してくれる(100円)○通行料金軽・小型・普通自動車:1,250円自動二輪車126cc以上:880円○営業時間1~4月・9~12月:午前7時~午後7時5~8月:午前6時~午後8時
投稿日:2018年10月22日
紹介記事
【最新版】三重県のおすすめ観光地21選!絶品グルメ&お土産まで◎
三重県には魅力溢れる観光地がたくさんあるんです!そこで今回は、三重県の定番の伊勢神宮から穴場スポットまでおすすめの観光地を21選ご紹介◎夏から冬まで楽しめるスポットから、雨の日も楽しめる屋内施設まで様々ありますよ!是非、参考にしてみてくださいね。

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

3
展望台・展望施設

沼津港大型展望水門 びゅうお

静岡 > 沼津・伊豆半島
沼津港大型展望水門 びゅうお 1枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 2枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 3枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 4枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 5枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 6枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 7枚目沼津港大型展望水門 びゅうお 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

9件

投稿写真

29件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

9件
29件
沼津港に津波対策として建設した水門。その展望施設が、2022年4月26日にリニューアルオープンしました。ひと際目立つ港のシンボル 『びゅうお』は高さ9.3m、幅40m、扉体406tの日本最大級。外観のスケールの大きさに圧倒されながらも、海や千本松原、鳥などの自然との調和が美しい。高さ30mの展望施設から眺める富士山、南アルプスなどの山々や市街の景観などの360度のロケーションの魅力に、更に海のイメージをそのままたっぷり楽しめるようになった展望施設。大海原を再現したような深海魚のトリックアート、綺麗な大海が広がる通路の水面を歩きながら泳ぐ魚に触れたくなるアートは新感覚の回廊。魚と格闘しているような気分で好きなポーズで撮影してください。おしゃれなカウンターテーブルとイスでほっと一休みしたり、市内観光情報の展示をみたり、五感で感じる生まれ変わった展望施設を存分にお楽しみください。
利用シーン
映え
住所
静岡県沼津市本字千本1905-27
アクセス
(1)沼津駅南口から10分(東海バスまたは伊豆箱根バス利用)
営業時間
開館:日月火水金土祝 10:00~20:00 メンテナンスのため、臨時休業する場合あり 開館:木 10:00~14:00 15時閉館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
yoshi
沼津港でランチ🐟沼津港は何度も行ってるけど、展望水門『びゅうお』に上がったのは初めて!天気が良かったら富士山が見えるらしい🗻エレベーターの中の鏡に『密です』って貼ってある〜
投稿日:2020年10月4日
静岡県100投稿
ポン
クマ散歩:沼津港大型展望水門「びゅうお」に品行方正なクマ出没TheBearhungaroundFishMarketandvisitedNumazuPortLargeFloodGateandObservationDeck(View-O)!♪☆(^O^)/
投稿日:2019年7月11日
静岡県10投稿
なん
静岡県沼津にて沼津港びゅうお船に乗ってクルーズ観光もできます。夜にはライトアップがされていて綺麗です。お土産も買えて、水族館などの観光もできて食事もできるいいスポットです。水門も展望台になっていて中に入ることができたはず
投稿日:2019年2月9日
紹介記事
沼津で聖地巡礼をするならここ!ラブライブ!サンシャイン!!のロケ地を巡ろう
沼津に聖地巡礼をしに来る人が、ここ数年で急増!沼津はアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の聖地として注目を集めています。この記事では、20回ほど巡礼に訪れている筆者が、抑えておきたいおすすめスポットをご紹介!初めて訪れる方は必見です。

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

4
展望台・展望施設

寝姿山展望台

静岡 > 沼津・伊豆半島
寝姿山展望台 1枚目寝姿山展望台 2枚目寝姿山展望台 3枚目寝姿山展望台 4枚目寝姿山展望台 5枚目寝姿山展望台 6枚目寝姿山展望台 7枚目寝姿山展望台 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

