おでかけ情報サービス「aumo」では、関東で9月におすすめのレジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「関東」「レジャー・観光」「9月」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
関東
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
9月
嬬恋村/その他
嬬恋村のバラギ湖は無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場の近くにあります。遊歩道でぐるっと回れるのですが、熊出没注意の看板があったり、釣り人が熊に襲われないようラジオを所々に置いて、大音量で流しています。そして、遊歩道周囲は電熱線でバリアがあります。私も熊よけの鈴を持たされましたが、熊は出ませんでした。あいにくの曇り空で、遊歩道もぬかるんでおり歩きにくかったです。
星評価の詳細
嬬恋村にあるたまだれの滝。嬬恋村のけっこう奥の方にあり、休暇村嬬恋鹿沢の近くにあります。2年前の台風被害で少し足場の悪いころがありましたが、整備されており駐車場からペットと歩いて5分くらいで見ることができました。大きな滝ではなく、それほど水量もなく、迫力もいまいちでしたが、秘境的な感じでした!
みなかみ・片品/その他
今年最後かな〜。SUPいってきました!!夢中で漕いでたらなんと。4時間。笑片道2時間かけて漕ぎまくりました!透明度の高い湖で、虫などもあまりいなくてすごく快適にSUPを楽しめました!水に反射する景色がまた違って絶景で!!素晴らしかった!途中の無人島みたいな岸にもあがって非現実的な休日でした!!SUPツアーやカヌーツアーもやっていたので参加してみると楽しいかもしれません!
真岡・益子/その他
かしの森公園前駅にてLRT待ち伏せ🚉田舎ですがすごい人!盛り上がってます。
那須/その他
【祖母井(うばがい)神社】毎月変わる祖母井神社の花手水色とりどりの花が浮かんでいて見ているのも楽しいですよね色んな神社の花手水にハマって撮影しました1〜5枚目祖母井神社6枚目雨引観音7枚目羽黒神社8枚目大前神社9枚目白鷺神社10枚目個人宅の薔薇園
大田原/その他
栃木県矢板市寺山観音寺庭と山道も中々綺麗で😁😁人も2.3人位で静かでの〜んびり⛩🚶♂️🚶🏼♀️💨💨ピンクの花が綺麗でしたね良い散策が出来ました😁😁😁😁
小平/その他神社・神宮・寺院
外部サイトで見る
千駄ヶ谷/その他乗り物
神宮球場へ行くために利用した千駄ヶ谷駅。駅前には東京体育館があり、コンサートやスポーツ観戦にかなり便利な駅だなと感じました。野球開催日で神宮は阪神戦だったので駅前のコンビニでは限定の優勝記念グッズなどが販売されていました!
那珂・常陸太田/漁業体験・潮干狩り・地引網
稲刈りのシーズンですが、ここ数日の長雨で稲刈りが中止です。稲が濡れているとコンバインの中で詰まってしまいます。
茅ヶ崎/その他スポーツ・フィットネス
🐕SHONANDOGFIELD🐕海から徒歩1分、R134沿いのGDO茅ヶ崎ゴルフリンクス内駐車場隣接に『SHONANDOGFIELD』があります。日々のお散歩🐕だけでは運動量の足りないワンコに思いっきり走らせてあげたいと、今日はこちらの「ドッグラン」へやって来ました👍広めと小さめの2つのブースに分かれています。その日はたまたま、うちと同じ位の月齢のパピー(子犬)ちゃんと広い方で一緒に遊ぶことが出来ました👍身体の大きさは倍以上かな?の同じく女の子のお友達🐶です。超スピードの追いかけっこや、砂まみれの穴掘りで意気投合❣️くたくたになって日陰で休んでる姿まで一緒(笑)可愛い過ぎ〜😍2022.9.25.*SHONANDOGFIELDは、事前か当日その場でスマホにて利用申込みの上、利用が可能。利用料1日1,000円(2頭目500円)出入りOK。駐車場は利用料もカフェ代金に含まれ、2,000円以上で2時間サービス。
開成町/ボルダリング・ロッククライミング
9月24日(木曜日)曇りおはようございます今朝は少し晴れ間も見えますが雨の予報です、写真は御殿場からのコスモスの上に富士山入れて撮りました、コロナ昨日の全国の感染者219人東京59.大阪39.千葉20.愛知14.沖縄13.北海道12.埼玉12.神奈川11.その他6人以下大分感染者が減っては来ていますがこのまま減り続けて行くものか‼️管総理は各国の首脳と電話会談今日は韓国の文在寅大統領と電話会談拉致問題の協力をお願いする模様今はコロナや経済立て直しで忙しい外遊するのも難しいけどコミニュケーションだけは取って頂きたいですね、解散時期はいつにするのか総理の頭の中はいっぱいでしょう
関内/その他スポーツ・フィットネス
THEBAYS。1階には「LifestyleShop+B(プラス・ビー)」と「BoulevardCafe&9(アンド・ナイン)」がある。「LifestyleShop+B」は横浜スタジアムから移転したショップであり、単に応援グッズにとどまらない、日常生活で使えるアパレルや日用品を様々な企業とコラボし販売している。「BoulevardCafe&9」では球団の青星寮で若手選手に提供しているカレーライスや、ベイスターズオリジナル醸造のクラフトビールなどを販売。主催試合開催時には店内でライブビューイングが行われる。+B&9
川崎駅周辺/その他スポーツ・フィットネス
海老名/その他ショッピング
筋トレ一部目終了やから秘密の筋トレ場所から愛車で移動して2部目の筋トレ場所の途中でアイスカフェラテのメガ&からあげクン紅生姜味でパワーチャージ中やねん✨自分の愛車は平成12年式トヨタカローラレビンAE111後期の手動式運転装置を装備やから何処でも行けちゃうんやで🎵左手でアクセル・ブレーキ・ウインカー・ホーン(クラクション)・アクセルロック・ブレーキロックを操作で右手はハンドルに旋回ノブ装備やからノブでハンドル操作やねん🎵車いすユーザーやけど自立生活訓練ガッツリ受けとるから大丈夫やねん🎵左手で大体の操作やから左肩が運転後は筋肉痛なるほど鉄の塊を車を運転やからスポーツカーやけど安全運転やしね🎵運転免許証を取得はマニュアル(MT)車やけど京都府綾部市に在住時に京都市内の運転免許試験場で身体障害者の適性検査で手動式運転装置が装備のモニター付きオートマチック(AT)車内仕様で運転席に座り適性検査と適正試験を受講して運転免許証の条件が、中型車(8t)はAT車で手動式運転装置に限ると記載されとる。脊髄損傷の胸椎TH4で胸から脚先まで機能全廃やからー(泣)(笑)中途の身体障害者やねん。健常者と変わらん見た目が車いす常用だけ両下肢機能全廃だけやで。両手と首は動くしね✨
東京スカイツリー/動物園・植物園
向島百花園の萩のトンネルは、久しぶりの散策。公式Twitterアカウントで、本日見ごろとのつぶやきを拝見し、慌てて立ち寄りました。一方通行で、なく時々、訪問者さんに、ぶつからないよう配慮しながらの撮影。ススキも良い感じで、初秋の漂いか抜群でした。入り口に、彼岸花が咲いてました。
川越/その他神社・神宮・寺院
川越、出世稲荷神社。江戸時代(天保2年/1832)に、京都の伏見稲荷神社本宮より分祀した神社です。名前の通り出世の御利益があります。また伏見稲荷同様に、五穀豊穣や商売繁盛の御利益もあるとの事で参拝してみました。写真にはありませんが稲荷神社という事で狛狐でした。
鎌倉/動物園・植物園
伊豆大島/動物園・植物園
伊豆大島の朝焼け時空が二つに割れてた🧐この10分後に全てオレンジ色に染まった、ほんと奇跡の一瞬を捉えた写真!
行田/観光案内所
2023年9/2(土)埼玉県行田市行田花手水week「希望の光」「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」NO.2今回は、妹が居たので、「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」から街中に戻るコースをとりました😊いつもとは、逆コースです😊店内は日本遺産に認定されている行田らしい和モダンな雰囲気です😊おしゃれなデザインの足袋やアフリカなどの海外のカラフルな生地を使用した南河原スリップなど地場産品をはじめ、行田の地粉を使った「行田餃子」、奈良漬、十万石まんじゅう、わたぼく牛乳など約50社150種類の商品を取り揃えています😊レンタサイクルも行っています😊店内は、カラフルな足袋や古いミシン、和傘やお花達が、目を楽しませてくれました♪妹は、珍しくてキョロキョロしていました!(笑)これだけの商品が有れば、そうなりますネ!携帯につける、根付けを購入しました😊すると、光る棒を一つづつ、頂けました♪丸めて腕につけると、ブレスレットになり光りました♪ラッキーでした♪ライトアップは、妹が迷子になりそうなので、丁度お互いに分かりやすくて助かりました♪「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」の入口には、ワークショップの「お菓子なキャンドル屋さん」が、今回も出店していました😊通り沿いには、ブリキのお人形が飾られています😊七、八枚目通り沿いに咲いていた、ノウショウカズラが綺麗でした💕九、十枚目石鹸で作られた花手水やケーキが、ウインドウに飾られていました♪花手水石鹸は、持っています♪☆♪ぎょうだ観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ埼玉県行田市忍2-1-8048-554-1036営業時間9:30〜17:00
東京ディズニーランド
千葉
エンタメ・アミューズメント
浅草寺
東京
その他
東京ディズニーシー(R)
国営ひたち海浜公園
茨城
レジャー・体験
東京タワー
観光施設・名所巡り
国営昭和記念公園
東京スカイツリー
マクセル アクアパーク品川
川越氷川神社
埼玉
神社・神宮・寺院
横浜中華街
神奈川
横浜・八景島シーパラダイス
サンシャイン水族館
あしかがフラワーパーク
栃木
上野動物園
新江ノ島水族館