9件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
9件
展望台からの眺めは、黒船来航の下田港をはじめ、沖の晴れた日には伊豆七島を見渡すことができる「伊豆三景の一つ」と言われる絶景です。
利用シーン
デート
ひとり
住所
静岡県下田市東本郷1-3-2
アクセス
(1)下田駅からロープウェイで
営業時間
営業:月火水木金 09:30~16:30 (上り最終 16:00分発) ※ 強風等の天候不順により運休する場合があります。 営業:日土祝 08:45~16:45 (上り最終 16:30分発) ※ 強風等の天候不順により運休する場合があります。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
futuristic_running
伊豆下田の絶景スポット!寝姿山ロープウェイからの山頂散歩伊豆急下田駅からすぐ近くにロープウェーの乗り場。乗り場で少し待ちますがたったの3分半で山頂手前まで登れます。晴れた日は下田の港や大島をはじめとした伊豆諸島を見渡せる絶景スポット。最高の景色でした〜!春先に訪れたのでさまざまな花が出迎えてくれました。御堂の先にハイキングコースが続いていて山頂の三角点の周りの園地まで足を伸ばして散策しました。
投稿日:2022年3月20日
さとみん
下田ロープウェイで行ける展望台です。ゴンドラを下りて少し歩けばすぐに着きます。下田が見渡せる絶景スポットです。デートにもオススメです。
投稿日:2019年10月31日
紹介記事
【伊豆女子ひとり旅】日帰りモデルコース!温泉と絶景プラン♪
「たまにはひとり旅に行きたい…!」そんな女子におすすめなのが伊豆!今回は東エリアから南エリアの日帰りモデルコースをご紹介します♪海沿いのエリアなので絶景スポットやおいしいグルメが盛りだくさん☆伊豆ひとり旅で温泉に入って日々の疲れを癒してみては?

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

5
展望台・展望施設

伊勢湾台風記念館

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
河川防災ステーションのシンボル設備で伊勢湾を一望できる丘の上にある。
住所
三重県桑名市長島町松蔭944番地7
アクセス
(1)長島駅からタクシーで15分
営業時間
公開:9:00~16:30 休業:月
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

6
展望台・展望施設

師崎展望台

愛知 > 大府・常滑・知多
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
平成25年3月に完成した新しい展望台。三河湾から伊勢湾、渥美半島までを一望することができます。
住所
愛知県知多郡南知多町師崎字明神山2
アクセス
(1)河和駅からバスで30分 (2)内海駅からバスで30分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

7
展望台・展望施設

蔵王山展望台

愛知 > 田原・豊橋・新城
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
三河湾・知多半島・伊良湖岬・太平洋など360度の眺望。昼は三河湾や太平洋が一望でき、夜には、眼下に広がる渥美半島からの暖かい灯りと、ほの明るく輝く夜空の月星の織りなす「日本夜景100選」にも選ばれたすばらしい夜景が楽しめます。
住所
愛知県田原市浦町蔵王1-46 4
アクセス
(1)三河田原駅から徒歩で60分 (2)三河田原駅から車で15分
営業時間
公開:9:00~22:00 売店のみ16:00閉店 休業:売店のみ火曜日定休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

8
展望台・展望施設

オークラアクトシティホテル浜松展望回廊

静岡 > 浜松・掛川・磐田
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
住所
静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー45F
営業時間
営業:11:00~18:00 最終入場時刻は終了時刻の30分前になります。 休業:不定休の為ホテルホームページをご確認、または直接お問い合わせください
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

9
展望台・展望施設

清水灯台

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
八角形のシルエットが美しい、三保半島最東端の白亜の灯台日本初の鉄筋コンクリート作りの灯台として、近代化産業遺産にも登録されており、文化財的価値の高さから建設当時の姿を残しています。
住所
静岡県清水区三保2109番2
営業時間
公開:通常は閉鎖、特別公開を行うことあり
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

10
展望台・展望施設

牧之原公園展望台

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
大井川から富士山,南アルプス,駿河湾を一望。かたくりの群生地有(3月下旬~4月上旬見頃)。公園からの夜景は「日本夜景遺産」に登録されている。
住所
静岡県島田市金谷富士見町
アクセス
(1)金谷駅からバスで5分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

11
展望台・展望施設

伊豆スカイライン

静岡 > 沼津・伊豆半島
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
住所
静岡県田方郡函南町熱海峠~伊豆市の天城高原
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

12
展望台・展望施設

なかかわね三ッ星天文台

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
日本有数の美しい星空で名高い川根本町(平成6年に現在の環境省が主催する全国星空継続観察の結果、全国408箇所の観測地の中で「澄んだ星空全国2位」に選ばれた。)は、天文マニアにも人気のスターウォッチングポイント。口径400mmカセグレン式反射望遠鏡で、壮大な宇宙のロマンと幻想的な星の世界を楽しむことができる。なお、来館には事前予約が必須。
住所
静岡県榛原郡川根本町水川866-5(ウッドハウスおろくぼ)
アクセス
(1)下泉駅から車で25分
営業時間
営業:日土 19:00~22:00 令和4年7月30日(土)より毎週土日開館。 休業:月火水木金祝 悪天候の場合、年末年始
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

13
展望台・展望施設

浜名湖ガーデンパーク展望塔

静岡 > 浜松・掛川・磐田
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

0件
0件
住所
静岡県浜松市西区村櫛町5475-1
アクセス
(1)東名高速 浜松西ICより約30分:浜松環状線、志都呂経由(一般道路) (2)浜名バイパス坪井ICまたは新居弁天ICより約15分
営業時間
休園:年末年始のみ休園 開園時間:[9月~5月]9:00~16:30(最終入場16:15) [6月~8月]9:00~17:00(最終入場16:45)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

14
展望台・展望施設

二村山展望台

愛知 > 大府・常滑・知多
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
豊明市の最高地。山頂の展望台からは、豊明市全域を見渡せ、晴れていれば猿投山や伊吹山地、御嶽山までを一望でき、古くから景勝地として知られています。
住所
愛知県豊明市沓掛町峠前
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

15
展望台・展望施設

東山スカイタワー

愛知 > 名古屋市
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
海抜80mの東山にそびえ立つ高さ134mの展望塔。名古屋のすばらしい夜景を満喫できる。名古屋市制100周年を記念。
住所
愛知県名古屋市千種区田代町字瓶杁1-8
アクセス
(1)東山公園駅から徒歩で (2)地下鉄星ヶ丘駅から
営業時間
公開:9:00~21:30 (入館21:00まで) 休業:月曜日(祝日、振替休日の時は直後の平日)、12月29日~1月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

16
展望台・展望施設

杉尾展望休憩所 杉尾はなのき

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
川根本町との境、標高775mにあり、天気の良い日には富士山も見ることができます。
住所
静岡県静岡市葵区杉尾73-29
営業時間
営業:4月~9月 10:00~16:00 / 10月~3月 10:00~15:00 火、木、年末年始
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

17
展望台・展望施設

静岡県庁別館21階富士山展望ロビー

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
静岡県庁別館21階に有る展望ロビー
住所
静岡県葵区追手町9-6
アクセス
(1)JR静岡駅から徒歩10分
営業時間
開館時間:4月~12月 平日 8:30~20:00 土日祝 10:00~20:00 / 1月~3月 平日 8:30~18:00  土日祝 10:00~18:00 休館日:毎月第3土曜とその翌日曜、12月29日~1月3日  ※ 1月1日(祝)は、6:30~8:00まで特別開放
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

【2023最新】東海のおすすめ人気展望台・展望施設に関するQ&A

東海でおすすめの展望台・展望施設は?

東海のおすすめ展望台・展望施設は、岐阜城や伊勢志摩スカイライン展望台、沼津港大型展望水門 びゅうおなどです。

東海の展望台・展望施設の件数を教えてください。

東海の展望台・展望施設は、17件あります。

東海 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(500)

東海 × レジャー・観光 × ドライブに関するおすすめスポット

もっと見る(457)

東海 × 展望台・展望施設に関する記事
【2023年】静岡観光におすすめのスポット40選!定番から穴場まで厳選!
yao83
岐阜の観光地おすすめ20選!定番観光スポットから穴場までご紹介
satomi0908
名古屋でショッピングならここ!おすすめショッピングモール10選
kon_ta
ターコイズブルーに輝く♪静岡の"夢のつり橋"は絶景だった!
yuca147cm
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 展望台・展望施設
  • 東海 展望台・展望施設
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.